感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
始めまして通りすがりの読専でございます。
[一言]
本当に何が悪かったんでしょうね。
有名な純文学作家や放送作家が反動でフラ◯ス書院などでエロの限りの創作をしていた時代もありました。
つまり『間違いなく主人公の才能と努力』により新しいペンネーム側が絶賛されたに過ぎない。
ただ一点、『複垢』という才能とは関係ない部分が『規約』に引っかかって即バンてだけなんですよね。
いや、まぁそこが一番問題だった訳ですが主人公の『不正なんてしていない』という気持ちも分かったり。
お見事でした。
  • 投稿者: waterwolf
  • 2024年 07月12日 23時51分
どうもはじめまして。半田光陽と申します。

実質的には何も問題もなくてもルールに抵触していたら罰せられる。例外は認められない。見せしめのようなもの。

そうして人間は考える力を失い、管理され、ただ従順なロボットのようになる。

そんな現実に問題提起を、作品を通じてしてみたかったのです。

本当かな?(*´ω`*)
  • 半田光陽
  • 2024年 07月13日 20時04分
[一言]
気楽にやった方が評価してもらえる…!
実際にあるかもしれない、と思う内容でした。数分で作った曲が売れた、みたいな話もありますしね…。
ありがとうございます(*´ω`*)

そうですよね。何だったか忘れましたが、今ではロックの名曲とされている曲がほんの数分で産まれてたという話を聞いたことがあります。

私も苦労して何日もかけて書いた作品よりも10分くらいでサラッと書いた作品のほうがポイント高かったりします(*>_<*)ノ
  • 半田光陽
  • 2024年 07月13日 19時59分
[一言]
わわわ!
ちゅるるん桃子ー。

本当にそういうことしてる人がいたりするかもしれませんねー。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2024年 07月07日 16時00分
管理
どうもはじめまして、半田光陽と申します。

有名な椎名さまから感想をいただけるなんて、感無量です!

同じしいなでもここみのほうだったら……あのひときらいなのでブロックした上ミュートしていたところです!

ありがとうございましたm(_ _)m
  • 半田光陽
  • 2024年 07月08日 07時00分
↑ページトップへ