感想一覧
▽感想を書く[気になる点]
とても面白かったです!
素敵なお話をありがとうございました!
唯一気になったのが、聖魔石オパールは神殿に返さなくて良かったのかしら?ってトコでした。
貴重なモノだし、次代次云世代の聖女に伝えられる神具で神殿が管理するモノなのでは?と
とても面白かったです!
素敵なお話をありがとうございました!
唯一気になったのが、聖魔石オパールは神殿に返さなくて良かったのかしら?ってトコでした。
貴重なモノだし、次代次云世代の聖女に伝えられる神具で神殿が管理するモノなのでは?と
読み下さりありがとうございました。
(✿^‿^) AIO様の気になる点。
読ませていただきました♡
アルベーリアが『ハルヒ様は聖女としてこれからは頑張ってくれるのだから応援してあげましょう』と、言っていたので、仕返しも成されたことで返しに行くと思われます。
ハルヒ様には、沢山の民を治癒していただけたらと思いますね。
感想ありがとうございました♬✩*
m(◍•ᴗ•◍)m 励みになりましたぁ♡
(✿^‿^) AIO様の気になる点。
読ませていただきました♡
アルベーリアが『ハルヒ様は聖女としてこれからは頑張ってくれるのだから応援してあげましょう』と、言っていたので、仕返しも成されたことで返しに行くと思われます。
ハルヒ様には、沢山の民を治癒していただけたらと思いますね。
感想ありがとうございました♬✩*
m(◍•ᴗ•◍)m 励みになりましたぁ♡
- パル@「悪役令嬢彼に別れを告げる」アンソロ発売中
- 2024年 07月23日 17時58分
[一言]
主人公の悪い所って、見た目しか取り柄無いアホをさっさと見限らなかった事ですかね…
彼女の家の方が爵位高いのに、婚約者を立ててまめまめしく出来ない(=相手の「家」を疎かにしている)男って、当主になってもボンクラなんだろうなと思います。
愚直ではあるが誠実さが無い点も、不器用脳筋枠としては致命的。既に若い騎士達からの人望も二股のせいで喪っていて、この先惚れ込んで支えてくれる部下なんて出来るの?って感じ。
妻が八面六臂で頑張って支えないと、この男の代で家が沈むの見えてそうで(笑)
主人公の悪い所って、見た目しか取り柄無いアホをさっさと見限らなかった事ですかね…
彼女の家の方が爵位高いのに、婚約者を立ててまめまめしく出来ない(=相手の「家」を疎かにしている)男って、当主になってもボンクラなんだろうなと思います。
愚直ではあるが誠実さが無い点も、不器用脳筋枠としては致命的。既に若い騎士達からの人望も二股のせいで喪っていて、この先惚れ込んで支えてくれる部下なんて出来るの?って感じ。
妻が八面六臂で頑張って支えないと、この男の代で家が沈むの見えてそうで(笑)
お読み下さりありがとうございました。
Almadel 様の一言を読ませていただきました。
(◠‿・)—☆ ボンクラ当主は勘弁ですね♪
確かに!ボンクラ当主の家は沈みそうですね♪
感想ありがとうございました。
(人*´∀`)。*゜+励みになりました♪
Almadel 様の一言を読ませていただきました。
(◠‿・)—☆ ボンクラ当主は勘弁ですね♪
確かに!ボンクラ当主の家は沈みそうですね♪
感想ありがとうございました。
(人*´∀`)。*゜+励みになりました♪
- パル@「悪役令嬢彼に別れを告げる」アンソロ発売中
- 2024年 07月23日 01時35分
[良い点]
なんだかんだ主人公的にハッピーエンド
[一言]
ランガルは、確かにきっかけがあれば浮気しそうではあるし、これといったざまぁ無しだから個人的にはないな
ただ、アルベーリアって前世庶民でも貴族と生きてきたわけだし無意識に庶民になることの抵抗感や男尊女卑は染み付いてそうだし何よりも面食いなんでしょうね
庶民になってもまたイケメンチャラ男好きになりそうな感じですし結果良かったような気もします
なんだかんだ主人公的にハッピーエンド
[一言]
ランガルは、確かにきっかけがあれば浮気しそうではあるし、これといったざまぁ無しだから個人的にはないな
ただ、アルベーリアって前世庶民でも貴族と生きてきたわけだし無意識に庶民になることの抵抗感や男尊女卑は染み付いてそうだし何よりも面食いなんでしょうね
庶民になってもまたイケメンチャラ男好きになりそうな感じですし結果良かったような気もします
お読み下さりありがとうございました。
(✩ꈍᴗꈍ)✧ 杉屋 讃 様の、良い点と一言を
読ませていただきました。
アルベーリア、♡面食い♡だったのかも知れませんね。
もしかしたら、前世でも? そうだったのかも知れないですね♪
感想ありがとうございました。
(ノ◕ヮ◕)ノ❛ 励みになりました。✩*
(✩ꈍᴗꈍ)✧ 杉屋 讃 様の、良い点と一言を
読ませていただきました。
アルベーリア、♡面食い♡だったのかも知れませんね。
もしかしたら、前世でも? そうだったのかも知れないですね♪
感想ありがとうございました。
(ノ◕ヮ◕)ノ❛ 励みになりました。✩*
- パル@「悪役令嬢彼に別れを告げる」アンソロ発売中
- 2024年 07月23日 01時25分
[気になる点]
普通に離婚して主人公は人生を別の人と幸せになって欲しかったなー。ランガル普通に不誠実じゃん。自分はよくて相手にはダメっていう典型的なタイプ。
普通に離婚して主人公は人生を別の人と幸せになって欲しかったなー。ランガル普通に不誠実じゃん。自分はよくて相手にはダメっていう典型的なタイプ。
お読み下さりありがとうございました。
(◍•ᴗ•◍)
GD 様の気になる点を読ませていただきました。
別の人との人生でしたかー♡
期待に添えずでしたね。m(_ _;)m。
若い二人が時間かけて色々学び、
大人になり成長したことで相思相愛に
なってしまいましたm(*﹏*;)m
感想ありがとうございました。
(人*´∀`)。*゜+励みになりました♡
(◍•ᴗ•◍)
GD 様の気になる点を読ませていただきました。
別の人との人生でしたかー♡
期待に添えずでしたね。m(_ _;)m。
若い二人が時間かけて色々学び、
大人になり成長したことで相思相愛に
なってしまいましたm(*﹏*;)m
感想ありがとうございました。
(人*´∀`)。*゜+励みになりました♡
- パル@「悪役令嬢彼に別れを告げる」アンソロ発売中
- 2024年 07月23日 01時05分
[一言]
ヒーロー視点で普通に聖女に心奪われて婚約破棄よぎるまでいって、殿下に出し抜かれてからも未練タラタラなのに結局ほだされてハピエンになってびっくり。
このモノローグで浮気判定しない人ってがっつり肉体関係なけりゃセーフ!って定義の人だけでしょ。
ヒーロー視点で普通に聖女に心奪われて婚約破棄よぎるまでいって、殿下に出し抜かれてからも未練タラタラなのに結局ほだされてハピエンになってびっくり。
このモノローグで浮気判定しない人ってがっつり肉体関係なけりゃセーフ!って定義の人だけでしょ。
お読み下さりありがとうございます、
(。•̀ᴗ-)✧ 白川葵様の一言。
読ませていただきました♪
なるほど! 十人十色と言いますもんね♪
許せる範囲と許せない範囲は、人それぞれだと改めて思い知ることができました♡
感想ありがとうございました。
(ꈍᴗꈍ)励みになりました✩*
(。•̀ᴗ-)✧ 白川葵様の一言。
読ませていただきました♪
なるほど! 十人十色と言いますもんね♪
許せる範囲と許せない範囲は、人それぞれだと改めて思い知ることができました♡
感想ありがとうございました。
(ꈍᴗꈍ)励みになりました✩*
- パル@「悪役令嬢彼に別れを告げる」アンソロ発売中
- 2024年 07月22日 23時19分
[一言]
子は鎹
ましてやアルベリーアに似た女の子だったら…
と、思った。
子は鎹
ましてやアルベリーアに似た女の子だったら…
と、思った。
お読み下さりありがとうございました。
(人ꈍᴗꈍ) sengoku様の一言。
読ませていただきました♪
『子は鎹』なるほど!
この先の未来が明るくなりますね♡
感想ありがとうございました。
(人*´∀`)。*゜+励みになりました♪
(人ꈍᴗꈍ) sengoku様の一言。
読ませていただきました♪
『子は鎹』なるほど!
この先の未来が明るくなりますね♡
感想ありがとうございました。
(人*´∀`)。*゜+励みになりました♪
- パル@「悪役令嬢彼に別れを告げる」アンソロ発売中
- 2024年 07月22日 23時06分
[一言]
みなさん手厳しいな>浮気確定判定
途中自分のしでかしを猛反省して再プロポーズしているわけなので、もうちょっと信じてあげましょう。
義両親も息子がなんか嫁にやらかしよった、ってのは気づいているようだし、監視はしているでしょう。
とにかく、ハッピーエンドのようでよかったです。
人生は続きますもんね、この切り口での物語はあまりないし、面白いお話でした。
みなさん手厳しいな>浮気確定判定
途中自分のしでかしを猛反省して再プロポーズしているわけなので、もうちょっと信じてあげましょう。
義両親も息子がなんか嫁にやらかしよった、ってのは気づいているようだし、監視はしているでしょう。
とにかく、ハッピーエンドのようでよかったです。
人生は続きますもんね、この切り口での物語はあまりないし、面白いお話でした。
お読み下さりありがとうございます。
(人*´∀`)。*゜+ なる様の一言、読ませていただきました。ありがとうございます♪
作品を読んで、皆様にその後のイメージまで想像していただけたと思うと、作者としてとっても嬉しいです。
更に、文章の捉え方が違うと、思想というか見方も変わってくるのだなぁ。と、勉強になりました♡
なる様の『義両親も息子がなんか嫁にやらかしよった』この一言♪
スルーしてしまう細かな表現までじっくり読んで下さったのが伝わってきます。
見逃さないでくれて、ありがとうございます。
なる様の、とても心温まる感想。ありがとうございました♡(ꈍᴗꈍ)励みになりました✩*
(人*´∀`)。*゜+ なる様の一言、読ませていただきました。ありがとうございます♪
作品を読んで、皆様にその後のイメージまで想像していただけたと思うと、作者としてとっても嬉しいです。
更に、文章の捉え方が違うと、思想というか見方も変わってくるのだなぁ。と、勉強になりました♡
なる様の『義両親も息子がなんか嫁にやらかしよった』この一言♪
スルーしてしまう細かな表現までじっくり読んで下さったのが伝わってきます。
見逃さないでくれて、ありがとうございます。
なる様の、とても心温まる感想。ありがとうございました♡(ꈍᴗꈍ)励みになりました✩*
- パル@「悪役令嬢彼に別れを告げる」アンソロ発売中
- 2024年 07月22日 22時49分
[一言]
主人公が旦那が浮気していたと思ったのってゲーム知識に引っ張られてただけな気がする。あと旦那サイドの内容見ても定義のもよるけど浮気にはみえないと思う。旦那サイド、旦那一切アクションしてない。旦那には聖女から近づてきている。聖女は国が守るものだから王子やその騎士は聖女を保護する立場だから近づいてきたら無視するのも変。あと聖女が自分に好意をもって嬉しく思ってたけど逆に嫌いでない相手から好意を寄せられて嬉しくない人間って理性ではどうかと思うけど感情で考えると変な気がする。それに主人公が婚約望んでないと思っても好きだから破棄したくないと思ってる。旦那の問題は受け身すぎることだと思う。いっては悪いけど聖女が裏切って旦那を捨てたんでなくて聖女はアクションおこさず婚約者と別れる気もない旦那をナシやったんだと思う。
主人公が旦那が浮気していたと思ったのってゲーム知識に引っ張られてただけな気がする。あと旦那サイドの内容見ても定義のもよるけど浮気にはみえないと思う。旦那サイド、旦那一切アクションしてない。旦那には聖女から近づてきている。聖女は国が守るものだから王子やその騎士は聖女を保護する立場だから近づいてきたら無視するのも変。あと聖女が自分に好意をもって嬉しく思ってたけど逆に嫌いでない相手から好意を寄せられて嬉しくない人間って理性ではどうかと思うけど感情で考えると変な気がする。それに主人公が婚約望んでないと思っても好きだから破棄したくないと思ってる。旦那の問題は受け身すぎることだと思う。いっては悪いけど聖女が裏切って旦那を捨てたんでなくて聖女はアクションおこさず婚約者と別れる気もない旦那をナシやったんだと思う。
お読み下さりありがとうございました。
クラゲ様の一言、読ませていただきました!
「*✩✧◝(⁰▿⁰)◜✧♡*。感激です✩*❢」
ありがとうございます♡
作者視点になりますが……。
(多分で始まり、多分で終わります)
多分……ランガルは、アルベーリアと婚約することになったキッカケ、領地の問題と、格上の侯爵令嬢だったことから、王子の側近になれたことで一所懸命頑張っていたのかも。
そんな中で、聖女様への気持ちは嬉しかった。婚約者への気持ちは、好きだった。ことに気がつきました。
多分……若い彼は婚約者の素の顔を見るまで、恋心が分からなかったのかと思います。
多分……アルベーリアは、学院に通っているときに格下である婚約者へ、自分からはアクションせずだったかと。聖女が入学する前のダンスの練習だって、婚約者へ相談もしていなかったような。
忙しいだろうからと、労う手紙を書いた真意は?プライドが高かったからなのかな……彼女が、婚約者に歩み寄っていく様子が見られなかったな。
先に恋心に気がついたランガルは、卒業してからアルベーリアに毎月花を届けていました。一方で、転生者だったことに気がついたアルベーリアは、思い込みが加速し……多分、自分のことしか考えていなかったのではないかな?
多分……どっちもどっちだったのでは?ないかと。
卒業後、社会に出て時間が経ち成長したアルベーリアが自分の気持ちだけではなく、自身を振り返ってみたことで、離婚しなかったのではないかなぁ。
聖女。うんうん♪ そうだと思います♡
感想ありがとうございました♡
☆✩(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧励みになりました。
クラゲ様の一言、読ませていただきました!
「*✩✧◝(⁰▿⁰)◜✧♡*。感激です✩*❢」
ありがとうございます♡
作者視点になりますが……。
(多分で始まり、多分で終わります)
多分……ランガルは、アルベーリアと婚約することになったキッカケ、領地の問題と、格上の侯爵令嬢だったことから、王子の側近になれたことで一所懸命頑張っていたのかも。
そんな中で、聖女様への気持ちは嬉しかった。婚約者への気持ちは、好きだった。ことに気がつきました。
多分……若い彼は婚約者の素の顔を見るまで、恋心が分からなかったのかと思います。
多分……アルベーリアは、学院に通っているときに格下である婚約者へ、自分からはアクションせずだったかと。聖女が入学する前のダンスの練習だって、婚約者へ相談もしていなかったような。
忙しいだろうからと、労う手紙を書いた真意は?プライドが高かったからなのかな……彼女が、婚約者に歩み寄っていく様子が見られなかったな。
先に恋心に気がついたランガルは、卒業してからアルベーリアに毎月花を届けていました。一方で、転生者だったことに気がついたアルベーリアは、思い込みが加速し……多分、自分のことしか考えていなかったのではないかな?
多分……どっちもどっちだったのでは?ないかと。
卒業後、社会に出て時間が経ち成長したアルベーリアが自分の気持ちだけではなく、自身を振り返ってみたことで、離婚しなかったのではないかなぁ。
聖女。うんうん♪ そうだと思います♡
感想ありがとうございました♡
☆✩(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧励みになりました。
- パル@「悪役令嬢彼に別れを告げる」アンソロ発売中
- 2024年 07月22日 22時08分
[一言]
面白かったです!でも皆様と同じく、この男また浮気しそうだなぁ。ランガルサイドを読むと、そんな未来しか浮かばないです。
アルベーリアにランガルサイド読ませてあげたい。これ読んだら絶対計画通りに離婚しただろうになぁ…
面白かったです!でも皆様と同じく、この男また浮気しそうだなぁ。ランガルサイドを読むと、そんな未来しか浮かばないです。
アルベーリアにランガルサイド読ませてあげたい。これ読んだら絶対計画通りに離婚しただろうになぁ…
読み下さりありがとうございました。
((ꈍᴗꈍ) yunashu様の一言、
読ませていただきました。
うんうん。ランガルの言動をアルベーリアが知ったら……。
そうですよね。知ってたら、その後で彼女のとる行動が変わったかもしれませんね。
知ったときの彼女は、どんな未来を選ぶのかな?
感想ありがとうございました。
(人•͈ᴗ•͈)励みになりました。
((ꈍᴗꈍ) yunashu様の一言、
読ませていただきました。
うんうん。ランガルの言動をアルベーリアが知ったら……。
そうですよね。知ってたら、その後で彼女のとる行動が変わったかもしれませんね。
知ったときの彼女は、どんな未来を選ぶのかな?
感想ありがとうございました。
(人•͈ᴗ•͈)励みになりました。
- パル@「悪役令嬢彼に別れを告げる」アンソロ発売中
- 2024年 07月22日 17時38分
[一言]
数年後
そこには若く明るい美少女に浮気心を出す旦那の姿が
他の方も言ってるけどこの男は間違いなくまた浮気すると思いました
ゲームのヒロインポジの女に懸想した理由を乙女ゲー世界観特有の強制力だった等の描写があればまだ納得できたのですがこの男は素で自分を気持ちよく持ち上げてくれるゲームのヒロインも顔が美人の婚約者の女も同時進行で両立して好きだった二股浮気男でしかないですよね
同時に二人の女を好きになれる男は絶対また浮気しますよ
君の事は変わらず好きだけど彼女も好きになってしまったんだと
数年後
そこには若く明るい美少女に浮気心を出す旦那の姿が
他の方も言ってるけどこの男は間違いなくまた浮気すると思いました
ゲームのヒロインポジの女に懸想した理由を乙女ゲー世界観特有の強制力だった等の描写があればまだ納得できたのですがこの男は素で自分を気持ちよく持ち上げてくれるゲームのヒロインも顔が美人の婚約者の女も同時進行で両立して好きだった二股浮気男でしかないですよね
同時に二人の女を好きになれる男は絶対また浮気しますよ
君の事は変わらず好きだけど彼女も好きになってしまったんだと
読み下さりありがとうございました。
(ㆁωㆁ)/☆ サーシ様の一言、
読ませていただきました。
アルベーリアも浮気されないように、しっかり手綱を握っていないと!ですね。
感想ありがとうございました。
(人•͈ᴗ•͈)励みになりました。
(ㆁωㆁ)/☆ サーシ様の一言、
読ませていただきました。
アルベーリアも浮気されないように、しっかり手綱を握っていないと!ですね。
感想ありがとうございました。
(人•͈ᴗ•͈)励みになりました。
- パル@「悪役令嬢彼に別れを告げる」アンソロ発売中
- 2024年 07月22日 17時37分
感想を書く場合はログインしてください。