エピソード57の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
まさかの人になれるフラグ?!
ライオンから商人になるなんて予想してなかったけど
独立した時に商人となって人と交流して言語を理解できないっ子孫のライオン達の時代になっても、父親がやってたから印のある人間とは獲物の交換ができると覚えて人間も一部のライオンが人と交流できると口伝で繋がって人とライオンが共にある歴史が生まれるかもしれない?!
とかここまで来たらこんなとんでもない未来すら妄想出来るくらい楽しみで
もしかしたらよくあるドラゴンを守護神にして国の守り神にするように魔法を使うライオンを守護神にして国王になるライオンとかも?とか妄想の風呂敷が広がるw

一体どんな風になるのかワクワクが止まらない
そして直近では今回の獣人たちとの戦いで攻め込まれてる所を奪還するわけだから近接戦も起こりそうでついにライオンが獣人と対峙するのか?とか今度は一体どんな方法で相手を倒すのかワクワクします

本当にストーリーとしても雑学としてもあ面白くて飽きさせない作品です
  • 投稿者: 夢桜
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 08月26日 01時28分
[良い点]
目指せサバンナライオンハウス!
実際、野生のライオン生息地に小屋置いたら巣として使うことはあるんだろうか
  • 投稿者: 瀬谷正敏
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 08月25日 22時58分
[良い点]
今回の展開のミソは『人型への進化』ではなく飽く迄『一時的人化』という事か。
[一言]
実際問題として「人間の手」が使えるのは大きい
大型生物の強固な皮膚も打製石器で何とでもなる。


  • 投稿者: 無刃
  • 2024年 08月25日 21時00分
[良い点]
ふむふむ。
今回のような依頼だと、かなりの報酬が貰えそうですねえ。
人化の宝玉だけでなく羊や豚や牛などの肉もそれなりに買って帰りたいものです。
敵の大隊長を倒すのがレオン達なら装備品は倒したレオン達か貰えて当たり前ですし。
あと、切れ味鋭いナイフとかも欲しいですねえ。
[一言]
小屋があると子ライオンの面倒を見る時に使えるでしょうねえ。
↑ページトップへ