感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
アイアンゴーレムくんが本当に優秀!
「私は戦うダンジョンマスター」のように、いつか命名する予定はありますか?
アイアンゴーレムくんが本当に優秀!
「私は戦うダンジョンマスター」のように、いつか命名する予定はありますか?
命名しました!翡翠君です!
- もちもち物質
- 2024年 08月27日 01時12分
[一言]
自力で思考して命令を先回りするところを見ると、アイアンゴーレム君は現代のAIとかを越えてるレベルなんじゃ?と疑い始めていたのですが、ゴーレムに精通したお嬢様から見てもだいぶ異常なスペックしてたんですね。正直ちょっとホッとしました。
(逆にクラフタリアの紳士淑女の常識における”一般的なゴーレム”ってどの程度の性能なんでしょうか?結構気になります。)
しかし丹精込めてたとはいえ、作った本人ですら驚くほどの性能はどこから湧いたんでしょうね?流石にゴーレム作成チートに目覚めてワタクシTUEEE!みたいな事は無いとは思いますし…砂鉄に混じって魔力素材みたいなものが溶け込んでるとか…?
自力で思考して命令を先回りするところを見ると、アイアンゴーレム君は現代のAIとかを越えてるレベルなんじゃ?と疑い始めていたのですが、ゴーレムに精通したお嬢様から見てもだいぶ異常なスペックしてたんですね。正直ちょっとホッとしました。
(逆にクラフタリアの紳士淑女の常識における”一般的なゴーレム”ってどの程度の性能なんでしょうか?結構気になります。)
しかし丹精込めてたとはいえ、作った本人ですら驚くほどの性能はどこから湧いたんでしょうね?流石にゴーレム作成チートに目覚めてワタクシTUEEE!みたいな事は無いとは思いますし…砂鉄に混じって魔力素材みたいなものが溶け込んでるとか…?
エピソード69
『一般的なゴーレム』は、道具みたいな感覚です。人間が常に指示を出して操縦して、耕作させる、とか。倉庫の荷物を棚から下ろしたり棚に上げたりさせる、とか。
なので、自立して動くやつは、かなり高度なゴーレム、ということになりそうです。
なので、自立して動くやつは、かなり高度なゴーレム、ということになりそうです。
- もちもち物質
- 2024年 08月27日 01時12分
[一言]
一方は敏腕アイアンゴーレムとして、島の魔物からは珍現象として認識されてるようで草
一方は敏腕アイアンゴーレムとして、島の魔物からは珍現象として認識されてるようで草
エピソード69
島の魔物はなんかもう、びくびくしながら暮らしているものと思われます。なんか怖い銀色のやつと、なんか怖い人間が居るので……。
- もちもち物質
- 2024年 08月27日 01時10分
[一言]
身体の冷えた主人のためにお風呂も沸かせちゃうし、湯冷めしないように気を遣えるアイアンゴーレム、本当に優秀!
あと瓦が割れちゃった理由を読んで、昔ながらのオレンジ色の鉢植えを、冬場は家の中に避難させてた母を思い出しました。なるほど割れるからー!と今更ながら謎が解けましたw
あっという間に春!
夏〜冬の間にだいぶ環境は整ってきたので、春からはいよいよアイアンゴーレムの量産&無人島の中心部の探索でしょうか?
今後の更新も楽しみにしています!
身体の冷えた主人のためにお風呂も沸かせちゃうし、湯冷めしないように気を遣えるアイアンゴーレム、本当に優秀!
あと瓦が割れちゃった理由を読んで、昔ながらのオレンジ色の鉢植えを、冬場は家の中に避難させてた母を思い出しました。なるほど割れるからー!と今更ながら謎が解けましたw
あっという間に春!
夏〜冬の間にだいぶ環境は整ってきたので、春からはいよいよアイアンゴーレムの量産&無人島の中心部の探索でしょうか?
今後の更新も楽しみにしています!
エピソード69
そうなんですよ。焼き物って割れるのです!
なので現代の瓦はかなり組成を工夫しているようです。科学の力ってすごい!
なので現代の瓦はかなり組成を工夫しているようです。科学の力ってすごい!
- もちもち物質
- 2024年 08月27日 01時09分
[一言]
通常のアイアンゴーレムより優秀…
アクセブーストが意外とバカにならない
そして春までキ〇グクリムゾン…ッ!
通常のアイアンゴーレムより優秀…
アクセブーストが意外とバカにならない
そして春までキ〇グクリムゾン…ッ!
エピソード69
冬の間を延々と描写していても良かったのですが、なんかこう、やることあんまり無かったので……。
- もちもち物質
- 2024年 08月27日 01時08分
[良い点]
ゴージャスになるマリーリアちゃんとアイアンゴーレム。
[気になる点]
アイアンゴーレム見ると、魔物が逃げる。
大変だ!狩りが出来なくなる。
[一言]
春間近。さて、砂鉄はどのくらい溜まったかな。
ゴージャスになるマリーリアちゃんとアイアンゴーレム。
[気になる点]
アイアンゴーレム見ると、魔物が逃げる。
大変だ!狩りが出来なくなる。
[一言]
春間近。さて、砂鉄はどのくらい溜まったかな。
エピソード69
砂鉄はですね、いっぱい溜まりました!やったね!
- もちもち物質
- 2024年 08月27日 01時08分
[一言]
釉薬がなくても瓦は割れません。 レンガが割れないように。
瓦が暗い色である理由があります。
冬場に割れる瓦は低温で太い砂が混ざったものでないと発生しません。
冬場に瓦が割れたのは。 それほど記述がないという証拠です。
釉薬がなくても瓦は割れません。 レンガが割れないように。
瓦が暗い色である理由があります。
冬場に割れる瓦は低温で太い砂が混ざったものでないと発生しません。
冬場に瓦が割れたのは。 それほど記述がないという証拠です。
- 投稿者: GagolMaster
- 2024年 08月23日 20時27分
エピソード69
いや、普通に割れます。というかむしろ、燻してあっても釉薬掛けてあっても凍害は起こり得るんですよね。できる限りその可能性を下げるために釉薬や燻しの加工が行われているわけですが。
そして今回、特にテラコッタの丸瓦です。普通に割れます。ところで煉瓦も割れます。
逆に、現代の瓦以外で瓦が凍害による破損を完全に防げるケースのソースが欲しいので、もしお持ちならください。
そして今回、特にテラコッタの丸瓦です。普通に割れます。ところで煉瓦も割れます。
逆に、現代の瓦以外で瓦が凍害による破損を完全に防げるケースのソースが欲しいので、もしお持ちならください。
- もちもち物質
- 2024年 08月27日 01時08分
[良い点]
与えられぬなら作れ。
を地でやる令嬢、ツヨイ。
玉髄、翡翠、貝殻は四大文明時代から使われる由緒正しい宝飾素材です(キリッ)
[気になる点]
屋根瓦は仕方ない。素焼きだし、窯焼きでもムラが出来るし、どうしても脆いのは一定数出るから。マリーリアちゃんのせいではないね。
いっそのこと、屋根をゴーレムにできないかぁ。強度は上がるし見えにくいところが割れても自己申告してくれるし。
与えられぬなら作れ。
を地でやる令嬢、ツヨイ。
玉髄、翡翠、貝殻は四大文明時代から使われる由緒正しい宝飾素材です(キリッ)
[気になる点]
屋根瓦は仕方ない。素焼きだし、窯焼きでもムラが出来るし、どうしても脆いのは一定数出るから。マリーリアちゃんのせいではないね。
いっそのこと、屋根をゴーレムにできないかぁ。強度は上がるし見えにくいところが割れても自己申告してくれるし。
エピソード68
今考えると、玉髄や翡翠を加工していた古代ってすげえなあ、と思います。
本作では珪石を研磨剤にしていますが、実際、縄文時代の翡翠の加工とかも珪石の砂を使っていたらしいと推測されているようで。その点、貝殻はもうちょい柔らかいからなんかこう、いいですよね!磨けば綺麗だし!それなりに柔らかいし!柔らかいし!
と思ったんですが、調べてみたらモース硬度4.5程度の貝殻とかも存在するらしいですね。かってえ……。
本作では珪石を研磨剤にしていますが、実際、縄文時代の翡翠の加工とかも珪石の砂を使っていたらしいと推測されているようで。その点、貝殻はもうちょい柔らかいからなんかこう、いいですよね!磨けば綺麗だし!それなりに柔らかいし!柔らかいし!
と思ったんですが、調べてみたらモース硬度4.5程度の貝殻とかも存在するらしいですね。かってえ……。
- もちもち物質
- 2024年 08月24日 01時25分
[一言]
今回の内職を機に普段の趣味の一つにでもなったりしてという気にもなったり
今回の内職を機に普段の趣味の一つにでもなったりしてという気にもなったり
エピソード68
元々趣味だったり、これから趣味になったり、とにかく冬のマリーリアはこれはこれで忙しそうです。ええ。
- もちもち物質
- 2024年 08月24日 01時23分
感想を書く場合はログインしてください。