エピソード66の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
漠然とした海藻の毒について文を読むと、何なのか検索してしまいますねえ。読む側としては根拠情報を探るんです。一般に知られているのは、これかな。内閣府ホームページ公開情報です。https://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/jisedai/jigo/ls012.pdf
  • 投稿者: Kuki
  • 2025年 03月12日 23時12分
毒のない食材で中毒死と言うと食べ合わせで中毒ってことかな?
毒殺された者が海藻類に毒のあるものが多いと知っているだろうから、わざと海藻類以外の料理を出してそれに毒を盛り、それを選ぶように意識誘導したという事でしょ。

全部説明するのもおかしな話で、話してる相手の立場、状況、知識レベルに合わせて猫猫は話してるってだけで、読む方にもそれなりの考察力、思考能力が必要だし…その辺が面白いと感じる。
  • 投稿者: アレイ
  • 男性
  • 2024年 11月09日 08時15分
[一言]
囚人の男に出された海藻の料理は毒ではない。
一品だけ海藻を使ってない料理があって、それに毒が入れられていた。
囚人の男は海藻の使ってない料理を食べた。
であってるんだろうか?
今ひとつ説明が足りてない気がする。
書籍として出版された方ではどうなってるんだろう?
[一言]
↓ほかを海藻料理にして、ひとつだけ海藻を使ってないものに毒を仕込んだんだと解釈してる。だから「毒海藻を殺害未遂に使った」男はそれに対する忌避感から海藻以外の料理を選び、結果毒を食らって死んだ、ってことかと。
  • 投稿者: 神楽坂
  • 2023年 09月17日 02時50分
[一言]
何度読んでもここの理解が出来ん……。
他の読者は皆わかるのだろうか。
[気になる点]
これって自殺だったってこと?
なんか文章が饒舌なのに、肝心なことはハッキリ言わないので分かりにくい。
[気になる点]
肉刺しや焼き魚が海藻を使って作ることができる料理?
  • 投稿者: 茶トラ
  • 2020年 05月16日 13時08分
↑ページトップへ