エピソード9の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
ヴィオールもユーフィーニアも、自分が欲をかいて何の瑕疵もないヴァーリオを殺したと自覚したこと。
自分の苦境がそこに端を発していると理解したこと。
[一言]
ヴィオールは確かに屈辱にまみれてると思いますが、負けた時点で退場ちゃってるんですよね。
まだしも忠臣の1人や2人残ってそうだし。
ユーフィーニアの方が、独り連れ去られて長い年月孤独に叩かれ続けていて、より苦しみが深いと感じました。
確かに私も前話を読んだ段階ではヴィオールよりユーフィーニアに罪を感じてはいたのですが…誰よりも尊厳を破壊される立場だったのかなぁと思わず同情してしまいました。
絶対に父王のほうが罪が重かったので、戦乱の中で苦しんでいれば良いのにと思いました。

裏で絵図を描いていたサイザーも、もっと不幸になれかし。
  • 投稿者: 蒼Q
  • 2024年 09月27日 18時20分
ご感想ありがとうございます。
2人共、欲望に流されなければ、七難八苦な人生を歩む事はなかったと思いますね。
彼らも、自分達の行動の結果が今に至ってる事を自覚してるので、そこから目を背けることが出来なくなってしまいました。

ヴィオールに関しては、これから長い時間を掛けて、巻き返しを図る予定です。
父王に関しては、文字通り死ぬほど後悔してたようです。
サイザーは、割と早い段階で脳を破壊されてましたが、相応に報いはあると思います。
[良い点]
全員が自業自得で大変よろしい!
二週目のヴァーリオにも教えてやりたいわ。(どうでも良いって言いそうだけど)
これからも更に歪みそうで楽しみです。
  • 投稿者: ひろ
  • 2024年 09月27日 17時02分
ご感想ありがとうございます。
二周目ヴァーリオが事の顛末を知っても、確かにどうでも良さ気でしょうね。
まぁ、「ば~~っかじゃねえの!?」くらいは言いそうですね。
[良い点]
 主要人物殆どが幸せに慣れていない所。
 見事に歯車が噛み合わない、ヴァーリオが居ないことによる弊害が世界に影響を及ぼしている所。
 まあ、見事に「もう遅い」のですけどね。
  • 投稿者: アレイ
  • 男性
  • 2024年 09月27日 16時34分
ご感想ありがとうございます。
ヴァーリオとユーフィニアが普通に結婚して、ヴィオールがちゃんと補佐していれば、八方丸く収まっていた一周目でしたが、ものの見事に崩壊してしまった感じですね。
ちゃんと「もう遅い」になっていたようで、良かったです。
↑ページトップへ