感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
読みはじめて見ました!
ついでといってはなんですが、抜け字かなと思われる箇所がありましたので一応ご報告致します。

水に濡れた時に ”もわ” っとした匂いが広がる感覚を思い出してほい。

上記の文末ですが、「〜ほい。』となっておりますが、
『〜ほしい。』かな?と思いながら読ませていただきました。
この先も引き続き読ませていただきますので、執筆頑張ってくださいませ。
  • 投稿者: がいばー
  • 男性
  • 2024年 11月26日 18時04分
こんばんは
お読みいただきありがとうございます!

ご指摘の通りです!
ほしいです、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
  • めぇー
  • 2024年 11月27日 19時57分
はじめまして初読みです。ほのぼのとした話が読みたくてこの話にたどり着きました。主人公が可愛くてちょっとドジで続きも期待してます。

質問ですが
どういうことを「どおゆうこと」と表してるのはわざとでしょうか??他の話にもおゆと表現してる単語もあったので誤字報告してますが、もしかして意図してやってるのか気になりました。正直間違ってるし、話が一度止まってしまうので、検索かけて一斉の修正をしていただけませんか??ちょっと子供っぽさを出す演出に使ってるかもしれませんが、内容で十分伝わってると思います。

よろしくお願いします
  • 投稿者: ひなた
  • 2024年 11月24日 13時52分
コメントありがとうございます!
そして、お読みいただきありがとうございます。
とても嬉しいです。

以前にも同じ指摘いただいて、その時点から気おつけて書いてはいたのですが、過去の分までは訂正していませんでした。

どおゆう 
こおゆう 
そおゆう

他にもいろいろあると思います。私自身、発音を間違って認識しておりまして、最近初めて知ったばかりで恥ずかしい限りです。過去の分も修正もしていこうと思います。修正ありがたいです。今後気にならない様に頑張って書いていきます、ありがとうございました!
  • めぇー
  • 2024年 11月25日 13時56分
[気になる点]
「普通こおゆうのってマスターが名付けたら考えることもなく〜」の部分で気になったのですが「こおゆう」ではなく「こういう」ではないでしょうか。
ここまで読んでいて「どおゆう」「こおゆう」など表記の仕方が全てこれで書かれていて気になったので書かせて頂きました。
[一言]
全体的に程よいスペースがあって、読みやすいです。文字がみっちりと並んでいると見にくいですし。話の進むテンポもよく気軽に読めるのも良いですね。更新楽しみにしています。
コメントありがとうございます!
初コメントでとっても嬉しいです!
励みになります

気になる点をご指摘いただきありがとうございます。
自分自身今まで生きてきて、ずーーーっと「こおゆう」と思って発音していたようです、お恥ずかしいことに本日初めて「こういう」だと知りました、「どういう」も「どおゆう」と発音してます・・・これから書くときは気お付けて書きたいと思います。

改めてありがとうございました!
  • めぇー
  • 2024年 09月10日 20時30分
↑ページトップへ