感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [607]
死体の前でめちゃくちゃコントするやん笑。めっちゃおもろかった
  • 投稿者: 紗那
  • 2025年 03月14日 20時13分
なろうの感想が作品のページから見えるようになってこの作品を読むときの不快度が上がった。主にこの下にあるコメントみたいな。俺も多少思わないわけでもないが、1回でいいところを、ヤオたちが出てくる度に毎回毎回書き込む化け物がどうしても定期的に目に入ってくる。この作品はキャラの不快なところも含めて楽しんでるが、感想欄のせいで余韻が無くなる
しかもこいつ自分勝手なところが嫌いとかかいてたくせに同族嫌悪じゃねぇか。
  • 投稿者: Fakepoke
  • 18歳~22歳 男性
  • 2025年 03月14日 19時47分
克用が薬草の値段をふっかけていたのは何だったんだろうか、ずっと気になっています。
お金を貯めて種痘の開発をしたかったのかと思っていましたがこれも木霊?
 コクヨウはとんでもなくわかりやすく付き合いやすい人間だと言えば俺も妖怪扱いされてしまうのだろうか。欲望が渦を巻き複雑に絡み合っている後宮のほうがよほど人外魔境に思える。
 人間とはわかりづらくて一貫性がないものだ、とするならばコクヨウを不気味に感じることにも一定の理解はできる。であればなおさら恐れるのは妖怪などではなく人間なはずだが……ままならないなあ。
  • 投稿者: k
  • 2025年 03月13日 13時54分
里樹妃は皇帝の子どもってことか・・・残酷すぎる
  • 投稿者: そに
  • 23歳~29歳
  • 2025年 03月13日 13時45分
梅の古木の霊芝ですか。大きさといい良質なものは、めったに入手できない素材として、やはり採取しておくべきでしょう。機会を失うと探しに行かねば手に入りませんから!
  • 投稿者: Kuki
  • 2025年 03月12日 23時42分
鼻血が出るほどの料理は食ったことがねえ! 一度は食べてみたいと思うが、このような超のつく高級料理は一般庶民派の私には食べる機会はないなあ。
  • 投稿者: Kuki
  • 2025年 03月12日 23時36分
難波恒雄先生の貴重な書物を調べねば! 爬虫類もそうですねえ。
  • 投稿者: Kuki
  • 2025年 03月12日 23時15分
漠然とした海藻の毒について文を読むと、何なのか検索してしまいますねえ。読む側としては根拠情報を探るんです。一般に知られているのは、これかな。内閣府ホームページ公開情報です。https://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/jisedai/jigo/ls012.pdf
  • 投稿者: Kuki
  • 2025年 03月12日 23時12分
長紗いいぞ!もっと言え!
読んででとてもかなりスッキリした!
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [607]
↑ページトップへ