感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 71 72 73
[良い点]
知らない所で善行を(笑)

可愛いって凄いですwww
  • 投稿者:   
  • 2011年 11月09日 18時06分
はい。正直、神懸ってると思います。ただし、神懸ってるのは元の竹取物語の設定のせいなので、私のせいじゃありません(笑
  • 七師
  • 2011年 11月10日 00時52分
[一言]
外しても問題ないと思えたので、是非会話文の前の名前を消していただきたいです。

そこだけが気になってしょうがなくて・・・(^0^;)
これは私の技量と読解力の問題なんですが、会話文に名前を書かないと誰の発言か、私自身がわからなくなるんですよね。
今のところ1対1の会話ばかりなので、名前がなくても問題ないんですが、3人以上を登場させると、地の文でしつこく説明を書くか、登場人物の話し方に相当癖をつけるかしないといけなくて。
もっと文章が上手ければそういう混乱もなくなるのかもしれないのですけど、私個人のことを言うと、市販のラノベを読んでも時々誰の発言かわからなくなって詰まってしまうくらいなので、さすがに自分の小説で自分が詰まってしまう文章は書けないなぁと。
私自身ほとんど見たことがないスタイルなので、慣れないとは思いますが、こればかりは作者のわがままということで、申し訳ないですがお願いします。
  • 七師
  • 2011年 11月08日 14時34分
[一言]
此の主人公は、後に現れる五人の公達(笑)に対してどう対応するか楽しみです。
  • 投稿者: ssk
  • 2011年 11月07日 18時17分
このペースでは、そこまでいつになったらたどり着くのやら。というか、まだ「俺」はかぐや姫という名前すら与えてもらっていないし…
  • 七師
  • 2011年 11月08日 00時04分
[良い点]
それだけ太刀が長いとかなり振り辛いでしょうね……

しかしどうやって道を聞くのか……
  • 投稿者:   
  • 2011年 11月07日 11時43分
170センチメートルの男性に換算して、115センチメートルくらいの太刀ですか。そのくらいなら、普通に振り回している武士もいそうですけどね。大太刀とか、2メートルを超えるのもありますから。
  • 七師
  • 2011年 11月07日 14時04分
[良い点]
かぐや姫ですか……

これからの展開を楽しみにしています!
  • 投稿者:   
  • 2011年 11月05日 20時59分
ありがとうございます。
期待に答えられるよう頑張ります。
  • 七師
  • 2011年 11月05日 23時22分
[一言]
かぐや姫って3ヶ月で10代後半~20代前半(ぐらいかな?)までは急成長するのに(物語後半では3年以上経過しているのに)老化はしないのは何故だろう?と小さい頃は疑問に思ってましたね。
  • 投稿者: ssk
  • 2011年 11月04日 13時45分
かぐや姫はチートなので、そのくらいのご都合主義は当たり前なのです。たった三寸(約9cm)の人間が竹の中から生まれるという時点で(ry
ところで、「三月ばかりになる程に、よきほどなる人になりぬれば」の「よき程なる人」の解釈で3ヶ月後の年齢がいくつかが変わるわけですが、遅くとも10代後半ではあるとは思います。ただ、その後、かぐや姫は結婚を拒んだまま時が過ぎていくので、果たして完全に成長が止まっているかどうかは不明です。
まあ、厳密には生後3ヶ月ですが・・・
  • 七師
  • 2011年 11月04日 22時41分
[1] << Back 71 72 73
↑ページトップへ