エピソード87の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
旧白軍で構成されるロシア軍が素直に死闘を繰り広げてきた元ソビエト軍将校を迎え入れるとはどうも思えないのですがどうでしょうか。
エピソード87
最新話で、年齢も違う2人の吉田茂がいますが
エピソード87
トハチェフスキーとジューコフをぶっこ抜けたのは良かった
赤軍弱体化して欲しい
赤軍弱体化して欲しい
エピソード87
ん?内閣総理という職位の継承??
天皇の統帥人事任命権を無視した無知無能な超賤人の発想ですねぇ。
それはほっといて、・・・
欧州・ドイツにおけるドイツ国民党=ナチスドイツの台頭のあるなしはドイツを取巻く戦勝諸国のドイツへの対応次第。
むしろ、厳重に警戒しなければならないのはソ連=スターリン個人の主義思想嗜好により歪められた共産主義思想&共産主義という名で自国領民の生存権すら脅かす独裁恐怖政治/専制政治・統治体制のほうでしょ。
マルクスがめざし唱える資本主義の対義・対抗する共産主義思想とは別物だし。
また、表題になってるアメリカの危機。
これも奇異なもの。自律できない者出来てない者が唱え掲げる欲望の抑制・歯止めが効かない<自由><民主主義>ほど危険な思想、主義はスターリンが主導する共産主義以上に危険極まりない。それを体現したのがアメリカという武装ギャング・ならず者国家。
イタリアマフィア、ギャング以上に危険な存在。
それが内部対立し崩壊し分裂。これほど社会秩序を重んじる集団社会を営む国家、民族組織集団にとって喜ばしいことはないでしょ。
文盲率が高く未就学者を多くを抱え、学識経験の持つ知識階級から成る所得格差・階級社会を形成するアメリカ社会。
ここでも自給単価/年収の低い民衆から契約の名のもとに権利を制約しその身を拘束、労働搾取、富の収奪で自己の富を形成し成り上がる社会構造。
そんなアメリカ社会が崩壊。いいことではないですか。擁護する必要はないでしょ。
州という形で邦―くにーを為し、互いの合意のもとに連携連帯して合衆国Unaited of Natonsを成し名乗っているのだから、合意が得られずその連携連帯機構から離脱するのもこれもまた自由。
主義主張の対立で武力対立に至る方が異常なのだが、そうなるのが欧米社会。
それに追従・志向する日本政府・日本人の頭はだいじょうぶか?
天皇の統帥人事任命権を無視した無知無能な超賤人の発想ですねぇ。
それはほっといて、・・・
欧州・ドイツにおけるドイツ国民党=ナチスドイツの台頭のあるなしはドイツを取巻く戦勝諸国のドイツへの対応次第。
むしろ、厳重に警戒しなければならないのはソ連=スターリン個人の主義思想嗜好により歪められた共産主義思想&共産主義という名で自国領民の生存権すら脅かす独裁恐怖政治/専制政治・統治体制のほうでしょ。
マルクスがめざし唱える資本主義の対義・対抗する共産主義思想とは別物だし。
また、表題になってるアメリカの危機。
これも奇異なもの。自律できない者出来てない者が唱え掲げる欲望の抑制・歯止めが効かない<自由><民主主義>ほど危険な思想、主義はスターリンが主導する共産主義以上に危険極まりない。それを体現したのがアメリカという武装ギャング・ならず者国家。
イタリアマフィア、ギャング以上に危険な存在。
それが内部対立し崩壊し分裂。これほど社会秩序を重んじる集団社会を営む国家、民族組織集団にとって喜ばしいことはないでしょ。
文盲率が高く未就学者を多くを抱え、学識経験の持つ知識階級から成る所得格差・階級社会を形成するアメリカ社会。
ここでも自給単価/年収の低い民衆から契約の名のもとに権利を制約しその身を拘束、労働搾取、富の収奪で自己の富を形成し成り上がる社会構造。
そんなアメリカ社会が崩壊。いいことではないですか。擁護する必要はないでしょ。
州という形で邦―くにーを為し、互いの合意のもとに連携連帯して合衆国Unaited of Natonsを成し名乗っているのだから、合意が得られずその連携連帯機構から離脱するのもこれもまた自由。
主義主張の対立で武力対立に至る方が異常なのだが、そうなるのが欧米社会。
それに追従・志向する日本政府・日本人の頭はだいじょうぶか?
エピソード87
現代日本でも日本衰退の要因である財務省(大蔵省)の利権権力の集中を抑えつける為に、税収と金融は独立させるか内閣府か内務省に業務を移さないと軍人の暴走以上の温床になるので、主人公には頑張って欲しいね、ある意味統帥権問題よりも病巣は深いですからね
エピソード87
感想を書く場合はログインしてください。