エピソード111の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
ユリアさんただの護衛かと思ったら王太子妃かよ。なんで王太子妃が護衛やってんだよ。

老人を徹夜でこき使うとか無茶なw死んだらどうするw
  • 投稿者:
  • 2025年 05月04日 02時30分
人間性のあるドラマというか凄くいいw
  • 投稿者: 柴犬
  • 2024年 11月13日 23時46分
ガーゴイル…古代の兵器らしいですが、さて…どこまで過去に追いすがれますかね、現代の人類は。
ユリアは王太子妃でジョエルは王子だったのかい。
後の公王妃という普通は護られる側が護衛騎士やってるって、ユリアさんはルージュ殿下の同類なのね。

大晶石は昔の天才以外作れる人がいなかったから国宝扱いだったけど、これからは工業的に製作方法確立させそう。
硬化の大晶石一つだけじゃまったく足りないし、重力の大晶石が魔法を実戦投入するのに必須で使ってる未来が確定してるから。
類は友を呼ぶ、天才は天才を知る
時代を振り切った天才達が一丸となって一つの物を造り出すとき、青年に、子供に戻ったような楽しい楽しい夢の時間が訪れた
全ての努力が、全ての苦労が、全ての苦悩がその真価を発揮するときはすぐそこまで近付いているわけですね
  • 投稿者: koghal
  • 2024年 11月09日 07時43分
格好よい老公王と家族持ち嫁騎士さんだ。
ジョエルくん(17)を出汁というか、本人を出汁ガラ(哀)にして、グリム君と同行している尖った大人を描写するギアなマジックぅぅ!
↑ページトップへ