感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
推理小説は苦手だったのですが、面白くて全部読めました。ありがとうございました。
  • 投稿者: ロナ
  • 18歳~22歳 女性
  • 2008年 03月23日 13時02分
ロナさん、感想ありがとうございました。
自分としても推理ものは苦手なので、まだまだ改善すべき点が多いのですが、このような拙作でも楽しんでいただけたのなら幸いです。
手短ですが、これにて失礼します。
また縁があれば他の作品でお会いできればと思います。
[一言]
とてもおもしろかったです。
シリアスな場面や、トリックを説いていくところなど気が付けば全部読み終えていました。

次作も楽しみにしています☆

短文ですが失礼します
  • 投稿者: 舞姫
  • 2007年 09月03日 04時14分
舞姫さん、感想ありがとうございました。

取ってつけたような文章ばかりでお恥ずかしいですが、機会があればまた別作品などを拝見していただけると幸いです。

それでは手短ですが、これにて失礼します。
[一言]
小説が始まった当初から読ませて頂いてますが、今更になってコメントさせてもらいます。
まず、単刀直入に言うなら、素晴らしい、の一言に尽きます。
まだ十話にも満たしてないのに、本物の推理小説並(あるいはそれ以上)のストーリーと、トリックの奥深さ。
自分が読むミステリー系では、ある程度進むと大抵そのトリックに感付いてしまいますが、この小説では未だにトリックを見破ることができません。
まだ完結は先のようですか? これからも更新がんばってください。
  • 投稿者: 影於焔
  • 2007年 08月24日 23時16分
影於焔様、感想ありがとうございます。

自分としてもミステリー系の作品はあまり書いた経験はないのですが、それをホラーと混ぜることで苦手な部分を帳消しにしている場面もいくつかあります。
かといってホラーが得意というわけではないのですが、ホラー風に書くことによって読者に恐怖を植えつけることができれば、推理するという方向性を多少逸らせるんじゃないかなと思ったからです。

とても嬉しい評価をいただいて恐縮ですが、恐らくトリックのネタバレになる頃にはちょっと卑怯な言い回しや屁理屈っぽいことを作中で書き連ねるかもしれません。
それによって反感を変われるのが私にとっての最大の恐怖なんですよね。

まぁ、今更どうこう言っても遅いので、とりあえずこのままの方向性で進めていきたいと思います。
最後に質問のお答えですが、小説自体は現在八話まで掲載ですが、恐らく十話過ぎ頃にはトリックの解明ができるかと思います。
さすがに結末までは話せませんが、そのくらいをメドにしています。
これも多少のネタバレになってしまいそうですね、怖い怖い。

それではこの辺で失礼させていただきます。
最後までお付き合いいただければ幸いです。
↑ページトップへ