エピソード33の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
 この嘘に騙されるとは、英国も大陸利権ほしかったんやろ?
史実で日本が獲得した満鉄利権は、今回は無いから、満鉄はロシアのままかな?まぁ朝鮮が英国領の干渉地帯になるから良いのか。それに、ウラジオストクを通じて日本海で通商するなら、満鉄はロシアのほうが良いのかもしれない。
  • 投稿者: fey
  • 2024年 09月11日 21時09分
[一言]
ブリカス似体よく不良債権押し付けに成功
頑張ってください、心から応援してますw
[良い点]
中国での利権(あくまで大陸での話で海洋は違う)を目指さない選択が英米共に理解出来ないのは納得で未来を先取る主人公ならでは。
更新に感謝です。
[気になる点]
日本の東北地方はまだまだ開発が進んでおらず、その後の青年将校による蜂起にも繋がったので国会における父親を守る為にも地方の開発を頑張ってほしい。
[一言]
さすがにウラジオストック周辺を一度の会戦で得るのは無理でしたか。ロシアの極東での海への出口を塞げば後は陸地しかなく、そこは英米が矢面に立ってくれるから助かる筈なのですが。革命のどさくさで得るのと、その悪評をユダヤに投げ渡してしまう方針もあり得るかな、難しいかな。
  • 投稿者: 山本山
  • 2024年 07月16日 12時15分
[気になる点]
遼東半島は誰の所有になるの?

朝鮮と抱合せで英国?それとも10億円でロシアが買い戻し?
[良い点]
大陸の騒動から一歩足抜け出来たのは喜ばしい、次にシナで戦争が起こるまでに、軽火器や弾薬や軽車両の供給源に成れれば一定の地位が確立出来そう。
[気になる点]
米国への飴が少ないように感じるからその内、暴発しそう。
[一言]
欧州から見たら、英国が二流国家の日本を騙して朝鮮権益を掠め取った一人勝ち状態に見えて、アジアの権益の独占を狙ってると誤解されるのでは。
  • 投稿者: t-t-t
  • 2024年 07月16日 09時33分
[一言]
ブリカス毒まんじゅう丸呑みで草
  • 投稿者: 魚休
  • 2024年 07月16日 09時24分
[一言]
ふむ…こんな状況で第一が起き得るか…?
↑ページトップへ