感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 Next >> 
[良い点]
なるほどー、そういう感じにまとめたかー、と。
確かに恋愛にカテゴライズされるだろうけど、しかして言うほどいかにもな恋愛してないあたりは、砂臥さんらしい気もする。(笑)

[一言]
高高度落下は浪漫ですねい……自ら降下するにせよ、落とされるにせよ。
そのスピード感というか動きがいいアクセントにもなったのかも?

ボンクラさん、こんにちは!
>言うほどいかにもな恋愛してない
暫く自分の性癖を探す旅に出ていた時があってですねぇ……
『バディ』『ツンデレ』がやっぱり大好きだな、と。
恋愛はダイレクトより内包されているのが至高……!

短編なんでイチャイチャして終わらせてもいいんですが、私の萌え的には『そこまで至らない』の方が好きであると!!(クソデカ声)

>高高度落下は浪漫
左様!!!!(誰)
ボンクラさんならわかってくれると思っていたぜ!!!!(固い握手)

感想ありがとうございました!
[良い点]
 割れ鍋に綴じ蓋?
[一言]
>生徒の大半がそう思った。

 たぶん、読者の大半もそう思った。

飛鳥姐さん、こんにちは!
>割れ鍋に綴じ蓋?
ん~、それはニュアンスとしてなんかちょっと違うような?

互いに周囲の悪意から相手を守ろうとはしてるけど、多分本人自体は双方、まるで他者からの評価は気にしてないので。
強いて言うなら『切磋琢磨』の方がまだ近いかな。
それも違うけど。
適切な表現が思い浮かばなくてごめんなさいね~!

>たぶん、読者の大半もそう思った。
もうそれは『それな』としかwww

感想ありがとうございました?
[良い点]
征女の魂躍覇気!w

レックス殿下の拗らせツンデレっぷりがぷりちぃですた♡wwwwww
[一言]
環はん、ほんまにドヤマッチョヒロインがお好きどすなぁ♪(ナゾのはんなりw)
  • 投稿者: 漉緒
  • 2024年 07月06日 22時00分
漉緒さん、こんにちは!
ドヤマッチョヒロイン、久々に聞きましたねwww
きっとドアマットを書こうとすると何故かドヤマッチョになる呪いにかかってるんです……!

そしてやっぱりツンデレが好きです。
鬼滅の推しはアオイちゃんです。(聞いてない)

感想ありがとうございました!
[良い点]
なーんかリア充どものイチャイチャを見せつけられた気分ですわ!
これはギルティですわ!
おのれぇーーーー!
[一言]
なまこさんの感想で軽く吹きましたわ!
マジカルミステリーガール!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2024年 07月06日 19時54分
暮さん、こんにちは!
>なまこさんの感想で軽く吹きましたわ!
私、暮さんの感想でなまこさんの感想わかった人よ!
人と人との繋がり……!(イイ話風に)

感想ありがとうございました!
[良い点]
互いに思いやる間柄の仲良しさんで、楽しかったですー!!
特に最後が好き♪
"アデライドを制御出来るのは"のくだり(ꈍᴗꈍ)
己の力を知ってる女の子、かっこよかったです!


みこさん、こんばんは!
みこさんはいつもピンポイントで一番褒めてほしいところに着目してくれる神……!

>"アデライドを制御出来るのは"のくだり(ꈍᴗꈍ)

あんまり考えて進めたわけでもないので『レックスはツンデレ』と決めて邁進してみたんです。
この部分は『レックスの献身を受け入れた上で、アデライドが彼の為にできることは』と考えたときに『コレ!』って感じでアッサリ決まりました。
アデライドはドアマット風味からの派手な登場と、動きがそこそこエンタメしてる割に心理描写がないので、ほぼここに集約されてしまいました。(汗)

それだけに、ここのひと言で示せたならいいな~と思います!

感想ありがとうございました!
[一言]
 本当に「俺は何を見せられているのだろうか」となったw
 アタマ宇宙猫状態って本当にあるんだなあ。
  • 投稿者: アレイ
  • 男性
  • 2024年 07月06日 17時32分
アレイさん、こんばんは!
もうその点は私も『それな』でしか……(※作者)

>アタマ宇宙猫状態
画像にすると可愛い(迫真)

感想ありがとうございました!
[良い点]
日傘ぼん! からのふわふわ着地。
この時点で『コメディ?』と思い、作品情報を見直した私が愚かでした。(笑)
紛う事なき『異世界恋愛』あっぱれです。
互いを思い遣るふたりの絆が清々しい。
双方共にツンデレ気味なのも良きスパイスか。

新作投稿おめでとうございます。
あと口が爽やかな秀作をありがとうございました。
絢爛さん、こんばんは!
いや~、全く愚かなどではありませんよ!
ドアマットヒロインが書きたくて暫く頑張っていたことがあったんですが、『悲壮感が足らん!』『私には無理!なんかウチの子強すぎて黙って虐げられてくれない!』みたいなことがありまして。
元Twitterで『つよつよヒロインでいいのでは』と言われて開き直ることにし、『とりあえずなんか派手に登場させてみるか』と登場シーンまで書いて放置してたのがこの作品です。(長い説明)
当初、どう展開するか未定のうちは『これコメディに置くしかないやつでは』と私も思ってましたwww

暫く性癖探しの旅にも出ていたんですが『時代には逆行してても、やっぱりツンデレが好き』と自覚し、今回ストックを漁っていたらコレが使えそうだったんで、中盤から後半を書くに至りました。
結果的に恋愛モノになりましたね!(笑)

いつも過分なお言葉をありがとうございます……!
お陰様でなんとかやっていけてます!!

感想ありがとうございました!
[一言]
あ、あかん、これ好きなやつだ
これまであのサスペンスの世界が不動の一位だったのに塗り替えられてしまう……
二人とも大好きです
もう一度読み返してきます
  • 投稿者: 鞠目
  • 2024年 07月06日 15時44分
マリーさん、こんばんは!
ご機嫌よう♪(淑女っぽく)

マリーさんの今の連載も私の鞠目ホラーの一位を更新しようとしています……(ガチ)
特に今回のゲスト主人公描写がリアルで、じわじわくる。しかも全回のゲスト主人公ラストの唐突な暴力暗転からの──という構成力が凄すぎて。
こんなところで感想もなんですが、今絶賛、自身の構成力の無さに『あばー』ってなってるとこだったんで、余計に刺さりました。
砂臥「こ、これが書籍化作家の力……!」

なんか上メセな感じで恐縮なんですが、元々マリーさんは文章が上手くはあったけど、ここにきてそのあたりがぐっと上がりましたよね。
モノにしたのはマリーさんの実力にせよ、書籍化にあたっての作業経験が糧になってるのかしら、とか思いました。

感想ありがとうございました!
[良い点]
空から降ってくる時点で、日傘があろうがなかろうか大して変わらんだろーって全力でつっこんでしまいました笑
面白かったです。
ユミヨシさん、こんばんは!
『空から降ってくる』っていうと『親方、空から女の子が!!』を想像してしまうんですよね。
メリーポピンズのつもりで書いたんですが、書きながら自分でも何度『親方、空から女の子が!!』が過ぎったかわからない……(なんの暴露か)

感想ありがとうございました!
[一言]
登場シーンで惚れた( ˘ω˘ )
間咲兄さん、こんばんは!
つよつよメリーポピンズが書きたかったのです!

感想ありがとうございました!
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ