エピソード88の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
なんかメタトロン資源を巡って戦うエジプト神話由来っぽいロボットきちゃった
次話はいだらー!叫んだら最大評価おすしかない
これ中に女性音声のAI積んで… いやそもそも主人公の相棒に俺っぽいのいましたね
次話はいだらー!叫んだら最大評価おすしかない
これ中に女性音声のAI積んで… いやそもそも主人公の相棒に俺っぽいのいましたね
エピソード88
[良い点]
ピーキーな機動兵器。ロマンですねー!
ピーキーな機動兵器。ロマンですねー!
エピソード88
[良い点]
バランス型あるいは重装甲型とは違う、高機動型
それゆえに装甲は脆く、使い所、乗り手を選ぶが、使いこなせば強い
細身のシルエット
潰れた倉庫の中で、唯一起動可能な状態で残っていた
どう見ても主人公機です,本当にありがとうございました!!
バランス型あるいは重装甲型とは違う、高機動型
それゆえに装甲は脆く、使い所、乗り手を選ぶが、使いこなせば強い
細身のシルエット
潰れた倉庫の中で、唯一起動可能な状態で残っていた
どう見ても主人公機です,本当にありがとうございました!!
エピソード88
[良い点]
感想を書くと筆者に影響を与えるのが嫌いな人です。燃料が足りないようなので二回目の感想です。
感想ですが、感想ではありません。
全員がそうかは知りませんが、部活などでひどく体を酷使すると、
ずぅっと吐き気がします。
治すためには、無理して食べて、すべてを投げ打って寝る。です。
精神とか思いとかでは変えられない現実をしります。
体に熱がこもるのは現実的で珍しい着眼点と思います。 温度はあれですが、同意します。
なお、実際には体より先に、足が先に熱くなることもあります。脚ではなく足。
面白いと思いますので好きに書いてください。
応援しています。
感想を書くと筆者に影響を与えるのが嫌いな人です。燃料が足りないようなので二回目の感想です。
感想ですが、感想ではありません。
全員がそうかは知りませんが、部活などでひどく体を酷使すると、
ずぅっと吐き気がします。
治すためには、無理して食べて、すべてを投げ打って寝る。です。
精神とか思いとかでは変えられない現実をしります。
体に熱がこもるのは現実的で珍しい着眼点と思います。 温度はあれですが、同意します。
なお、実際には体より先に、足が先に熱くなることもあります。脚ではなく足。
面白いと思いますので好きに書いてください。
応援しています。
エピソード88
[良い点]
為朝かあ………なんか砲撃一発で船沈めそう
為朝かあ………なんか砲撃一発で船沈めそう
エピソード88
[気になる点]
宇宙船では自然の重力がないので、機械を地面に平らに置く必要はないようです。そのため、実際の上下方向はありません。
宇宙船では自然の重力がないので、機械を地面に平らに置く必要はないようです。そのため、実際の上下方向はありません。
エピソード88
[良い点]
サイエンスフィクションのSFではなく、サイエンスファンタジーでSFと呼びたくなる作品
ファンタジの中にサイエンスがあるのではなく、サイエンスが基本なのにファンタジーがあるのが魅力
[気になる点]
ゲームの幅が節操ないよ。本人ほぼロボなのに、なんで搭乗型のロボゲーやってるかな。
まあ、二千年ゲームをやり続けられる廃人気質だからこそなんやろな。
サイエンスフィクションのSFではなく、サイエンスファンタジーでSFと呼びたくなる作品
ファンタジの中にサイエンスがあるのではなく、サイエンスが基本なのにファンタジーがあるのが魅力
[気になる点]
ゲームの幅が節操ないよ。本人ほぼロボなのに、なんで搭乗型のロボゲーやってるかな。
まあ、二千年ゲームをやり続けられる廃人気質だからこそなんやろな。
エピソード88
[良い点]
人型だろうとなんだろうと機動兵器はやっぱ人(?)が乗り込んでこそだよな!
[一言]
「夕暮れを戦士達と共に迎えられん事を」
人型だろうとなんだろうと機動兵器はやっぱ人(?)が乗り込んでこそだよな!
[一言]
「夕暮れを戦士達と共に迎えられん事を」
エピソード88
[一言]
飛行タイプ…バイパーII辺りですかね。玄人向け機体!
飛行タイプ…バイパーII辺りですかね。玄人向け機体!
エピソード88
感想を書く場合はログインしてください。