エピソード4の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
王族のプライドをも利用したまさかの戦術(;'∀')
オージは一度痛い目見てもらわんと人間的に成長しなかっただろうしこれでよかったのだ( ゜д゜)ウム

あと最後に。
私だったら読みやすさ重視でミソッカスにします~(ォィ
サカキショーゴ 様

感想を賜り感謝申し上げます。

そうかぁ──ッ! カタカナの発想がなかった!
基本的に食文化が瓜二つという設定なので、「味噌もあるよね」とか妥協しちまったとです。(それもどーよ)
今更タイトルは弄れませんけん、このままで……いつか、こそっと書き換えるかも。(優柔不断・「俺は味噌がよかったい!」と強気になれない己が悲しい・笑)

大丈夫です。こんな馬鹿王子が後継者では未来なんかありませんから。
序盤のモブ君ですので、お気になさらずに。
たぶん、神聖教国に滅ぼされる筈です。(つまり、出番は終わったと……)
毎回の感想、ありがとうございました。
∀・)おもしろい作品と久藤出会った予感がビンビンします。久藤悠也としての記憶があるライ、その設定が無駄使いになることはない気がしますが、それより味噌っかす王子って響きがすごい気になる(笑)どんな王子なんだ(笑)ゆっくりたのしんでゆきたいと思います☆☆☆彡
いでっち51号 様

感想を賜り感謝申し上げます。

肝心要の部分を御指摘いただき恐れおののいております。(笑)
主人公の前世記憶は確かにチートに属するものですが、だからといって基礎技術や工業が発展していない世界で具現化するのは無理な相談です。
ですが、そこは異世界ですし、何かしらの方法はあるのではないかと考えています。(便利魔法でポン! ではありませんよ。その方が楽ですが。・笑)
お叱りを受けないように頑張りますので、どうか大きな心で見守ってやってください。(早くも言い訳で予防線を張る小心者の絢爛です)
味噌っかすについては、まあ、語呂がよかったというか……。
決して駄目王子という訳ではありませんので、スパーバカボンを期待されないように!(自分で言っておいてヒドイ)

頑張りますので、のんびりとお付き合い頂けたら嬉しいです。
↑ページトップへ