感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ジーク以下だったw
年賀状も書かないし人生で手紙というものを出したことがないわ
アデーレにも思惑はあるかもだが、アデーレ先生の「対人コミュニケーション通信講座」だな
ジーク以下だったw
年賀状も書かないし人生で手紙というものを出したことがないわ
アデーレにも思惑はあるかもだが、アデーレ先生の「対人コミュニケーション通信講座」だな
エピソード16
[良い点]
この猫ちゃん、主人に対してちょくちょく「悲しきモンスター」とツッコミ入れるの最高
この猫ちゃん、主人に対してちょくちょく「悲しきモンスター」とツッコミ入れるの最高
エピソード10
[一言]
エーリカ 天使
アデーレ 聖女
ヘレン ママ兼彼女
エーリカ 天使
アデーレ 聖女
ヘレン ママ兼彼女
エピソード7
[一言]
使い魔なのにヘレンが優秀過ぎない?
最初からヘレンに自由な発言権を与えてたらかなり性格は矯正されたと思うんだが
ヘレンはジークの母になってくれるかもしれなかった女性だ
使い魔なのにヘレンが優秀過ぎない?
最初からヘレンに自由な発言権を与えてたらかなり性格は矯正されたと思うんだが
ヘレンはジークの母になってくれるかもしれなかった女性だ
エピソード6
[一言]
レオノーラが帰ってきた挨拶は、二話前に済ましてますよ
レオノーラが帰ってきた挨拶は、二話前に済ましてますよ
エピソード33
[一言]
人格が破綻してても群を抜いた天才なんだ
組織ならばコミュ力ゼロの天才でも転がせるコミュ力MAXの緩衝材を補佐に着けて才能を利用しつくす方法を考えるのが管理の仕事
管理者に管理能力がないから貴重な才能を失うんだ
人格が破綻してても群を抜いた天才なんだ
組織ならばコミュ力ゼロの天才でも転がせるコミュ力MAXの緩衝材を補佐に着けて才能を利用しつくす方法を考えるのが管理の仕事
管理者に管理能力がないから貴重な才能を失うんだ
エピソード2
[一言]
>「やめない。褒めることを意識すれば貶すことをしなくなるからだ」
>エーリカのように人の良いところを探す人間になれる。
王都でこの気づきを得てさえいれば…
根は素直なのかな?元の性格がアレだったのも王都の人間が悪かったんじゃ…?
>「やめない。褒めることを意識すれば貶すことをしなくなるからだ」
>エーリカのように人の良いところを探す人間になれる。
王都でこの気づきを得てさえいれば…
根は素直なのかな?元の性格がアレだったのも王都の人間が悪かったんじゃ…?
エピソード33
[一言]
すばらしい成長。もう私より人間力有るな
すばらしい成長。もう私より人間力有るな
エピソード33
[良い点]
褒めることを意識すれば貶すことをしなくなるからだ
これはホント大事。
[一言]
しれっと旦那様呼びしててワロタ
これそのうち噂として広まったり…?
褒めることを意識すれば貶すことをしなくなるからだ
これはホント大事。
[一言]
しれっと旦那様呼びしててワロタ
これそのうち噂として広まったり…?
エピソード33
[良い点]
ジークから毒が抜けて(外面は)だんだん人間らしくなってるところ!
[気になる点]
ジークから毒が抜けて(外面は)だんだん人間らしくなってるところ
[一言]
ジーク君、もっと毒を吐いてもええんやで…
ジークから毒が抜けて(外面は)だんだん人間らしくなってるところ!
[気になる点]
ジークから毒が抜けて(外面は)だんだん人間らしくなってるところ
[一言]
ジーク君、もっと毒を吐いてもええんやで…
エピソード33
感想を書く場合はログインしてください。