感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
[一言]
キングがボスではなかったとというのは、なかなかうまいミスリードだったと思います。
ボスの実体も、リアルタイムで読んでいるときには判っていなかったw
キングは当初の予定では普通にお仕置きセッ部屋行きのつもりで書いてたので
それが上手くミスリード出来る結果に繋がりましたね
[一言]
男の子は救われないのだ…
世の中なんてそんなもんさw

食い物にされるというと、女の子を想像しちゃうけれど、たぶん男の子でもそういうことはあるんですよねえ。
特に無料食事まで行くことになったら。
女の子がたむろしなくなれば、男は勝手に居なくなるしね(適当)
まずは元を断つという意味で女の子優先になりました。

男の方は、街で知り合った怖い先輩に言われて犯罪の片棒担ぎをさせられるとかですから、たむろしなければそういう機会も減るしね。

男子用の施策については今書いてるので乞うご期待。
[一言]
神界サイドにこの手のデータの需要が出ないことを…
  • 投稿者: SIROU
  • 2024年 08月17日 18時21分
神様は純愛とかジレジレとかいったラブコメが大好きだし、それと同じくらいに触手やら汚いオジサンとの絡みだって大好きなのさ byジルドレのマスター
[一言]
いやまあなんというか。目的外使用も極まれり、ですなあw
部屋の機能を使うと、なんか市場破壊してしまいそうだ。
これはあれだね、日本のものを異世界に持って行って売ると、品質良くて売れるけれど、実は現地の市場破壊しているんだ、みたいやなつw
本気でセッ部屋を使うと、簡単に市場は崩壊するでしょうね。

優れた新商品や新サービスに旧来の物が駆逐されるのは世の流れですが、ゆえに争いが起こるのもまた必然なりと。
[一言]
黒いウェディングドレス、実際調べてみたのだけれど。どうして黒があなた以外には… という意味になるのか判らなかったりする。何色にも染まりようがないじゃん、って。

さて、記憶を消したのは誰なんでしょうねえ…
あれ、回数でいくと一歩リードなのか?? 
今、貴方を愛する私のままであり続けるって決意表明って感じなんでしょうかね?
[一言]
定期的に入る例のアナウンスはどうするんだろう
  • 投稿者: SIROU
  • 2024年 08月14日 12時30分
セッ部屋さんは教育に絡む事ならば寛容(?)なので、アナウンスはしません。
年齢で言えば義務教育の子がいたら自粛します。マジ紳士。


↑みたいなのをエピソードに追加しときました。
[気になる点]
>あの部屋から戻って来た時の記憶が曖昧だ。
やったか!?
  • 投稿者: 麟太
  • 2024年 08月13日 08時43分
負けフラグみたいで草
[一言]
昔の漫画で、何体ものドールにオクで落としたJKの制服を着せて飾っている弁護士っていうのが出てきたなあ。違法ではないw

やっぱり、そういう方向に行っちゃいますか。必要とされたいという思いが間違った方向に向かっちゃうと。
ドールは置場所と処分時に困るらしいですね。
[一言]
そういえば前話。道場の学童利用は繋ぎでなく、永続的なそれになっていたんですね。うーん、利用のやばさが増しているw

「コンカフェ 風営法」で引いてみましたが、確かにいろいろと抜け道はあるんですね。あんまりよくない話ですねえ。メイド喫茶ぐらいなら可愛いものを…
本作は社会派作品なので!(すっとぼけ2回目)
[一言]
楓さん、実年齢以上に逞しくなっている気がする…
記憶がなくても精神力と胆力は鍛えられている?
  • 投稿者: SIROU
  • 2024年 08月10日 09時31分
楓さんはニート時代に色々と知識は蓄えてるんだよね。
ニートだったから実戦経験はないけど
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
↑ページトップへ