感想一覧
▽感想を書く[一言]
加害者側で唯一情状酌量の余地があるとすれば第二王子かな……
国王や王妃が変な色気を出さなければ兄に悪意を向ける必要もなかっただろうに
加害者側で唯一情状酌量の余地があるとすれば第二王子かな……
国王や王妃が変な色気を出さなければ兄に悪意を向ける必要もなかっただろうに
感想ありがとうございます。第二王子からすれば今更自分の地位を脅かす存在ですからね
- 高月水都
- 2024年 07月29日 17時31分
[良い点]
・主人公とヒロインが幸せになれた事
・ジンジャーやバジルといった頼れる仲間がちゃんと居てくれた事
[気になる点]
・他のキャラは結局変わっていないので、オレガノと同じ立場の人が現れたら同じ行動を取るだろう事
・やっぱり、国王や王妃など態度を変えてきた相手に対する何らかの応報はちょっと見たかった
[一言]
手のひら返しは、一貫して非道であるより更に醜悪に感じるものですね・・・。
やられている本人なら特にそうだったでしょう。
王子としての務めも、国王が追いやったなら果たす義理も義務も無し。
主人公達に幸せになって欲しいです。
・主人公とヒロインが幸せになれた事
・ジンジャーやバジルといった頼れる仲間がちゃんと居てくれた事
[気になる点]
・他のキャラは結局変わっていないので、オレガノと同じ立場の人が現れたら同じ行動を取るだろう事
・やっぱり、国王や王妃など態度を変えてきた相手に対する何らかの応報はちょっと見たかった
[一言]
手のひら返しは、一貫して非道であるより更に醜悪に感じるものですね・・・。
やられている本人なら特にそうだったでしょう。
王子としての務めも、国王が追いやったなら果たす義理も義務も無し。
主人公達に幸せになって欲しいです。
感想ありがとうございます。ざまぁとか関係なくもう関わりたくないというのが本人たちの思いですからね。巻き込まれた人が現れたらもしかしたら……程度ですね
- 高月水都
- 2024年 07月04日 18時56分
[一言]
逃げるのではなくブチギレて欲しかったな。
毒母親とか公爵を、片っ端から毒殺するぐらい暴れて欲しかったとですw
逃げるのではなくブチギレて欲しかったな。
毒母親とか公爵を、片っ端から毒殺するぐらい暴れて欲しかったとですw
感想ありがとうございます。さすがにそれに労力を使うのがもったいなかったので
- 高月水都
- 2024年 07月02日 18時07分
[良い点]
オレガノが終始誠実であり続けたこと
[一言]
元母国で貴族間で疫病が大流行→カモミールの開発した薬があれば助かったのに…みたいな因果応報を勝手に妄想してます(笑)
オレガノが終始誠実であり続けたこと
[一言]
元母国で貴族間で疫病が大流行→カモミールの開発した薬があれば助かったのに…みたいな因果応報を勝手に妄想してます(笑)
感想ありがとうございます。それでもよかったかも
- 高月水都
- 2024年 07月01日 19時08分
[良い点]
愛の反対は無関心を地で行くぐらいに擦り切れていたんでしょうね、2人とも。
上手に脱出して幸せになれそうで何よりです。
第二王子の1人息子あたりが同じ病気に罹患して、貴重な人材を追放してしまったと後悔すればいいのに。
[気になる点]
辛い時代に亡くなった乳母やに、あなたの殿下は健康に幸せになったと伝えたいですね。
脱出行の途中では墓参は難しいでしょう。
それ以前に健康だった頃に報告に行けていたか、気になってしまいました。
愛の反対は無関心を地で行くぐらいに擦り切れていたんでしょうね、2人とも。
上手に脱出して幸せになれそうで何よりです。
第二王子の1人息子あたりが同じ病気に罹患して、貴重な人材を追放してしまったと後悔すればいいのに。
[気になる点]
辛い時代に亡くなった乳母やに、あなたの殿下は健康に幸せになったと伝えたいですね。
脱出行の途中では墓参は難しいでしょう。
それ以前に健康だった頃に報告に行けていたか、気になってしまいました。
感想ありがとうございます。月命日は欠かせなかったと思いますよ。(月命日があったかはともかく)これからお参りに行けなくなるとそれだけは悔やんだでしょうね。
- 高月水都
- 2024年 06月30日 07時46分
[気になる点]
王家の影が働いていないのかな?
王子は何故自分専用の影と王家の影を区別していたのか?
最近のここの宣伝のマンガが18禁でも足りないくらいの激しいマンガばかりになったのは何故なんだろう?
王家の影が働いていないのかな?
王子は何故自分専用の影と王家の影を区別していたのか?
最近のここの宣伝のマンガが18禁でも足りないくらいの激しいマンガばかりになったのは何故なんだろう?
- 投稿者: Akira waizumi
- 2024年 06月30日 03時02分
感想ありがとうございます。最後は知らんがな。
- 高月水都
- 2024年 06月30日 05時04分
[一言]
良いお話だったんですが、モヤっとするのは掌返しした連中が罪悪感も何も感じていない所ですかね。
良いお話だったんですが、モヤっとするのは掌返しした連中が罪悪感も何も感じていない所ですかね。
感想ありがとうございます。まあ、主人公たちの第一目的は関わらない環境なので
- 高月水都
- 2024年 06月29日 17時38分
[一言]
とても良いお話でした
でもやっぱりなんか…なんかモヤる
王侯貴族の間だけで流行った贅沢病でアイツら困ればいいのに
第2王子は脚気で寝込めばいいのに(笑)
とても良いお話でした
でもやっぱりなんか…なんかモヤる
王侯貴族の間だけで流行った贅沢病でアイツら困ればいいのに
第2王子は脚気で寝込めばいいのに(笑)
感想ありがとうございます。脚気!! その前にクーデターが起きた方が……
- 高月水都
- 2024年 06月29日 08時06分
[気になる点]
ハッピーエンド(本人たちにとっては)なのはすごい良かったんですが、やっぱり周囲全方位の胸糞野郎どもにはわずかばかりでもざまぁが欲しかったかなあ。
オレガノたちには心底どうでもいい事なんでしょうけども。
あと、相変わらず読点(、←これ)が少なすぎて読んでて息つぎできないので、そこもうちょっと改善してもらえれば。
ハッピーエンド(本人たちにとっては)なのはすごい良かったんですが、やっぱり周囲全方位の胸糞野郎どもにはわずかばかりでもざまぁが欲しかったかなあ。
オレガノたちには心底どうでもいい事なんでしょうけども。
あと、相変わらず読点(、←これ)が少なすぎて読んでて息つぎできないので、そこもうちょっと改善してもらえれば。
感想ありがとうございます。、か……。
- 高月水都
- 2024年 06月28日 14時38分
[良い点]
誰も不幸になっていない点。
[気になる点]
双方の実家の連中の皺寄せを食らっただけで、
なんかモヤッとしたものが残る点。
主人公もヒロインも、ハナから居なかったモノ扱いになりそう。
誰も不幸になっていない点。
[気になる点]
双方の実家の連中の皺寄せを食らっただけで、
なんかモヤッとしたものが残る点。
主人公もヒロインも、ハナから居なかったモノ扱いになりそう。
感想ありがとうございます。いなかった者扱いされた方が本人たちにとって気が楽なんですけどね
- 高月水都
- 2024年 06月28日 04時04分
感想を書く場合はログインしてください。