エピソード29の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
一か月以上ぶりの『部屋』おめでたい……
雨風強く不安や恐怖はあれど前向きに漂着物に期待するマリーリアさんお強い……好き……
一か月以上ぶりの『部屋』おめでたい……
雨風強く不安や恐怖はあれど前向きに漂着物に期待するマリーリアさんお強い……好き……
エピソード29
漂着ラッキーに期待するのは無人島生活では大事なことですからね。ええ!
- もちもち物質
- 2024年 08月24日 01時20分
[一言]
テラコッタくんを2体並べたらドアになりませんかね。自動開閉機能付き扉になれそう。
テラコッタくんを2体並べたらドアになりませんかね。自動開閉機能付き扉になれそう。
エピソード29
自動ドア……テクノロジカルなのかアナロジカルなのか微妙なラインの自動ドア……!
- もちもち物質
- 2024年 07月16日 23時52分
[一言]
そろそろ大きな桃が流れてきたりしませんかねー
そろそろ大きな桃が流れてきたりしませんかねー
エピソード29
どんぶらこ、どんぶらこと……。
流れてきたとしても、この島だと多分、モンスターの類ですね……。
流れてきたとしても、この島だと多分、モンスターの類ですね……。
- もちもち物質
- 2024年 07月16日 23時51分
[一言]
灰を効率良く回収するにはやっぱり炭焼き窯も欲しいね。消火冷却に水を使うと灰が流れちゃうし。そしてある程度質の良い木炭が得られれば鍛冶仕事も…。夢が拡がるな…!
灰を効率良く回収するにはやっぱり炭焼き窯も欲しいね。消火冷却に水を使うと灰が流れちゃうし。そしてある程度質の良い木炭が得られれば鍛冶仕事も…。夢が拡がるな…!
エピソード29
炭焼きはアイアンゴーレムが目標である以上、避けては通れない道なので、いつか必ずややる羽目になることでしょう!ええ!
- もちもち物質
- 2024年 07月16日 23時51分
[一言]
屋根材問題、うまく解決しましたねー。要は面になれば良いんですもの。
強いて言うなら、壁で屋根を作った一番上の柱から直角に補助を付けると撓み防止になって瓦が安定するかな(垂木)。煉瓦壁の内側にその為の支柱建てると、後で室内に棚吊る時にも便利そうですね。
屋根材問題、うまく解決しましたねー。要は面になれば良いんですもの。
強いて言うなら、壁で屋根を作った一番上の柱から直角に補助を付けると撓み防止になって瓦が安定するかな(垂木)。煉瓦壁の内側にその為の支柱建てると、後で室内に棚吊る時にも便利そうですね。
エピソード29
いつか、もっと大きいお家が建つことがあったら、もっと凝った天井にしたいところです。ええ……!
ところで吊り棚っていいですよね。あれには一定の浪漫が詰まっている……。
ところで吊り棚っていいですよね。あれには一定の浪漫が詰まっている……。
- もちもち物質
- 2024年 07月16日 23時50分
[一言]
嵐は海の幸(漂着物)をもたらす恵み。無人島生活する上では流れ着くことに期待するのも合ってるか…な?
嵐は海の幸(漂着物)をもたらす恵み。無人島生活する上では流れ着くことに期待するのも合ってるか…な?
エピソード29
漂着しやすい割に制作までに期間がかかるようなものは漂着頼り!と割り切ってしまってもいいのかもしれません。流木とか、麻袋とか、壊れた木箱とか……。
- もちもち物質
- 2024年 07月16日 23時49分
感想を書く場合はログインしてください。