感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
心が温かくなって癒やされる作品
[一言]
できれば、その後も書き続けて欲しい作品です。
お腹に双子が宿っていると知った時は皆さん狂喜乱舞するのでしょうね。
クリスティーナがハリー爺やと一緒にサプライズでお腹に宿った命の発表をする続きが読みたいです。
ハリー爺やの過去も少し知れて嬉しかったですし、そしてハリーだけが妊娠を知っていたのを大奥様に知られた時に「ハリーの裏切り者!また裏切ったわね!!」と言われる未来が見えます。
このお話を読んでいると仕事でのストレスが癒やされます!
心が温かくなって癒やされる作品
[一言]
できれば、その後も書き続けて欲しい作品です。
お腹に双子が宿っていると知った時は皆さん狂喜乱舞するのでしょうね。
クリスティーナがハリー爺やと一緒にサプライズでお腹に宿った命の発表をする続きが読みたいです。
ハリー爺やの過去も少し知れて嬉しかったですし、そしてハリーだけが妊娠を知っていたのを大奥様に知られた時に「ハリーの裏切り者!また裏切ったわね!!」と言われる未来が見えます。
このお話を読んでいると仕事でのストレスが癒やされます!
伯様、前回に引き続き誤字脱字訂正してくださりありがとうございます!
そして感想を残してくださり本当にありがとうございます。
実は…完結投稿した後だったので、書きたい気持ちもあり、ご要望いただいても追加投稿していいのか悩んでたんです!
でも、前回伯様の「幸せに溢れていて温かい気持ちになれそうです」とのお言葉をきっかけに、その日の内にうおーっと書き上げる事が出来ました!
作者は経験も実力もない素人の初心者です。なので評価や感想が辛辣なものであっても、有り難い事なのだと受け入れる覚悟を持って作品を投稿しているつもりでした。それなのにそれなのに…こんなに沢山の方達に好意的なお言葉をいただき、伯様にはこの先も望んでいただけて…本当に涙が出るほど嬉しいです!ありがとうございます!
暑さだけでも辛い時期です、お仕事でも無理をされ過ぎない様お体ご自愛ください。
この作品で少しでも伯様のお役に立てたのであれば幸いでございます。
今後も読者の皆様、ご感想くださる皆様と共感し楽しめる作品を投稿していきたいと頑張りますので、お時間ございましたらまた是非お立ち寄りください。 きっかけとなる温かいお言葉をありがとうございました! 雪原の白猫
そして感想を残してくださり本当にありがとうございます。
実は…完結投稿した後だったので、書きたい気持ちもあり、ご要望いただいても追加投稿していいのか悩んでたんです!
でも、前回伯様の「幸せに溢れていて温かい気持ちになれそうです」とのお言葉をきっかけに、その日の内にうおーっと書き上げる事が出来ました!
作者は経験も実力もない素人の初心者です。なので評価や感想が辛辣なものであっても、有り難い事なのだと受け入れる覚悟を持って作品を投稿しているつもりでした。それなのにそれなのに…こんなに沢山の方達に好意的なお言葉をいただき、伯様にはこの先も望んでいただけて…本当に涙が出るほど嬉しいです!ありがとうございます!
暑さだけでも辛い時期です、お仕事でも無理をされ過ぎない様お体ご自愛ください。
この作品で少しでも伯様のお役に立てたのであれば幸いでございます。
今後も読者の皆様、ご感想くださる皆様と共感し楽しめる作品を投稿していきたいと頑張りますので、お時間ございましたらまた是非お立ち寄りください。 きっかけとなる温かいお言葉をありがとうございました! 雪原の白猫
- 雪原の白猫
- 2024年 07月31日 13時13分
[一言]
最後の一話が一番感動しました
最後の一話が一番感動しました
- 投稿者: srt00256
- 2024年 07月31日 07時33分
エピソード26
srt00256 様、
嬉しいご感想を本当にありがとうございます!
好きなキャラを勢いで書いたのが功を奏してくれたのでしょうか!?作者も自分で書いててハリーのとこでジーンときてました!(←自己満足)
なので読者様にも同じ様に感じていただけたのは、すごく嬉しいんです!お手間をかけて感想を残してくださりありがとうございました!今後の励みとさせていただきます! 雪原の白猫
嬉しいご感想を本当にありがとうございます!
好きなキャラを勢いで書いたのが功を奏してくれたのでしょうか!?作者も自分で書いててハリーのとこでジーンときてました!(←自己満足)
なので読者様にも同じ様に感じていただけたのは、すごく嬉しいんです!お手間をかけて感想を残してくださりありがとうございました!今後の励みとさせていただきます! 雪原の白猫
- 雪原の白猫
- 2024年 07月31日 12時33分
[一言]
完結までの一気読みが好きなので、完結まで待って1日で読ませて頂きましたが、孫が出来て産まれた時の公爵夫妻、伯爵、ハリー爺やの喜び爆発するお話も読みたいです!
幸せに溢れていて温かい気持ちになれそうです。
最近またコロナが流行ってきておりますし、尋常じゃない程暑くなっていますので、体調にお気をつけ下さいませ。
また楽しいお話を読ませて頂きたいです。
是非、お孫様のお話お願いしたいです!
完結までの一気読みが好きなので、完結まで待って1日で読ませて頂きましたが、孫が出来て産まれた時の公爵夫妻、伯爵、ハリー爺やの喜び爆発するお話も読みたいです!
幸せに溢れていて温かい気持ちになれそうです。
最近またコロナが流行ってきておりますし、尋常じゃない程暑くなっていますので、体調にお気をつけ下さいませ。
また楽しいお話を読ませて頂きたいです。
是非、お孫様のお話お願いしたいです!
エピソード25
一気読みありがとうございます!この作品にお時間を割いてくださり、また感想、ご要望までいただけてとても嬉しいです。
伯様の仰る通りきっと爆発しちゃいそうですよね!目に浮かびすぎます。
暑さの危険性は本当に警鐘を鳴らすレベルになったきましたね!作者の体調にまでお心違いいただき、重ねてお礼申し上げます。
伯様にも、皆様にも楽しんでいただける様な特別編をお届け出来る様頑張ります。 雪原の白猫
伯様の仰る通りきっと爆発しちゃいそうですよね!目に浮かびすぎます。
暑さの危険性は本当に警鐘を鳴らすレベルになったきましたね!作者の体調にまでお心違いいただき、重ねてお礼申し上げます。
伯様にも、皆様にも楽しんでいただける様な特別編をお届け出来る様頑張ります。 雪原の白猫
- 雪原の白猫
- 2024年 07月30日 11時55分
[良い点]
先のストーリーと合わせて、勘当する側の気持ちや愛が伝わってきて感動しました
[一言]
転生モブのシナリオが気になります^^;
先のストーリーと合わせて、勘当する側の気持ちや愛が伝わってきて感動しました
[一言]
転生モブのシナリオが気になります^^;
エピソード24
ご感想くださりありがとうございます。ちか様のお言葉は、表現者としてこの上ない嬉しいお言葉です!伝わる喜び、何より「感動」の言葉を選んでいただけた事への喜びで、私も感動を噛み締めております!
そして転生モブのシナリオ……構想まとまって、ストーリー出来そうだったらUPしますので、その際は是非ちか様にもお立ち寄りいただけると幸いです。 雪原の白猫
そして転生モブのシナリオ……構想まとまって、ストーリー出来そうだったらUPしますので、その際は是非ちか様にもお立ち寄りいただけると幸いです。 雪原の白猫
- 雪原の白猫
- 2024年 07月27日 07時08分
[良い点]
まっとうなざまぁと、後悔、改心、親兄弟の愛に報われ、マルコムとソフィーさえ嫌いになれない。
全て良キャラでした!
お義母様とハリーの暗躍大好きです。
まっとうなざまぁと、後悔、改心、親兄弟の愛に報われ、マルコムとソフィーさえ嫌いになれない。
全て良キャラでした!
お義母様とハリーの暗躍大好きです。
ご感想くださりありがとうございます。
この作品の全てが…ゆうぼうず様のこの三行に要約されていると感じました。その才能が羨ましいです!
そして私も夫人とハリーのコンビは大好きで、今でもハリーは実は若い頃…暗殺まで請負う凄腕の諜報員で〜と話を膨らませて楽しんでおります!
キャラを理解し…受け入れ、愛していただき本当にありがとうございます!今後も読者様と感情を共有出来る様な作品を!と頑張ります。 雪原の白猫
- 雪原の白猫
- 2024年 07月26日 11時08分
[一言]
転生者が混じってるwww
転生者が混じってるwww
エピソード20
青於藍様、誤字脱字ご報告くださり感謝いたします!細かく読んでくださり、本当にありがとうございます。
はい、ひっそり紛れ込んでおりました!モブ少女に関するその後の続編は追加しておりませんが、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。お時間ございましたらまたお立ち寄りください。この度はご協力いただき本当にありがとうございます。 雪原の白猫
はい、ひっそり紛れ込んでおりました!モブ少女に関するその後の続編は追加しておりませんが、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。お時間ございましたらまたお立ち寄りください。この度はご協力いただき本当にありがとうございます。 雪原の白猫
- 雪原の白猫
- 2024年 07月26日 08時24分
[一言]
孫にデレデレなお父様&義父母も見たかったですね~
孫にデレデレなお父様&義父母も見たかったですね~
エピソード25
読んでくださりありがとうございます。感想までいただけてとても嬉しいです。きっとデレデレにデレとデレを重ねてしまうでしょうね!
今新作に取り掛かっているのですが、そっちのけでお孫ちゃまエピソードを膨らませて楽しんでしまいました!その後のその後…お孫エピソード!我慢出来なくてその内こっそりサイレント投稿してしまいそうです!ご縁があり、またどこかでお目に留めていただく事がございましたら…ぜひともまたお立ち寄りください。嬉しいご要望をくださり本当にありがとうございます! 雪原の白猫
今新作に取り掛かっているのですが、そっちのけでお孫ちゃまエピソードを膨らませて楽しんでしまいました!その後のその後…お孫エピソード!我慢出来なくてその内こっそりサイレント投稿してしまいそうです!ご縁があり、またどこかでお目に留めていただく事がございましたら…ぜひともまたお立ち寄りください。嬉しいご要望をくださり本当にありがとうございます! 雪原の白猫
- 雪原の白猫
- 2024年 07月25日 10時03分
[良い点]
マルコムもちゃんと反省出来て良かった。
逆恨みすることなくちゃんと働いてそうでよかったです。
早く一日中働けるようになるといいですね。
お給料は多い方がいい。
[気になる点]
マルコムを見つめる女性、、、えっ、クリスティーナじゃないよね?
涙を流すんだから。そんなの未練タラタラっぽいよね。
うんうん、見つめる女性は、、、マルコムのお母さんだ!←と思ったのですが、どうなのでしょうか?気になります。
マルコムもちゃんと反省出来て良かった。
逆恨みすることなくちゃんと働いてそうでよかったです。
早く一日中働けるようになるといいですね。
お給料は多い方がいい。
[気になる点]
マルコムを見つめる女性、、、えっ、クリスティーナじゃないよね?
涙を流すんだから。そんなの未練タラタラっぽいよね。
うんうん、見つめる女性は、、、マルコムのお母さんだ!←と思ったのですが、どうなのでしょうか?気になります。
エピソード24
☆sora☆様、読んでくださった上に、ご感想までありがとうございます。そして…マルコムにまで慈悲のお心をありがとうございます!
そしてご推察の通り、謎の女性はマルコムの母です。マルコムの罪に嘆き…涙を流していましたが、自分の父の「父親としての姿」に、心無い暴言を吐いた息子に対し心を鬼にしました。我が父が誰が為に下げたくもない頭を下げ、何の為に老体に鞭を打ってまで這いずり回っているのかを、その身をもって気付かせる為に。しかし母親の愛とは深く…無償の愛でありますので、頭で切り捨てても心では割り切る事が出来なかったのだと、またそうであってほしいと思ってしまい、あの様なシーンを付け足しました。
と、作者の意図ではありますが…皆様には自由な読後感…読後の感想を持っていただけると嬉しいです。
もしかしたらマルコムを見かけたクリスティーナだったり、懺悔の機会を窺うソフィーだったり?異世界転生していたモブ生徒がダメ男推しだったり?「私、実は小説の中では嫌われていたマルコムが好みだったの〜、私が支えるわ!」みたいな展開も無きにしも非ずです( ˙꒳˙ )ノ
☆sora☆様のお陰でいろんな可能性に気付く事が出来ました!ありがとうございます!
そしてご推察の通り、謎の女性はマルコムの母です。マルコムの罪に嘆き…涙を流していましたが、自分の父の「父親としての姿」に、心無い暴言を吐いた息子に対し心を鬼にしました。我が父が誰が為に下げたくもない頭を下げ、何の為に老体に鞭を打ってまで這いずり回っているのかを、その身をもって気付かせる為に。しかし母親の愛とは深く…無償の愛でありますので、頭で切り捨てても心では割り切る事が出来なかったのだと、またそうであってほしいと思ってしまい、あの様なシーンを付け足しました。
と、作者の意図ではありますが…皆様には自由な読後感…読後の感想を持っていただけると嬉しいです。
もしかしたらマルコムを見かけたクリスティーナだったり、懺悔の機会を窺うソフィーだったり?異世界転生していたモブ生徒がダメ男推しだったり?「私、実は小説の中では嫌われていたマルコムが好みだったの〜、私が支えるわ!」みたいな展開も無きにしも非ずです( ˙꒳˙ )ノ
☆sora☆様のお陰でいろんな可能性に気付く事が出来ました!ありがとうございます!
- 雪原の白猫
- 2024年 07月24日 13時31分
[良い点]
ここまで読んでいてお話の続きが気になります。
[気になる点]
二重敬語が多用されていることが気になってしまい、読みます感じました。物語に集中出来なくすみません。
ここまで読んでいてお話の続きが気になります。
[気になる点]
二重敬語が多用されていることが気になってしまい、読みます感じました。物語に集中出来なくすみません。
エピソード7
全面的に作者の力不足と学の無さが原因です、申し訳ございません。性格や状況でより丁寧にと間違えたまま二重敬語を使ってしまい…失礼さとくどさと矛盾を生んでしまったと反省しております。敬語は日本語の最たる難解さだと再確認し、重く受け止め、課題といたします。
私も読み進め辛い文章はそこで残念に思いつつも本を閉じる事があります。今回の件は私の初歩的な国語力が原因なので比べる事は出来ませんが、松本清張先生の作品で何本かありました。…好きなのですが、どうしても言葉や言い回しに慣れていなかったからです。ですので、こや様も無理をされずお時間を有意義にお使いください。(言葉の裏など無く、素直な気持ちです)
ご感想とご意見本当にありがとうございます! 雪原の白猫
私も読み進め辛い文章はそこで残念に思いつつも本を閉じる事があります。今回の件は私の初歩的な国語力が原因なので比べる事は出来ませんが、松本清張先生の作品で何本かありました。…好きなのですが、どうしても言葉や言い回しに慣れていなかったからです。ですので、こや様も無理をされずお時間を有意義にお使いください。(言葉の裏など無く、素直な気持ちです)
ご感想とご意見本当にありがとうございます! 雪原の白猫
- 雪原の白猫
- 2024年 07月24日 12時36分
[良い点]
全ての登場人物の落とし所がなんともよくできている作品と言わざるを得ない!
そう、全てが主人公といってもいい。(◯下衆は最高の引き立て役として)特にティーナの公爵家で磨かれて羽化するがごとく、また義母を得る事が出来てからの父以外の家族愛によって可愛くも強かになれた描き方が自然で読みやすかったです。
[一言]
このお話は本編(おまけ含め)もさることながら、前書き後書きそして感想欄さえ楽しいのでそこまでが一つの作品として評価できますね。
良い作品を送り出していただきありがとうございました!
全ての登場人物の落とし所がなんともよくできている作品と言わざるを得ない!
そう、全てが主人公といってもいい。(◯下衆は最高の引き立て役として)特にティーナの公爵家で磨かれて羽化するがごとく、また義母を得る事が出来てからの父以外の家族愛によって可愛くも強かになれた描き方が自然で読みやすかったです。
[一言]
このお話は本編(おまけ含め)もさることながら、前書き後書きそして感想欄さえ楽しいのでそこまでが一つの作品として評価できますね。
良い作品を送り出していただきありがとうございました!
猫之蔵様へ、この作品に対し…ご感想をくださり、また高く評価していただき本当にありがとうございます。
裏話ではございますが…今作品は意図的に登場人物を少なくし、またそれ故それぞれに思いを込め若者四人の『道』と『愛』と『変化』を柱に描いたつもりでした。
フェル・酷薄→慈愛、ティーナ・質朴→洗練、◯下衆(秀逸な表記でしたので使わせていだだきました)・愚者→謹厳、ソフィー・厚顔無恥→謙虚…と、こんな感じでしょうか…。
しかしいかんせん私は未熟者でありますので、自身の自己満足で終わってしまったとて…仕方のない事なのだと自らを言い聞かせておりました。
ですが、こうして運良く多くの方に読んでいただき、過分な評価と沢山の優しさ溢れるご感想をいただけただけた事は、文字通り有り難い事だと驚きと感謝に尽きません!
驚くべきはもう一つございます、この作品を投稿前、作品名タイトルや内容の候補に〜◯◯〜の部分を、〜芋虫令嬢、愛されて華麗な蝶へと羽化をする〜と考えていたのです。内容もクリスティーナが土いじりや畑の知識を用いて、作物を扱うハンセン家(◯下衆の実家)を救う…的な若干の違いもありましたが、ストーリーの自然さや違和感、全体のボリュームなどを考慮し…最終的に落ち着いたのが今作品なのです。
私は常々…文字で気持ちを伝える難しさについて頭を悩ませております。物語りを作る事が趣味…と言ってしまう事さえ烏滸がましさを感じておりますが、人様の目に触れさせるならば、少しでも的確に伝わって欲しいと願ってしまうのです。口から発する言葉と違い、抑揚が簡単につけられない分…細かなニュアンスや雰囲気など、私の技量では到底解決出来ない難しい問題です。
しかしながら思ってしまうのです、武者小路実篤先生のお言葉をお借りするならば『人生(物書き)は楽ではない。そこが面白いとしておく』と。勿論、私の生業は別のものなので単純に「物語りを書く」なのですが…今回はその面白さや楽しさを、皆様に応援いただいた事により更に実感する事が出来ました。
ブロンズの王冠を被らせていただいた事により、改めて言葉が持つ…力、重さ、大事さを痛感いたしましたので、今後も書き手として真摯に向き合っていく所存でございます。
そして若輩者故…至らぬ点も多く、今後も誤字脱字などを含めてご理解ご意見など、ご助力を仰ぐかと思われますが…何卒ご容赦くださりますようお願い申し上げます。
この度はこの場での長文となり申し訳ございませんでした。思わず猫之蔵様への感謝、皆様への感謝が暴走してしまいました!こちらについてもご容赦いただけますと幸いでございます。
それでは…暑い夏の折、特にお体にご自愛の上快適な読書ライフをお過ごしください。またどこかでお会いできる事を楽しみに新作に励みます! 雪原の白猫
裏話ではございますが…今作品は意図的に登場人物を少なくし、またそれ故それぞれに思いを込め若者四人の『道』と『愛』と『変化』を柱に描いたつもりでした。
フェル・酷薄→慈愛、ティーナ・質朴→洗練、◯下衆(秀逸な表記でしたので使わせていだだきました)・愚者→謹厳、ソフィー・厚顔無恥→謙虚…と、こんな感じでしょうか…。
しかしいかんせん私は未熟者でありますので、自身の自己満足で終わってしまったとて…仕方のない事なのだと自らを言い聞かせておりました。
ですが、こうして運良く多くの方に読んでいただき、過分な評価と沢山の優しさ溢れるご感想をいただけただけた事は、文字通り有り難い事だと驚きと感謝に尽きません!
驚くべきはもう一つございます、この作品を投稿前、作品名タイトルや内容の候補に〜◯◯〜の部分を、〜芋虫令嬢、愛されて華麗な蝶へと羽化をする〜と考えていたのです。内容もクリスティーナが土いじりや畑の知識を用いて、作物を扱うハンセン家(◯下衆の実家)を救う…的な若干の違いもありましたが、ストーリーの自然さや違和感、全体のボリュームなどを考慮し…最終的に落ち着いたのが今作品なのです。
私は常々…文字で気持ちを伝える難しさについて頭を悩ませております。物語りを作る事が趣味…と言ってしまう事さえ烏滸がましさを感じておりますが、人様の目に触れさせるならば、少しでも的確に伝わって欲しいと願ってしまうのです。口から発する言葉と違い、抑揚が簡単につけられない分…細かなニュアンスや雰囲気など、私の技量では到底解決出来ない難しい問題です。
しかしながら思ってしまうのです、武者小路実篤先生のお言葉をお借りするならば『人生(物書き)は楽ではない。そこが面白いとしておく』と。勿論、私の生業は別のものなので単純に「物語りを書く」なのですが…今回はその面白さや楽しさを、皆様に応援いただいた事により更に実感する事が出来ました。
ブロンズの王冠を被らせていただいた事により、改めて言葉が持つ…力、重さ、大事さを痛感いたしましたので、今後も書き手として真摯に向き合っていく所存でございます。
そして若輩者故…至らぬ点も多く、今後も誤字脱字などを含めてご理解ご意見など、ご助力を仰ぐかと思われますが…何卒ご容赦くださりますようお願い申し上げます。
この度はこの場での長文となり申し訳ございませんでした。思わず猫之蔵様への感謝、皆様への感謝が暴走してしまいました!こちらについてもご容赦いただけますと幸いでございます。
それでは…暑い夏の折、特にお体にご自愛の上快適な読書ライフをお過ごしください。またどこかでお会いできる事を楽しみに新作に励みます! 雪原の白猫
- 雪原の白猫
- 2024年 07月24日 11時46分
― 感想を書く ―