感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
やったー!かっこいい!!(小並感)
[一言]
やはりすぐには平和的な解決は望めず、一旦は肉体言語で語り合うことになるのかしら……
それはそれで楽しそう。
やったー!かっこいい!!(小並感)
[一言]
やはりすぐには平和的な解決は望めず、一旦は肉体言語で語り合うことになるのかしら……
それはそれで楽しそう。
- 投稿者: karasu2016
- 2024年 07月24日 19時35分
エピソード30
[良い点]
ガラテアの、同僚の誇りを取り戻すシーンを映像化したことは素晴らしい。
[一言]
え、最高のシーンやん!
ガラテアと、ともに戦った同僚の悔しくも勝てなかった相手に対して、それを奪還するために戦ったガラテアの誇りと覚悟のシーンなのに、ここで切るかい!
続きを早く!
あ、明日か。
ガラテアの、同僚の誇りを取り戻すシーンを映像化したことは素晴らしい。
[一言]
え、最高のシーンやん!
ガラテアと、ともに戦った同僚の悔しくも勝てなかった相手に対して、それを奪還するために戦ったガラテアの誇りと覚悟のシーンなのに、ここで切るかい!
続きを早く!
あ、明日か。
エピソード30
[一言]
所詮、遺物をかろうじて使ってるだけの奴らには相手が悪すぎるw
所詮、遺物をかろうじて使ってるだけの奴らには相手が悪すぎるw
エピソード30
[一言]
虜囚の身として聖都に行くのは危ないんじゃないですかね。聖都としても多分望が消えたほうが都合にいいし
虜囚の身として聖都に行くのは危ないんじゃないですかね。聖都としても多分望が消えたほうが都合にいいし
- 投稿者: chandandharana
- 2024年 07月24日 18時46分
エピソード28
[一言]
あ○ほ○さ○る氏、まさかの聖人認定されていたでござるの巻。
まあ、あの作品はラスト駆け足気味だったけど、機械と人間の愛という観点では大きい存在ですわね。
それにしても、どんだけ奥の手切り札があるんだろうか(震え声
あ○ほ○さ○る氏、まさかの聖人認定されていたでござるの巻。
まあ、あの作品はラスト駆け足気味だったけど、機械と人間の愛という観点では大きい存在ですわね。
それにしても、どんだけ奥の手切り札があるんだろうか(震え声
エピソード30
[一言]
聖A・サトル。…あかほりさとる?
セイバーマリオネットJとかか。懐かし。
聖A・サトル。…あかほりさとる?
セイバーマリオネットJとかか。懐かし。
エピソード30
[気になる点]
>旧地球系の〝黄道共和連合〟の――太陽系なんて放棄されて久しいのにお笑いの名前だろう?
黄道共和連合の英訳は何ですか?黄道(ecliptic orbit)は別に太陽系の特徴ではないから今までこうどうと読んだのは間違ったのかと
>旧地球系の〝黄道共和連合〟の――太陽系なんて放棄されて久しいのにお笑いの名前だろう?
黄道共和連合の英訳は何ですか?黄道(ecliptic orbit)は別に太陽系の特徴ではないから今までこうどうと読んだのは間違ったのかと
- 投稿者: chandandharana
- 2024年 07月24日 18時03分
エピソード27
[一言]
死は覚悟しているらしいけど、永遠と機械を動かす道具として加工される覚悟はどうかな?
テイタンなのかティタンなのか。
まぁゴノレゴとかドラゴソみたいな感じなのかしら。
死は覚悟しているらしいけど、永遠と機械を動かす道具として加工される覚悟はどうかな?
テイタンなのかティタンなのか。
まぁゴノレゴとかドラゴソみたいな感じなのかしら。
エピソード29
感想を書く場合はログインしてください。