エピソード32の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
小村寿太郎がマスコミに対して陰気で秘密主義でしゃべらずに日本が悪く書かれた事が無くなっていることがすばらしい。
[一言]
初めまして、面白いです。
史実では小村寿太郎の態度でアメリカの親日感が薄れましたからね、確り教育できているようで、あとは講和後の大陸利権の独り占め系発言をさせないようにですね。

ぶっちゃけ、小村寿太郎は学校の先輩でして、後輩にしてみれば余計なことしてアメリカを反日国家にした汚点でもあるんですよね。

ロシア全権の強気は、専制国家だから、皇帝陛下の御言葉をたぐ得れば己だけで無く家族も良くて罷免、こんな事だとシベリア送りか、この世からの追放になりますからね、全権も命がけですよね。
宮仕えはつらい。
  • 投稿者: 三田弾正
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 07月15日 15時47分
[一言]
大敗してて兵も全然用意できてなくてこのまま交渉決裂して攻め込まれたら国終わるのに何でこんな強気なんだろうなぁ
[一言]
正史より負けてるくせに一切譲歩する気がないとかブラフだとしても酷いことになりそうだ
[良い点]
獲得した膨大な捕虜についても交渉を有利にするかもしれませんね。日本に捕らえられた捕虜たちにウィッテの悪い印象を吹き込む事も可能ですから。捕虜を養う経費も馬鹿にならないですし、有効活用しないと。

  • 投稿者: 山本山
  • 2024年 07月15日 07時20分
↑ページトップへ