感想一覧
▽感想を書く結局、お酒が駄目になってしまった。
まあ、幽霊が直飲みしてるは、退魔師は化粧するはマスクもせずに大声出す(多分)はだから、もう駄目になるカウントダウンは始まっていたけど。
巌子、幾久子って、名前の元ネタはあの有名幽霊のお○さんとお○さんだよね?
ネタにして、変なことは起こらなかった?
まあ、幽霊が直飲みしてるは、退魔師は化粧するはマスクもせずに大声出す(多分)はだから、もう駄目になるカウントダウンは始まっていたけど。
巌子、幾久子って、名前の元ネタはあの有名幽霊のお○さんとお○さんだよね?
ネタにして、変なことは起こらなかった?
>ネタにして、変なことは起こらなかった?
正直そんなことは考えてもなかった罰当たりですが……(^.^;
生きております!(๑•̀ㅂ•́)و✧
正直そんなことは考えてもなかった罰当たりですが……(^.^;
生きております!(๑•̀ㅂ•́)و✧
- しいな ここみ
- 2025年 05月09日 20時18分
[一言]
拝読させていただきました。
ここみん先生。可愛らしいので「実は生きていた」で復活してシリーズ化してください。
使い魔の白イタチが助けにくるのはどうでしょう?
拝読させていただきました。
ここみん先生。可愛らしいので「実は生きていた」で復活してシリーズ化してください。
使い魔の白イタチが助けにくるのはどうでしょう?
ありがとうございますm(_ _)m
人間にもイタチにも歯向かってはならないものはあるのです(^o^)
人間にもイタチにも歯向かってはならないものはあるのです(^o^)
- しいな ここみ
- 2024年 06月18日 08時21分
[一言]
モンドセレクションで金賞を受賞しただけではなく、様々な怪異達が醸造中の酒を飲みにやって来る。
この酒蔵で醸造される酒は、人間の味覚にも怪異の味覚にも合う美酒のようですね。
そんな美酒を醸造している酒蔵が怪異同士の衝突で失われてしまったのは、実に勿体ないですね。
この酒蔵を退職した蔵人達ならお酒を再現出来そうですが、彼等が酒蔵を再建したら怪異達もまたやってきてしまいそうですね。
モンドセレクションで金賞を受賞しただけではなく、様々な怪異達が醸造中の酒を飲みにやって来る。
この酒蔵で醸造される酒は、人間の味覚にも怪異の味覚にも合う美酒のようですね。
そんな美酒を醸造している酒蔵が怪異同士の衝突で失われてしまったのは、実に勿体ないですね。
この酒蔵を退職した蔵人達ならお酒を再現出来そうですが、彼等が酒蔵を再建したら怪異達もまたやってきてしまいそうですね。
美味しすぎるおちゃけは罪なのですლ(´ڡ`ლ)
- しいな ここみ
- 2024年 06月18日 08時20分
― 感想を書く ―