エピソード103の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
兵士一人一人が魔王ルーデルみたいに、しかも短いスパンで復活して再突貫してくるとか敵からしてもやっぱクソゲー。
高次連こええ。
  • 投稿者: Silicone
  • 男性
  • 2024年 11月11日 21時39分
[良い点]
脳殻残ってたら無限に突撃してくるエースとか悪夢
[一言]
パイルバンカーだ!浪漫を崇めよ!
  • 投稿者: 土手鍋
  • 2024年 10月06日 01時12分
[一言]
高次連の戦争は、聞くたびにハードさを増していますねぇ……さて、今回も無事生還といきたいところですが
僚機は遠隔操作ばかりですからね

この思い出話が、良い縁起かつぎになれば良いですねぇ……
  • 投稿者: 白灰
  • 2024年 10月05日 19時21分
[一言]
疑似知性ちゃん復活うれしい!
  • 投稿者: 空清
  • 2024年 10月05日 17時50分
[良い点]
作者のゲームへの愛が昇華されている
ゲームから発生する愛?なんだろう
  • 投稿者: 安綱
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 10月05日 17時13分
[良い点]
> こんなこともあろうかと

そんなものまで伝わっているのか。R・マツモトも聖人だったか
  • 投稿者: tsrkhlm
  • 2024年 10月05日 13時47分
[一言]
ペタペタ

面白いです、良い物語をありがとうございます。
[良い点]
先日、数日かけて百話一気読みさせていただきました。
面白かったです。



[気になる点]
三話ぐらいまでが長く感じました。
特に三聖やT.オサムの件(クダリ)は理解するまでは、ちょっと独特の世界観を押し付けられているかって身構えました。
個人的には、一話目の世界観の説明という巨大な波に揉まれて苦しかったので、一話目と二話目の間の息継ぎのタイミングでも脳に酸素が行き届かずクダリにまで理解が及ばなかったって印象でしょうか。

一話目と二話目をぶった切って強制的に息継ぎポイントを作ってくれたら私には丁度ぐらいだったかもしれません。
[一言]
これからも無理せず、頑張ってください。
  • 投稿者: 烏龍お茶
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 10月05日 12時13分
[一言]
>『21以降です』
以降って事は一応21も空き番ですよね、でも飛ばして22のナンバリングと

>別の敵と戦って忙しくしている敵の横っ面に、思いっきり拳を叩き込むことほど楽しいことはないからな
わかる、ほんとそれ(
  • 投稿者: 端者屋
  • 2024年 10月05日 03時58分
[一言]
宇宙より長い時間かけて思考してる奴らの部下がが立てた作戦だスケールが違う
  • 投稿者: HI9900
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 10月05日 03時00分
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ