感想一覧
▽感想を書く一見ホワイトのようだが彼方此方にハラスメントが見え隠れしている我が社も、何だかんだと似たようなモンかなあ。
ワタシも人間関係で仕事がイヤになってる部分もあるし、相内さんもハリモトさんも親近感はあるな。
全国規模な会社なせいか、それなりに自殺者もいるようだし、自主退職者も多い。犯罪者になる人間もいて、ニュースになることも。なんでそんな事を、なんてのたまうヤツらがいるけど、結局は人間関係のストレスに耐えられないから、っていう人は一定割合いるんだよね。
相内さんはそうなる前に辞めたけど、多分それが正解だったんだろう。
相内さんの前に現れるハリモトさんの幻影、彼女の顔どころか名前すらちゃんと解らないのに現れるその姿は、実は相内さんの顔をしていたりしないんだろうか?
ワタシも人間関係で仕事がイヤになってる部分もあるし、相内さんもハリモトさんも親近感はあるな。
全国規模な会社なせいか、それなりに自殺者もいるようだし、自主退職者も多い。犯罪者になる人間もいて、ニュースになることも。なんでそんな事を、なんてのたまうヤツらがいるけど、結局は人間関係のストレスに耐えられないから、っていう人は一定割合いるんだよね。
相内さんはそうなる前に辞めたけど、多分それが正解だったんだろう。
相内さんの前に現れるハリモトさんの幻影、彼女の顔どころか名前すらちゃんと解らないのに現れるその姿は、実は相内さんの顔をしていたりしないんだろうか?
結構実話混じっておりますm(_ _)m
辞めれば問題解決のようで、しかし辞めたら負けた気になるから汚名返上するまでは! と意地になっていたので、実際にはクビになってようやく離れることができました。
>実は相内さんの顔をしていたりしないんだろうか?
いい読みですね( ̄ー ̄)
作者はなんにも考えておりませんでしたので、そういう穿った読者さまには感謝、感謝! でございます。・゜・(ノ∀`)・゜・。
辞めれば問題解決のようで、しかし辞めたら負けた気になるから汚名返上するまでは! と意地になっていたので、実際にはクビになってようやく離れることができました。
>実は相内さんの顔をしていたりしないんだろうか?
いい読みですね( ̄ー ̄)
作者はなんにも考えておりませんでしたので、そういう穿った読者さまには感謝、感謝! でございます。・゜・(ノ∀`)・゜・。
- しいな ここみ
- 2025年 05月06日 13時22分
[良い点]
公園でぼっちランチを食べるOL、内向的で悪い噂を流されたせいで、という書き出しから、主人公はオドオドした地味ダサ子で何も言い返せないタイプかと思いきや、結構言い返していて気が強そう。どうやら見た目も良いらしく、読み手の先入観を次々と打ち砕いていく違和感と不穏さに、引き込まれた。
内向的な性格が裏返って一気に凶暴になる、というハリモトさんに通ずるものがあり、相似点を見出すことで彼女になりきろうとした心情に思いをはせることができた。
公園でぼっちランチを食べるOL、内向的で悪い噂を流されたせいで、という書き出しから、主人公はオドオドした地味ダサ子で何も言い返せないタイプかと思いきや、結構言い返していて気が強そう。どうやら見た目も良いらしく、読み手の先入観を次々と打ち砕いていく違和感と不穏さに、引き込まれた。
内向的な性格が裏返って一気に凶暴になる、というハリモトさんに通ずるものがあり、相似点を見出すことで彼女になりきろうとした心情に思いをはせることができた。
ご感想ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
読者さんの想像を転がしてひっくり返しまくるのは小説を書く楽しみのおおきなひとつですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ごめんなさい。ほんとうはプロット立てずに書くからこういうことになるのですm(_ _;)m
読者さんの想像を転がしてひっくり返しまくるのは小説を書く楽しみのおおきなひとつですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ごめんなさい。ほんとうはプロット立てずに書くからこういうことになるのですm(_ _;)m
- しいな ここみ
- 2024年 07月14日 18時10分
[良い点]
仕事って、なんだかんだ人間関係で良し悪し決まりますよね(^◇^;)
茨さんみたいなも案外普通に存在するからおっかない……
犯罪者にはならずにすみましたが、自分を洗脳しながら生きていくラストの状況も、かなりギリギリですよね。
そして……作者様もまた、仕事でギリギリなんだろうなーと感じさせられる、真に迫る文章でした(^◇^;)
仕事って、なんだかんだ人間関係で良し悪し決まりますよね(^◇^;)
茨さんみたいなも案外普通に存在するからおっかない……
犯罪者にはならずにすみましたが、自分を洗脳しながら生きていくラストの状況も、かなりギリギリですよね。
そして……作者様もまた、仕事でギリギリなんだろうなーと感じさせられる、真に迫る文章でした(^◇^;)
茨さんのモデルは実在しました( ̄ー ̄)
拘束時間が3倍になって給料が激減したのも実体験です(-_-;)
それでもハラスメントのある職場よりは……です(๑•̀ㅂ•́)و✧
拘束時間が3倍になって給料が激減したのも実体験です(-_-;)
それでもハラスメントのある職場よりは……です(๑•̀ㅂ•́)و✧
- しいな ここみ
- 2024年 07月08日 07時03分
[良い点]
ホワイト企業から転職し、収入下がりつつ150連勤とかしてた頃を思い出しました。
確かにあの頃は「それでも今の方がいい」と自己洗脳してましたね。
今、思うとホラーです。。
ホワイト企業から転職し、収入下がりつつ150連勤とかしてた頃を思い出しました。
確かにあの頃は「それでも今の方がいい」と自己洗脳してましたね。
今、思うとホラーです。。
150連勤!?(@_@;)
48連勤で駄々こねてすみませんでした_| ̄|○
48連勤で駄々こねてすみませんでした_| ̄|○
- しいな ここみ
- 2024年 07月07日 16時58分
[一言]
それでも、拘束時間が短くて、給料がもらえるほうがいい人もいますしね。
メリットとデメリットの衡量はひと、それぞれ。
でも、まあ、前の植物環境の酷さは、訴訟ものですけどね。
自殺するくらいなら、訴訟起こしてモメてやればいいのです(笑)
それでも、拘束時間が短くて、給料がもらえるほうがいい人もいますしね。
メリットとデメリットの衡量はひと、それぞれ。
でも、まあ、前の植物環境の酷さは、訴訟ものですけどね。
自殺するくらいなら、訴訟起こしてモメてやればいいのです(笑)
訴訟を起こすなんてエネルギーはハリモトさんにも私にもないでしょうねー(*´ω`*)
私は逃げます(๑•̀ㅂ•́)و✧←
植物環境は呼吸と光合成さえできて、お水と肥料がもらえればオーケー(๑•̀ㅂ•́)و✧
私は逃げます(๑•̀ㅂ•́)و✧←
植物環境は呼吸と光合成さえできて、お水と肥料がもらえればオーケー(๑•̀ㅂ•́)و✧
- しいな ここみ
- 2024年 07月07日 16時52分
[一言]
……メリーバッドエンド
(´;ω;`)
怖いと言うより、哀しく切ない
主人公のキモチがちょっとわかる
(´;ω;`)
……メリーバッドエンド
(´;ω;`)
怖いと言うより、哀しく切ない
主人公のキモチがちょっとわかる
(´;ω;`)
わかりますか(^o^)
- しいな ここみ
- 2024年 07月07日 11時19分
― 感想を書く ―