感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
前世で王の関与があったかどうかわかんないけど、公爵に勝手させてたのは間違いないので同罪では?
最後に刺し違えたらよかったのに。
[一言]
わざわざ自供したのは犯行動機を詐称したかったから?
巻き戻ってる人が王子以外にもいたら、と考えたら念の為に詐称しておいた方が安全って判断なのかな?
前世で王の関与があったかどうかわかんないけど、公爵に勝手させてたのは間違いないので同罪では?
最後に刺し違えたらよかったのに。
[一言]
わざわざ自供したのは犯行動機を詐称したかったから?
巻き戻ってる人が王子以外にもいたら、と考えたら念の為に詐称しておいた方が安全って判断なのかな?
感想ありがとうございます。
その通りです。
自供することで、彼らは可哀想な被害者ではなく、加害者であったという記録を残したかった意図があります。
実は、卒業パーティーには彼女と一緒に参加しようとしていたため、意図的に隠して供述しています。
王様は彼女の殺害に直接関係していないため、放置されています。
その通りです。
自供することで、彼らは可哀想な被害者ではなく、加害者であったという記録を残したかった意図があります。
実は、卒業パーティーには彼女と一緒に参加しようとしていたため、意図的に隠して供述しています。
王様は彼女の殺害に直接関係していないため、放置されています。
- 鬼神丸
- 2024年 07月06日 21時21分
[良い点]
彼女を救ったこと。
[一言]
陛下も同じくらいの屑。この後、国は亡ぶかもしれませんね。
彼女を救ったこと。
[一言]
陛下も同じくらいの屑。この後、国は亡ぶかもしれませんね。
感想ありがとうございます。
主人公的にこの国が滅ぼうがどうでも良いです。
ただ『彼女』が無事であるかどうかが主眼です。
願わくば、陛下がこの国を保ってくださるように。
主人公的にこの国が滅ぼうがどうでも良いです。
ただ『彼女』が無事であるかどうかが主眼です。
願わくば、陛下がこの国を保ってくださるように。
- 鬼神丸
- 2024年 07月06日 21時27分
[良い点]
完璧に前世の復讐を遂げた点。
大切な女性にはあえて接触しないで守った点。
[気になる点]
有力貴族と王妃と後継者がまとめて死んだ後の陛下が気になります。
とはいえ陛下自身も第一王子達の逆行前の直接の死因ではないにしろ、それを防げなかった親であるという責任はあるので、第一王子も申し訳なくは思っていないでしょうけどね。
妻を新たに娶るか、兄弟等がいればその子供を後継者にするか、ですかね。
完璧に前世の復讐を遂げた点。
大切な女性にはあえて接触しないで守った点。
[気になる点]
有力貴族と王妃と後継者がまとめて死んだ後の陛下が気になります。
とはいえ陛下自身も第一王子達の逆行前の直接の死因ではないにしろ、それを防げなかった親であるという責任はあるので、第一王子も申し訳なくは思っていないでしょうけどね。
妻を新たに娶るか、兄弟等がいればその子供を後継者にするか、ですかね。
感想ありがとうございます。
陛下的には青天の霹靂でしょう。未来のやらかしをいきなり突きつけられたのですから。
どちらにしろ、これからの王国は混乱必至ですね。
運良く殺されなかった低位貴族達を上手く活用せざるを得ないでしょう。
陛下的には青天の霹靂でしょう。未来のやらかしをいきなり突きつけられたのですから。
どちらにしろ、これからの王国は混乱必至ですね。
運良く殺されなかった低位貴族達を上手く活用せざるを得ないでしょう。
- 鬼神丸
- 2024年 07月06日 21時36分
[良い点]
漢をみた。
長文感想途中まで書いてから野暮過ぎると気付いてこの一言でいいなあと。
[一言]
「彼女」が世界の何処かで幸せでありますように。
漢をみた。
長文感想途中まで書いてから野暮過ぎると気付いてこの一言でいいなあと。
[一言]
「彼女」が世界の何処かで幸せでありますように。
エピソード3
感想ありがとうございます。
その一言で主人公も本望でしょう。
何も覚えていない『彼女』が、どこかの誰かと幸せに生きてくれれば主人公は黄泉の国で微笑んでいるでしょう。
その一言で主人公も本望でしょう。
何も覚えていない『彼女』が、どこかの誰かと幸せに生きてくれれば主人公は黄泉の国で微笑んでいるでしょう。
- 鬼神丸
- 2024年 07月06日 21時05分
[一言]
復讐の理由は王子を追われた、そして不当に断罪されたことではなく、愛する人を奪われたか。
男として譲れない一分だな。
復讐の理由は王子を追われた、そして不当に断罪されたことではなく、愛する人を奪われたか。
男として譲れない一分だな。
エピソード3
感想ありがとうございます。
主人公は全てを捨てています。
彼女がいなければ自死を選んでいたかもしれません。
彼女こそが主人公の存在意義だったのですね。
逆に言えば、彼女の幸せのためならば、地獄の業火にも喜んで灼かれるでしょう。
主人公は全てを捨てています。
彼女がいなければ自死を選んでいたかもしれません。
彼女こそが主人公の存在意義だったのですね。
逆に言えば、彼女の幸せのためならば、地獄の業火にも喜んで灼かれるでしょう。
- 鬼神丸
- 2024年 07月06日 21時02分
[良い点]
王国を悪の手から救い、彼女の命も救った。
[一言]
歴史が分岐して彼女は何も知らないだろう。
それでも一人の男が守った命。
彼女の行く末に幸せがあることを祈る。
王国を悪の手から救い、彼女の命も救った。
[一言]
歴史が分岐して彼女は何も知らないだろう。
それでも一人の男が守った命。
彼女の行く末に幸せがあることを祈る。
エピソード3
感想ありがとうございます。
初回の人生で王国がどうなったかは分かりません。
もしかしたら存外うまく運営されたかも知れません。
しかし、主人公が願ったのはただただ彼女の安寧。
そして彼女の復讐。
何度戻っても、どの時間軸に戻っても主人公はひたすらに復讐を果たすでしょう。
初回の人生で王国がどうなったかは分かりません。
もしかしたら存外うまく運営されたかも知れません。
しかし、主人公が願ったのはただただ彼女の安寧。
そして彼女の復讐。
何度戻っても、どの時間軸に戻っても主人公はひたすらに復讐を果たすでしょう。
- 鬼神丸
- 2024年 07月06日 20時57分
感想を書く場合はログインしてください。