エピソード2の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
むしろ雪乃の存在無くウェンディのまま嫁いで欲しい。向こうで余りの哀れさゆえに教育を施され愛されることを知りその結果として祖国を滅ぼす事に躊躇も無いという存在に育って欲しかった。過ぎた年齢故に難しいけどそこがファンタジーなのではないか?
エピソード2
主人公転生だったのか、これなら転生よりも生まれついての天才で独学で語学を習得したとかのほうが良かったかな。最初そんな雰囲気なかったのにいきなりの転生設定はちょっと萎えるかも。
国王は無能だし姉はクズだしこんな国ぶっ潰していいな
国王は無能だし姉はクズだしこんな国ぶっ潰していいな
エピソード2
[良い点]
3歳でしたね、そうかヤバい。
なんかもう可哀想というか理不尽すぎてあらすじ読んだのに頭から抜けててしまってました。
雪乃さんが中にいるんですね。
どちらが良かったかわからない……でも意識があるならこの国なんてぶっつぶしてやってください!
3歳でしたね、そうかヤバい。
なんかもう可哀想というか理不尽すぎてあらすじ読んだのに頭から抜けててしまってました。
雪乃さんが中にいるんですね。
どちらが良かったかわからない……でも意識があるならこの国なんてぶっつぶしてやってください!
エピソード2
[良い点]
あ、もうこの時点でざまぁが気持ちいい…
いいぞもっと下さい!
あ、もうこの時点でざまぁが気持ちいい…
いいぞもっと下さい!
エピソード2
[一言]
ちゃんとダリアもクソ女で安心した。成果だしてるっぽいけど、どうせ部下に命令してちょいちょいしただけかもしれん。溺愛されてるし、有能な部下もたくさんつけてもらってるだろ。
ちゃんとダリアもクソ女で安心した。成果だしてるっぽいけど、どうせ部下に命令してちょいちょいしただけかもしれん。溺愛されてるし、有能な部下もたくさんつけてもらってるだろ。
エピソード2
[気になる点]
雪乃自身が考察してる様に、もし王女の中に雪乃がおらず、王女のままなら、未教育でほぼ引き籠りのままの16歳王女が現出してただろう。
まあ3歳ぐらいまでは乳母いたから3歳児プラスアルファだとしても(若干は周囲から学ぶ)、恐らく半年でどうにかするの無理(精々が子供並み)で下手したらあべれまくってとかになってただろうな。
逆に彼女が有る意味、落ち着いている事(立ち居振る舞いや言動)に気付かん宰相(この人まともだろうに)も落ち度有りとも言えるか。
王とダリア王女は、私情優先の愚者だが。
中に聡明な成人女性でそれも今回の事案で復讐心抱いてるのが潜んでるとは気付かんかったのは不幸か。
雪乃自身が考察してる様に、もし王女の中に雪乃がおらず、王女のままなら、未教育でほぼ引き籠りのままの16歳王女が現出してただろう。
まあ3歳ぐらいまでは乳母いたから3歳児プラスアルファだとしても(若干は周囲から学ぶ)、恐らく半年でどうにかするの無理(精々が子供並み)で下手したらあべれまくってとかになってただろうな。
逆に彼女が有る意味、落ち着いている事(立ち居振る舞いや言動)に気付かん宰相(この人まともだろうに)も落ち度有りとも言えるか。
王とダリア王女は、私情優先の愚者だが。
中に聡明な成人女性でそれも今回の事案で復讐心抱いてるのが潜んでるとは気付かんかったのは不幸か。
エピソード2
[一言]
宰相も事後策で養女なり進言すれば良い物を、高位貴族なら王家の血引いてるのいるだろうし、傍流とかでもねえ。
大体、彼女がにこにこしてるだけの真意やその心の内、下手したら怒りに震えてる可能性とかも考えない辺りも。
宰相も事後策で養女なり進言すれば良い物を、高位貴族なら王家の血引いてるのいるだろうし、傍流とかでもねえ。
大体、彼女がにこにこしてるだけの真意やその心の内、下手したら怒りに震えてる可能性とかも考えない辺りも。
エピソード2
感想を書く場合はログインしてください。