エピソード22の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
麦っぽい実の残念さ!うまくいくことばかりじゃないよね!
エノコログサの大きいものやチカラシバを想像しました。
テラコッタゴーレム4体追加は大きい!かわいい!
効率よく動かすための命令の出し方が難しそうで、マリーリアさん凄いな……と思っております。
麦っぽい実の残念さ!うまくいくことばかりじゃないよね!
エノコログサの大きいものやチカラシバを想像しました。
テラコッタゴーレム4体追加は大きい!かわいい!
効率よく動かすための命令の出し方が難しそうで、マリーリアさん凄いな……と思っております。
エピソード22
すごくどうでもいい話なのですが、当方、ねこじゃらしがいっぱい生えているのを見かけるとなんとなく嬉しくなります。なんかいいですよね、ねこじゃらし……。
- もちもち物質
- 2024年 08月19日 00時10分
[一言]
お嬢様、服まで獣脂で洗ってしまっては…
肉の解体とかしてるし獣臭いのに慣れてきてローズマリーの香りで誤魔化せてると思い込んでるだけなお嬢様かわいいw
他の人間に出会うのが楽しみである
お嬢様「最近肉食獣によく襲われるのよね」でも笑えるw
お嬢様、服まで獣脂で洗ってしまっては…
肉の解体とかしてるし獣臭いのに慣れてきてローズマリーの香りで誤魔化せてると思い込んでるだけなお嬢様かわいいw
他の人間に出会うのが楽しみである
お嬢様「最近肉食獣によく襲われるのよね」でも笑えるw
エピソード22
すごくどうでもいい話なんですが、肉食獣って肉の臭い好きなんでしょうか。理屈的には酸化した油脂って大体の哺乳類にとって毒なので、なんかこう、むしろ嫌がられるような気もします。
一方、獲物(野生動物)の臭いっぽいと考えれば、やっぱり標的にしやすいのかもしれません。
ということで、感想欄に有識者の方もしくは肉食動物の方がいらっしゃいましたらちょっとこっそり教えてください!どうなんだろう!実際のところどうなんだろう!
一方、獲物(野生動物)の臭いっぽいと考えれば、やっぱり標的にしやすいのかもしれません。
ということで、感想欄に有識者の方もしくは肉食動物の方がいらっしゃいましたらちょっとこっそり教えてください!どうなんだろう!実際のところどうなんだろう!
- もちもち物質
- 2024年 08月13日 23時57分
[一言]
5体もテラコッタゴーレムがいれば、疲れて歩けなくなったマリーリア嬢をワッショイワッショイ運べそうですね。乗り心地は良くなさそうですが。
5体もテラコッタゴーレムがいれば、疲れて歩けなくなったマリーリア嬢をワッショイワッショイ運べそうですね。乗り心地は良くなさそうですが。
エピソード22
ゴーレム神輿、ちょっと乗ってみたい気もしますね。ええ。でもスライム神輿の方が乗り心地がよさそうな気がしてきました。いやでもスライム神輿だとそもそもスライムがいう事を聞かずに転々バラバラになって神輿が成立しなさそうだ!
- もちもち物質
- 2024年 07月09日 00時38分
[一言]
石鹸獲得!これで無人島とはいえ、清潔感はある程度は保証されることに。
石鹸獲得!これで無人島とはいえ、清潔感はある程度は保証されることに。
エピソード22
それと同時に今の今まで、お嬢様は大変に小汚かったということが明らかに……!
- もちもち物質
- 2024年 07月09日 00時38分
[一言]
1人で人手()を増やせるゴーレム使いって無人島サバイバルで相当強いなぁ……
1人で人手()を増やせるゴーレム使いって無人島サバイバルで相当強いなぁ……
エピソード22
なんというか、こう、本作はできるだけ魔法で物事を片付けたくないなあと思って書いております。こう、スキルで木が木材になったり、植えた作物が数日で結実したりしない奴を読みたい、と思いまして。
が、そうするととんでもなく話が冗長になることに気づいてしまいまして、ゴーレムを足したかんじです。
いやでもゴーレム、食い扶持を必要としないマンパワーなので、やっぱりなんかこう、めっちゃ狡かった気はします。ええ。
が、そうするととんでもなく話が冗長になることに気づいてしまいまして、ゴーレムを足したかんじです。
いやでもゴーレム、食い扶持を必要としないマンパワーなので、やっぱりなんかこう、めっちゃ狡かった気はします。ええ。
- もちもち物質
- 2024年 07月09日 00時37分
[一言]
バナナとかないのかなー?
バナナとかないのかなー?
エピソード22
バナナが育つ気候よりは涼しめなんだと思われます。地中海よりやや寒ぐらいを想定していますが、まあ大体そんなかんじです。
- もちもち物質
- 2024年 07月09日 00時34分
[一言]
云年後上陸した人「この島、なんでこんなに壺があるんだ???」
云年後上陸した人「この島、なんでこんなに壺があるんだ???」
エピソード22
ゴーレム「それはね、無人島生活において容器は大切だからです!」
みたいなかんじで唐突にゴーレムが出てきたら、上陸者はさぞかし驚くことでしょうね。ええ……。
みたいなかんじで唐突にゴーレムが出てきたら、上陸者はさぞかし驚くことでしょうね。ええ……。
- もちもち物質
- 2024年 07月09日 00時33分
[一言]
1体作っただけでもかなり頼もしかったテラコッタゴーレムが5体に!作業の効率化が進みそうですね〜。
安定した食料確保(特にでんぷん質)の方はまだ難しそうですが…献立のレパートリーが増える日が来るといいね…。
1体作っただけでもかなり頼もしかったテラコッタゴーレムが5体に!作業の効率化が進みそうですね〜。
安定した食料確保(特にでんぷん質)の方はまだ難しそうですが…献立のレパートリーが増える日が来るといいね…。
エピソード22
献立、今のところ肉と魚と野草とベリーですからね。ええ。炭水化物が圧倒的に足りない!大変だ!
- もちもち物質
- 2024年 07月09日 00時31分
[良い点]
これから一気にテラコッタゴーレムが増えてやれることが増えそうで楽しみです!
今回稲が不発でしょんぼりだったので、次にどんな炭水化物がゲットできるかワクワク。芋とかないかなあ。
これから一気にテラコッタゴーレムが増えてやれることが増えそうで楽しみです!
今回稲が不発でしょんぼりだったので、次にどんな炭水化物がゲットできるかワクワク。芋とかないかなあ。
エピソード22
いつか、麦の類でも栽培できたらいいのですが、現状、ちょっと難しいのかもしれません。そう考えるとやっぱり芋が現実的か……。
- もちもち物質
- 2024年 07月09日 00時31分
感想を書く場合はログインしてください。