エピソード3の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
悲しいお話ではあるけど10歳に戻ることができた理由を想像したりして救いのある話に繋がるかもなぁなんて思いながら読ませていただきました。
面白かったです。
読んだ後、ついその先を考えたりしてしまうお話でした!
素敵な時間をありがとうございました。
悲しいお話ではあるけど10歳に戻ることができた理由を想像したりして救いのある話に繋がるかもなぁなんて思いながら読ませていただきました。
面白かったです。
読んだ後、ついその先を考えたりしてしまうお話でした!
素敵な時間をありがとうございました。
エピソード3
感想ありがとうございます。
メタい話を申しますと、母親が亡くなり、主人公の価値が他の人間にとって無くなった時期が10歳だった、という事です。
但し、もしこれ以前に戻ったとしても主人公はヒロインに近づく事はしなかったでしょうし、復讐を止めることもなかったでしょう。
メタい話を申しますと、母親が亡くなり、主人公の価値が他の人間にとって無くなった時期が10歳だった、という事です。
但し、もしこれ以前に戻ったとしても主人公はヒロインに近づく事はしなかったでしょうし、復讐を止めることもなかったでしょう。
- 鬼神丸
- 2024年 09月17日 10時01分
[一言]
くそおもんな。
くそおもんな。
エピソード3
感想ありがとうございます。
次回作をかくことがありましたら、貴方様にも『面白かった』と言って頂ける作品を書きたいと思います。
次回作をかくことがありましたら、貴方様にも『面白かった』と言って頂ける作品を書きたいと思います。
- 鬼神丸
- 2024年 07月13日 11時40分
[良い点]
自分のことだけならばやり直して生き延びる道も選べたのに、あえて自分も死ぬことで復讐を完遂したこと。自身もまた「彼女」を死に追いやった原因だと断じたから。
やるせなく、切ない思いでいっぱいになりました。
[気になる点]
第一王子と第二王子の双方が死んで、次代の継承者はどうなるのか。兄弟が幼いことから、国王はまだ若く、別に正妃でも側妃でも得て後継者を儲ければ良いのだろうけれど。復讐者にはもう国がどうなろうと関係ないのでしょう。有力貴族の死去で国内の勢力バランスも崩れるだろうなあ。下手したら内乱もあるか。主人公に手を差し伸べなかった国王がそもそもの遠因でもあるのに、生き延びさせて良かったの?
自分のことだけならばやり直して生き延びる道も選べたのに、あえて自分も死ぬことで復讐を完遂したこと。自身もまた「彼女」を死に追いやった原因だと断じたから。
やるせなく、切ない思いでいっぱいになりました。
[気になる点]
第一王子と第二王子の双方が死んで、次代の継承者はどうなるのか。兄弟が幼いことから、国王はまだ若く、別に正妃でも側妃でも得て後継者を儲ければ良いのだろうけれど。復讐者にはもう国がどうなろうと関係ないのでしょう。有力貴族の死去で国内の勢力バランスも崩れるだろうなあ。下手したら内乱もあるか。主人公に手を差し伸べなかった国王がそもそもの遠因でもあるのに、生き延びさせて良かったの?
エピソード3
感想ありがとうございます。
あー、作者の意図を見事に書いて頂いているので書く言葉がありません。
王様は確かに公爵達をのさばらせた責任はあるでしょうが、そもそも全てが自分の責任にあると主人公は思っているため、完全に意識の外にいます。ですので主人公にとっては王様(父)は他人以下の存在ですね。
自分の息子が未来から意識だけ戻ってきて復讐を果たした、なんて話は真実だろうが公表できるものではないため、息子の責任をとって王権を別の家系に譲り、自ら毒杯を煽る。
…という未来で父も責任取るでしょう。主人公的にはどうでも良いのですが。
『彼女』は下級貴族ではあるのですが、常に前を見て行動するので最悪平民になろうが強く、幸せに生きていけます。
1度目の人生を共に過ごした主人公は、それだけは信じています。
あー、作者の意図を見事に書いて頂いているので書く言葉がありません。
王様は確かに公爵達をのさばらせた責任はあるでしょうが、そもそも全てが自分の責任にあると主人公は思っているため、完全に意識の外にいます。ですので主人公にとっては王様(父)は他人以下の存在ですね。
自分の息子が未来から意識だけ戻ってきて復讐を果たした、なんて話は真実だろうが公表できるものではないため、息子の責任をとって王権を別の家系に譲り、自ら毒杯を煽る。
…という未来で父も責任取るでしょう。主人公的にはどうでも良いのですが。
『彼女』は下級貴族ではあるのですが、常に前を見て行動するので最悪平民になろうが強く、幸せに生きていけます。
1度目の人生を共に過ごした主人公は、それだけは信じています。
- 鬼神丸
- 2024年 07月10日 10時58分
[一言]
正確には、『彼女』だけは救われていますね(´・ω・`)。
願わくば、彼の魂も救われますように。
正確には、『彼女』だけは救われていますね(´・ω・`)。
願わくば、彼の魂も救われますように。
エピソード3
感想ありがとうございます。
今考えるともしかしたら違う方法があったかもしれません。
しかし、最後の光景が最愛の彼女の首だった時点で彼はもう、復讐しか考えることができなかったのでしょう。
彼女が救われていれば、彼も救われていると思います。
今考えるともしかしたら違う方法があったかもしれません。
しかし、最後の光景が最愛の彼女の首だった時点で彼はもう、復讐しか考えることができなかったのでしょう。
彼女が救われていれば、彼も救われていると思います。
- 鬼神丸
- 2024年 07月10日 10時31分
[一言]
ひたすらに悲しいお話でした
なぜ卒業パーティまで待っていた?
その前に彼女と手を取り合って他国へ逃げれば良かったのに…
きちんとケジメをつけたかったのかもしれないけれども
その生真面目さ故に結果として大事な彼女も 多くの人々も命を失ってしまった
ゲスい奴らからは早目に逃げなきゃダメです……
ひたすらに悲しいお話でした
なぜ卒業パーティまで待っていた?
その前に彼女と手を取り合って他国へ逃げれば良かったのに…
きちんとケジメをつけたかったのかもしれないけれども
その生真面目さ故に結果として大事な彼女も 多くの人々も命を失ってしまった
ゲスい奴らからは早目に逃げなきゃダメです……
エピソード3
感想ありがとうございます。
自分に王宮から予算が割り当てられていることを知らなかったように、主人公には味方がいません。ですので公爵派閥の動きを把握していませんでした。
公爵派閥としては、自らの正統性を主張するために主人公を貶める必要があったため、あのような暴挙に走ったのです。
実はパーティー会場にて『彼女』は主人公と共に糾弾されていましたが、彼女を守るため意図的に言及しませんでした。
自分に王宮から予算が割り当てられていることを知らなかったように、主人公には味方がいません。ですので公爵派閥の動きを把握していませんでした。
公爵派閥としては、自らの正統性を主張するために主人公を貶める必要があったため、あのような暴挙に走ったのです。
実はパーティー会場にて『彼女』は主人公と共に糾弾されていましたが、彼女を守るため意図的に言及しませんでした。
- 鬼神丸
- 2024年 07月07日 06時25分
[良い点]
言葉が出ない…せめて「彼女」が今回の世界では幸せでありますように
言葉が出ない…せめて「彼女」が今回の世界では幸せでありますように
エピソード3
感想ありがとうございます。
全ては『彼女』の幸せのために。
何も知らない彼女がどこかの誰かと幸せになってくれれば主人公は本望でしょう。
全ては『彼女』の幸せのために。
何も知らない彼女がどこかの誰かと幸せになってくれれば主人公は本望でしょう。
- 鬼神丸
- 2024年 07月06日 21時24分
[良い点]
漆黒の意志を感じた
漆黒の意志を感じた
エピソード3
感想ありがとうございます。
彼女の首を見た時点で主人公は完全に壊れました。
例え、やり直すことで弟や元婚約者と上手く関係を結べる道があったしても主人公は選びません。
何度戻っても彼は殺し続けるでしょう。
それこそが彼女への贖罪になると信じて。
彼女の首を見た時点で主人公は完全に壊れました。
例え、やり直すことで弟や元婚約者と上手く関係を結べる道があったしても主人公は選びません。
何度戻っても彼は殺し続けるでしょう。
それこそが彼女への贖罪になると信じて。
- 鬼神丸
- 2024年 07月06日 21時11分
[良い点]
漢をみた。
長文感想途中まで書いてから野暮過ぎると気付いてこの一言でいいなあと。
[一言]
「彼女」が世界の何処かで幸せでありますように。
漢をみた。
長文感想途中まで書いてから野暮過ぎると気付いてこの一言でいいなあと。
[一言]
「彼女」が世界の何処かで幸せでありますように。
エピソード3
感想ありがとうございます。
その一言で主人公も本望でしょう。
何も覚えていない『彼女』が、どこかの誰かと幸せに生きてくれれば主人公は黄泉の国で微笑んでいるでしょう。
その一言で主人公も本望でしょう。
何も覚えていない『彼女』が、どこかの誰かと幸せに生きてくれれば主人公は黄泉の国で微笑んでいるでしょう。
- 鬼神丸
- 2024年 07月06日 21時05分
[一言]
復讐の理由は王子を追われた、そして不当に断罪されたことではなく、愛する人を奪われたか。
男として譲れない一分だな。
復讐の理由は王子を追われた、そして不当に断罪されたことではなく、愛する人を奪われたか。
男として譲れない一分だな。
エピソード3
感想ありがとうございます。
主人公は全てを捨てています。
彼女がいなければ自死を選んでいたかもしれません。
彼女こそが主人公の存在意義だったのですね。
逆に言えば、彼女の幸せのためならば、地獄の業火にも喜んで灼かれるでしょう。
主人公は全てを捨てています。
彼女がいなければ自死を選んでいたかもしれません。
彼女こそが主人公の存在意義だったのですね。
逆に言えば、彼女の幸せのためならば、地獄の業火にも喜んで灼かれるでしょう。
- 鬼神丸
- 2024年 07月06日 21時02分
[良い点]
王国を悪の手から救い、彼女の命も救った。
[一言]
歴史が分岐して彼女は何も知らないだろう。
それでも一人の男が守った命。
彼女の行く末に幸せがあることを祈る。
王国を悪の手から救い、彼女の命も救った。
[一言]
歴史が分岐して彼女は何も知らないだろう。
それでも一人の男が守った命。
彼女の行く末に幸せがあることを祈る。
エピソード3
感想ありがとうございます。
初回の人生で王国がどうなったかは分かりません。
もしかしたら存外うまく運営されたかも知れません。
しかし、主人公が願ったのはただただ彼女の安寧。
そして彼女の復讐。
何度戻っても、どの時間軸に戻っても主人公はひたすらに復讐を果たすでしょう。
初回の人生で王国がどうなったかは分かりません。
もしかしたら存外うまく運営されたかも知れません。
しかし、主人公が願ったのはただただ彼女の安寧。
そして彼女の復讐。
何度戻っても、どの時間軸に戻っても主人公はひたすらに復讐を果たすでしょう。
- 鬼神丸
- 2024年 07月06日 20時57分
感想を書く場合はログインしてください。