エピソード95の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
アイゼン候とはあまりにモノが違いすぎる。
救ってくれた恩人に唾吐きかける無能な家。
当主から仕えてるやつまで揃ってダメだった。
まともなのレイナさんだけとか、そりゃ一時とはいえ家捨てようと思うのも分かる。
一番無能な祖父と父追放してんのに、今だレイナさんと家の者で会話成立しないとかあまりに酷い。
こういう家だからマリアさんは脅して従わせたんだな。
そして自身の生存のことも当然知らせない。
その程度の価値しか認めてない。
多分本音ではレイナさんさえ手に入るなら、この家は潰れても別に良かったんだろうな。
スカーレット殿下の事は、フェルナンドの反乱制圧後の帝国の体制改革で征服民の扱いをどうするか次第だろうね。
ルージュも多分マリアさんも、末妹がどうしてもって強い気持ちがあるなら身分の件は何とかしてしまう気がする。
貴族の腐敗も認識してるから、ガーゴイルとの大戦争を睨んで国内の綱紀粛正で貴族そのものの発言権を大分落として来るだろうし。
アイゼン候とはあまりにモノが違いすぎる。
救ってくれた恩人に唾吐きかける無能な家。
当主から仕えてるやつまで揃ってダメだった。
まともなのレイナさんだけとか、そりゃ一時とはいえ家捨てようと思うのも分かる。
一番無能な祖父と父追放してんのに、今だレイナさんと家の者で会話成立しないとかあまりに酷い。
こういう家だからマリアさんは脅して従わせたんだな。
そして自身の生存のことも当然知らせない。
その程度の価値しか認めてない。
多分本音ではレイナさんさえ手に入るなら、この家は潰れても別に良かったんだろうな。
スカーレット殿下の事は、フェルナンドの反乱制圧後の帝国の体制改革で征服民の扱いをどうするか次第だろうね。
ルージュも多分マリアさんも、末妹がどうしてもって強い気持ちがあるなら身分の件は何とかしてしまう気がする。
貴族の腐敗も認識してるから、ガーゴイルとの大戦争を睨んで国内の綱紀粛正で貴族そのものの発言権を大分落として来るだろうし。
エピソード95
[気になる点]
マリア様が祖父と父とその周辺をまとめてごっそり入れ替えて叔父をトップに挿げ替えたはずですが…この一族は上層からメイドまで全て救いのない選民思想の無能ばかりですか?
こんなところに汎用フレームを任せて大丈夫なのでしょうか?
職人とか貴族以外はマシなんですかね?
[一言]
おや?
グリム君意外と本気でかなりスカーレット殿下のことが?
リザ、ルージュは「推し」だからそういう感情が出ないんでしょうけど
スカーレット殿下は原作とはかけ離れたことで等身大の同年代の女の子ですからね
マリア様が祖父と父とその周辺をまとめてごっそり入れ替えて叔父をトップに挿げ替えたはずですが…この一族は上層からメイドまで全て救いのない選民思想の無能ばかりですか?
こんなところに汎用フレームを任せて大丈夫なのでしょうか?
職人とか貴族以外はマシなんですかね?
[一言]
おや?
グリム君意外と本気でかなりスカーレット殿下のことが?
リザ、ルージュは「推し」だからそういう感情が出ないんでしょうけど
スカーレット殿下は原作とはかけ離れたことで等身大の同年代の女の子ですからね
エピソード95
[一言]
ジャミングって妨害電波を出すことだから、信号増幅装置(受信側)に仕込むのは意味が通っていない気がする。受信側につけるならフィルターとかノイズキャンセラーとかでは。
ジャミングって妨害電波を出すことだから、信号増幅装置(受信側)に仕込むのは意味が通っていない気がする。受信側につけるならフィルターとかノイズキャンセラーとかでは。
エピソード95
[一言]
えっ、ホントにグリム✕スカーレットだったんですか!?
てっきりグリムはギアと結婚するのかと思ってました…。
いやでも個人的には有り有りです!!スカーレットの第一印象は最悪でしたけど、今はかなり好きな奴です!
えっ、ホントにグリム✕スカーレットだったんですか!?
てっきりグリムはギアと結婚するのかと思ってました…。
いやでも個人的には有り有りです!!スカーレットの第一印象は最悪でしたけど、今はかなり好きな奴です!
エピソード95
感想を書く場合はログインしてください。