感想一覧
▽感想を書く「僕」が美玖ちゃんを押し倒した訳ではないのか。
しかし、「僕」はもう55歳。多分犯人もそれくらい。
美玖ちゃんは享年外見のままかな?
良心が多少なりともあれば、その姿を見せるだけで犯人はビビりそうだが…………。え? ない?
しかし、「僕」はもう55歳。多分犯人もそれくらい。
美玖ちゃんは享年外見のままかな?
良心が多少なりともあれば、その姿を見せるだけで犯人はビビりそうだが…………。え? ない?
夏はハワイへ逃げるべき(๑•̀ㅂ•́)و✧
- しいな ここみ
- 2025年 06月19日 12時10分
[一言]
最後にどん底に落とされますね。
確かに夏のイメージ戦略、あるかも。
夏は開放的な気持ちになりますよね。
アーティストのみなさんが書くのもそういう曲が多いような気がします。
ギャップが胸に突き刺さりました。
しいなさん、ありがとうございました。
最後にどん底に落とされますね。
確かに夏のイメージ戦略、あるかも。
夏は開放的な気持ちになりますよね。
アーティストのみなさんが書くのもそういう曲が多いような気がします。
ギャップが胸に突き刺さりました。
しいなさん、ありがとうございました。
夏といえばこれしか思い浮かびませんでした(^.^;
綺麗な風景が描けるようになりたいな……
綺麗な風景が描けるようになりたいな……
- しいな ここみ
- 2024年 07月28日 09時24分
[一言]
拝読させていただきました。
ことに若者の心を躍らせるように作られてますからね。
拝読させていただきました。
ことに若者の心を躍らせるように作られてますからね。
キラキラとね(๑•̀ㅂ•́)و✧
- しいな ここみ
- 2024年 06月26日 19時39分
[良い点]
少年時代の視点人物が「お互い、一人で海へ行って、恋を見つけよう」と提案せずに手近な幼馴染とくっついていたら、また違った結果になっていたかも知れませんね。
当時の事を思い出す度に、きっと視点人物は自問自答を繰り返していたのでしょう。
人生の分水嶺は予期せぬ所にあるもので、気付いた時にはすべてが終わってしまっている。
そうした予測不可能な人の世の危うさを再認識できる教訓的な御話と感じました。
[一言]
企業やアーティストも商売ですからイメージ戦略で宣伝して購買意欲を煽ったり特定の行動に誘導するのもある程度は止むをえませんが、それに踊らされ過ぎて自分を見失うのも考え物ですね。
とはいえ15歳の中高生の頃ですと同級生達からの同調圧力も無視できませんし、我関せずと流行に背を向ける事は難しいでしょうね。
少年時代の視点人物が「お互い、一人で海へ行って、恋を見つけよう」と提案せずに手近な幼馴染とくっついていたら、また違った結果になっていたかも知れませんね。
当時の事を思い出す度に、きっと視点人物は自問自答を繰り返していたのでしょう。
人生の分水嶺は予期せぬ所にあるもので、気付いた時にはすべてが終わってしまっている。
そうした予測不可能な人の世の危うさを再認識できる教訓的な御話と感じました。
[一言]
企業やアーティストも商売ですからイメージ戦略で宣伝して購買意欲を煽ったり特定の行動に誘導するのもある程度は止むをえませんが、それに踊らされ過ぎて自分を見失うのも考え物ですね。
とはいえ15歳の中高生の頃ですと同級生達からの同調圧力も無視できませんし、我関せずと流行に背を向ける事は難しいでしょうね。
ホンマ好きだったんですよ(*´艸`*)
乗せられてました(*´∀`*)
そして……そこからはフィクションです(*>_<*)ノ
乗せられてました(*´∀`*)
そして……そこからはフィクションです(*>_<*)ノ
- しいな ここみ
- 2024年 06月24日 13時10分
― 感想を書く ―