感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [38]
[良い点]
ふむ。レオンなら長期政権も楽々行けそうですね。
となるとレオンにいかについて行くかで人生がイージーになるかハードになるかの分かれ目になるなぁ。
なおギーア君の知力……(*´꒳`*)
[良い点]
まさかこの幼児期にしてロリコンライオン、同期を拗らせてババ専(未成年)にさせる気か!
× ロリコンライオン
○ 幼馴染み最強説 &若い子が良い

× ババ専(未成年)
○ 年上のお姉さん好き

(*´꒳`*)
[良い点]
主人公は独立後も。水とか食料に苦労はしないでしょうし。狩ったヌーを群れごと保管したりもできそう。
[気になる点]
ダメそうなら次の弟くんを厳選して英才教育するまで。
三歳すぎてもいけそうな気もする。群れが安定しすぎそうなので株分けの妹?メス達を連れる手もある。アンポンタンで今のメスはだいたい基準?の10匹になるし。二~三年後にはめっちゃ余りそう。
[一言]
幼少期さえ超えれば楽勝感ある。
  • 投稿者: tomo
  • 2024年 07月22日 18時40分
>ライオンは、ナワバリの大きさでメスの数が変わるそうです
>レオンのところは、リオの母を含めて7頭が、元々の数でした
>場合によっては、アンポンタンが余る可能性も

群れ、どうなるんでしょうね(*゜∀゜)
[一言]
ギーアは切って、次産まれる弟に期待という鬼畜な手も…

主人公は畜生(ライオン)だし
  • 投稿者: peater
  • 2024年 07月22日 18時09分
>弟達
>父親は、レオンの父とリオの父、確率2分の1

レオンと父ライオンが同じ場合、リオを巡って競合する上に
ミーナの相手も出来ないので、ちょっと困る部分もあります
ギーアは、そこそこ貴重な人材……ならぬ猫材(-`ω´-)
[一言]
相対的年齢ならよろしいが、絶対的年齢なら逆効果では??
>絶対的年齢なら
ライオン決戦の予感?(*゜∀゜)
[一言]
エムイーは二歳越えだし早期追放かな。
一匹でも親が残ってれば、護衛付きで逃げないように、イノシシの穴ふさぐぐらいはできたんかな。埋めてもいいし。
  • 投稿者: tomo
  • 2024年 07月22日 14時48分
2歳4ヵ月でしたら、ちょっと早期くらいでしょうか
兄弟同時だと、難易度は下がりそうです(*´꒳`*)
[一言]
転生主人公でなく兄が追放されるとは…
野生では普通ですが(笑
  • 投稿者: peater
  • 2024年 07月22日 10時47分
卒業パーティは、
シマウマの立食だったのでしょうか(ノ∀`)
[良い点]
おお、、、こうしておバカな兄は追い出される事になるのかな?

考えてみたら将来有望な次世代リーダーが育ってますもんねえ。
オスライオンは、みんな追放される生き物ですから
レオンも、ライオンだと不可避です(*´꒳`*)
[良い点]
千葉の栗の木に突撃し続けた結果罠にかけられた猪の肉をお裾分けいただいたことがありますが、個人的に豚肉より美味しかったですね
固くて豚にはない毛も混じってましたが、栗食ってたせいか甘味もあってジューシーさが違いました
あれで成獣だから幼獣より味が劣るとか言われて、是非幼い方も口にしたいと思っていますがついぞチャンスは回ってきません
イボイノシシも美味しいと良いですね
しかし、なし崩しでこのままグループ分割独立になっちゃうん?
  • 投稿者: 瀬谷正敏
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 07月22日 02時00分
>栗食ってたせいか甘味もあってジューシー
植物を多く食べているイノシシは、
美味しいと聞きました
幼獣は、皆が食べたいので、
競争率は、高そうですね(*´꒳`*)
[一言]
こちとらは生姜焼きか豚丼の腹になったでごわす!
いまさらシマウマはないでごわす!
・セレンゲティ国立公園における生息数
シマウマ   50万頭
イボイノシシ 2万頭

毎日豚肉は、破産不可避の高級食材ヾ(o´∀`o)ノ
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [38]
↑ページトップへ