感想一覧
▽感想を書く一時期戦隊にハマっていたもので、違法だと戦隊から手配されてる戦隊もいるよね~とひとり大ウケしながら読みました。
また戦隊が見たくなりました。
ありがとうございました。
1年前の作品なのにコメントすみません。
また戦隊が見たくなりました。
ありがとうございました。
1年前の作品なのにコメントすみません。
感想ありがとうございます。
居ますね~!
結構いろんな種類の属性のキャラ・組織が出てくる気がします。
ぜひぜひまたご覧になってくださいませ!
居ますね~!
結構いろんな種類の属性のキャラ・組織が出てくる気がします。
ぜひぜひまたご覧になってくださいませ!
- 弓良 十矢 No War
- 2025年 06月12日 12時07分
[良い点]
戦隊ヒーローもので『一人の敵を複数で攻撃』というのはよく突っ込まれるネタです。
ただ、それは悪の戦闘員も数にいれるべきだと思います。
『多勢に無勢』の状態から最後に残った怪人を倒しているため、数の暴力で卑怯なのは悪役側なんですね。
戦隊ヒーローもので『一人の敵を複数で攻撃』というのはよく突っ込まれるネタです。
ただ、それは悪の戦闘員も数にいれるべきだと思います。
『多勢に無勢』の状態から最後に残った怪人を倒しているため、数の暴力で卑怯なのは悪役側なんですね。
感想ありがとうございます。
さっくり倒される戦闘員さん達が居ますもんね。ただなかには、バングレイみたいなタイプもいますので(あれも一人とカウントしていいのかはあれですけど(;'∀'))……たまーに単独行動の怪人も居ますしね。
しかし根本的に、物凄いスペックのテロ集団に対応するのに卑怯もなにもないと思うのです。本文中にも書きましたが、例えば街中で熊が暴れていたら、一頭につき猟師さんひとりで対応してくださいとはならないのが普通だと思いますし。
さっくり倒される戦闘員さん達が居ますもんね。ただなかには、バングレイみたいなタイプもいますので(あれも一人とカウントしていいのかはあれですけど(;'∀'))……たまーに単独行動の怪人も居ますしね。
しかし根本的に、物凄いスペックのテロ集団に対応するのに卑怯もなにもないと思うのです。本文中にも書きましたが、例えば街中で熊が暴れていたら、一頭につき猟師さんひとりで対応してくださいとはならないのが普通だと思いますし。
- 弓良 十矢 No War
- 2024年 07月06日 13時07分
感想を書く場合はログインしてください。