感想一覧
▽感想を書く[一言]
そうですね、シルバーシートを全て一車両に固めるということは可能な気がします。気が付きませんでした。
車両から階段や改札までの距離を考えて、まん中か両端に作るとよいかも知れませんね。
そうですね、シルバーシートを全て一車両に固めるということは可能な気がします。気が付きませんでした。
車両から階段や改札までの距離を考えて、まん中か両端に作るとよいかも知れませんね。
[一言]
ボクは思い切って、「男性専用車両」「若者専用車両」を提唱したい。
とにかく、今は女性や老人が強い。疲れている若者や男性は多いはずだ。
ならば。
と、ここまで書いて、「犬専用車両」というアイデアが浮かんでしまったので、これはやばい、と感じ、筆を置きました。
エッセイ、おもしろかったです。こういうの、また読みたいです。
ボクは思い切って、「男性専用車両」「若者専用車両」を提唱したい。
とにかく、今は女性や老人が強い。疲れている若者や男性は多いはずだ。
ならば。
と、ここまで書いて、「犬専用車両」というアイデアが浮かんでしまったので、これはやばい、と感じ、筆を置きました。
エッセイ、おもしろかったです。こういうの、また読みたいです。
- 投稿者: W8692A
- 2007年 07月29日 22時27分
[一言]
女性専用車両は、身体が不自由なら男性の方でも一人で乗ることができますよ。
駅のアナウンスで案内していたりもします。
女性専用車両は、身体が不自由なら男性の方でも一人で乗ることができますよ。
駅のアナウンスで案内していたりもします。
- 投稿者: NANASI
- 2007年 07月29日 15時07分
[一言]
明らかに障害者も杖をついたシルバーも堂々と
女性専用車に乗ればいいんじゃないでしょうか?
それで文句を言う女がいたら、
はっきりその人に言ってやりましょう。
「わたしは痴漢じゃありません」と。
女性専用車に男の人が乗ろうとしないのは
自分が疑われたくないからだと思いますし、
痴漢のような性的な病気以外で身体的な困難のある方は
どの車両に乗っても誰も文句は言わないはずです。
明らかに障害者も杖をついたシルバーも堂々と
女性専用車に乗ればいいんじゃないでしょうか?
それで文句を言う女がいたら、
はっきりその人に言ってやりましょう。
「わたしは痴漢じゃありません」と。
女性専用車に男の人が乗ろうとしないのは
自分が疑われたくないからだと思いますし、
痴漢のような性的な病気以外で身体的な困難のある方は
どの車両に乗っても誰も文句は言わないはずです。
- 投稿者: 読みすがり
- 2007年 07月27日 14時33分
感想を書く場合はログインしてください。