感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[良い点]
 舞踏会後、エリカと再会したヴィクターが想像以上に彼女への好意をまっすぐに伝えてくることに驚きました。だからこそ、彼がなぜ殺人鬼と噂されているのかが気になります。
 その噂のきっかけとなった彼の妹の死。妹の血にまみれたヴィクターの短剣、彼の記憶の欠如、何か裏がありそうな当時の状況に興味を惹かれました。
 ハイデン城改修のため、閉ざされた壁の向こう側へ行ったエリカによって明かされた真相と、犯人のあまりにも非道な行いにふつふつと怒りが湧いてきます。記憶を失うほどにヴィクターはショックを受けたのだろうと思いました。
 壁の中での事件後、甘々な二人の様子が微笑ましく、心からの祝福を送りたくなります。
 素敵な作品をコンテストにご応募いただきありがとうございます。
ネット小説大賞運営チーム様、本作をお読みいただきありがとうございます!

殺人鬼と噂される彼が自分に夢中。
エリカは警戒心を解いてしまいましたが、読者様には怖さを感じていただけるかも?などと思い、思い切りデレさせてみました。
彼の噂がますます気になっていただけたようでよかったです!

そして、ヴィクターを悩ませる数々の謎に興味を持っていただけたようで、頑張って考えた甲斐がありました!

ホラーということで、かなり恐ろしい犯人でしたが、その非道さに怒っていただき、その後の2人の幸せを祝福していただけたことも、非常に作者冥利に尽きます。

このような素晴らしい感想をいただき感謝でいっぱいです。
ありがとうございました!
  • 花車
  • 2024年 10月03日 22時40分
[良い点]
そういえば壁の解体が残ってましたが、有言実行エリカは粉々にしてますね。
結婚式の前に諸々の因縁の象徴たる壁を、撤去したいと思う気持ちはわかります。
一生に一度の晴れ舞台たる結婚式は、気がかりなく迎えたいでしょうし。

ヴェルダイン家もざまぁ処理できて、多くの懸念がなくなる目途もつきそうで何より。
これでヴィクターの殺人鬼公爵という汚名も雪がれますかね。
軍事作戦で功績をあげたなら、貴族社会にも何の憚ることもなくなるでしょう。

ジェロム兄上は地味ですがマジの功労者でした。
彼がいなければ、王国人の多くが不幸になってたまであります。

そして感動のラストシーン。
イケメン幼馴染公爵が獣のように求めてくれるだなんて、女冥利に尽きるエリカ。
起承転結という物語構成が、丁寧に作り込まれた素晴らしい作品でした。
偉人喰いナイフさん、こんばんは!

じゃじゃ馬エリカちゃんは気に入らない壁もドレスの袖と同じく大胆にぶっこわします(*´艸`)いろいろこだわりのある子なので、結婚式の準備話は手を抜けませんね! あまり書くとホラーじゃなくなってしまうのでサラッとまとめたのですが、素敵な式になったと思います。

いろいろいわくつきの公爵になってしまったヴィクターですが、自分の名声を手柄で取り返そうとする男前です。ホラー縛りでなければ長編になってそうです。

ジェロムお兄様は曰く付きの友達にじゃじゃうまな妹をカップリングしようとする、ある意味とんでもお兄さんですが、お手柄ですよね笑
ヴェルダインがいなくなって助かったおうちはたくさんありそうです。

そして、ラストはちょっと投げやりになってますが、殺人鬼から野獣になったヴィクター様でした笑 エリカの大胆さにやられてしまいましたね(//∇//)

ホラー作品としてはまた中途半端な作品になってしまったかなと思ってしょげていたのですが、感想とレビューにて構成やホラー描写を褒めていただき元気が出ました(*^▽^*)

素敵な感想とレビューも改めてありがとうございました✨
  • 花車
  • 2024年 07月30日 21時53分
[良い点]
性的暴行という面でも迫真の描写力。
こちらもホラーです。
普通の女の子なら恐怖で固まりかねない所を、エリカは叫ぶことができて精神力が強い。

ヴィクターに短剣を持たせて実の妹を刺させたところも、ここまでゲス行為ができるのかと驚嘆です。
ゲスキャラ作りすごいと思います。特に最近はジンレイ様も創造されましたし。

悪役はこうでないとぶっ飛ばしがないですが、あわやエリカが汚されてしまうという危機に。
流石はヴィクター。決めるところでイケメンに決めてくれました。

諸々の事件はある程度の決着が見えましたが、愛し合う二人は心に消えない傷跡を残し。
それでも二人でなら支え合っていけると思える、寄り添いあいかたでした。
感動のラストへ、いざ参りたく。
偉人喰いナイフさん、おはようございます!

ホラーの要素を強調しようと頑張ったので、描写を褒めていただけて嬉しいです(*´꒳`*)エリカは大胆さと直感力で生きている、ホラーのヒロインにしては強い子でした。

悪役のキャラ作りにも注目していただけて光栄です。ジンレイさんも相当ぶっ飛んでますが、この殺人鬼もかなりひどいですよね汗 ゲスっぷりを評価していただけて嬉しいです笑

利害や目的以上に、人を苦しめることに楽しみを見出してしまっているのが共通点だったりします。こうなると作者的にはやっつけやすいですね。

そしてヴィクターにイケメン評価、ありがとうございます(≧∇≦)不憫なのにどこかのほほんな彼は案外メンタルも強い人かもしれません。

エリカさん、変態に匂いを嗅がれてちょっと汚れたかもですが、なんとか立ち直れるかもレベルに止めてみました。私だったら立ち直れませんが、エリカはヴィクターもいるので大丈夫だと思います(-。-;

最終話もぜひお楽しみください!
感想ありがとうございました(*^▽^*)
  • 花車
  • 2024年 07月22日 09時36分
[良い点]
秘密の抜け道があるなら、ダフネの部屋にバレずに行けそうですね。
しかしダフネの死の真相を発見してしまいそうな……

てっきり自殺や当時から心を病んでいたクラリー夫人が、真犯人かと思っておりましたが。
ダフネ暗殺の真犯人がご登場とは、物語は急転終幕へと近づいているようで。

エリカたちの命が危ぶまれる中、諸々の真実はわかりましたが……
愛しのヴィクターに華麗に助けてもらいたいところですが、エリカの行く末や如何に。
偉人喰いナイフさん、こんばんは!

怪しい庭へも恐々ながら突き進んでしまうエリカ様です。
そして推理もの……とかではなくホラーということで、あっさり犯人さんが登場しました。
もう2話ほどなので、この後も急展開です。いつもだらだらと長編を書いてる身からすると、本当にあっという間ですね。
ヴィクター様は華麗に助けに来てくれるのか、ぜひ次話をお楽しみくださいませ!

感想ありがとうございました(*'▽'*)
  • 花車
  • 2024年 07月21日 20時48分
[良い点]
完全にホラー光景が出てきて、肝の座ったエリカもたじろいでしまうようで。
クラリー夫人の身に何があったのか。

息子を殺人鬼呼ばわりして、錯乱し始める夫人。
真犯人は誰であったのか、そしてヴィクターがダフネを殺したように見える現場の真相とは。
恐ろしさが凝縮された描写力のお話でした。

エリカは壁の解体ルートを突き進むようで。
ハル坊というキーパーソンっぽいキャラと、何をしでかしてしまうのでしょうか。
偉人喰いナイフさん、こんばんは!

この作品のホラー要素はなんと、ヴィクター様のお母様でした。
自分の子供を信じられない親、まぁ状況によっていろいろあるでしょうけど、ちょっと怖いし不憫だなぁと思いまして(^_^;)

大切な娘を息子に殺されるという衝撃と、息子への憎しみや恐れが、彼女の心を蝕み続けているようです。ホラー描写怖くかけてたら嬉しいです(*´꒳`*)

ヴィクター様は本当にダフネを殺したのか。
怪しくなってきましたが、ヴィクターを信じると決めたエリカは、もう惑わされません。そして大胆にも勝手に壁を壊す気まんまんです(;´∀`)

このあとなにが起きるのか、ぜひ最後までお楽しみくださいませ!
感想ありがとうございました!
  • 花車
  • 2024年 07月20日 20時06分
[一言]
エリカとヴィクター様はなんとか無事事件が落ち着いたようで(*´▽`)
そして二人には素晴らしい毎日が訪れることでしょう!!
素晴らしい作品を最後までありがとうございました(*´▽`)
  • 投稿者: 黒羽冥
  • 男性
  • 2024年 07月18日 06時08分
黒羽さん、おはようございますー!

殺人鬼、ではなかったらしいヴィクター様と、エリカは幸せになっていることと思います(*´艸`)

最後までお読みくださりありがとうございました!
感想嬉しいです✨
  • 花車
  • 2024年 07月18日 06時30分
[良い点]
まったく手入れがされていないようなハイデン城の様子は、どうしてしまったのか。
8年もこんな状態なら、掃除も大変でしょうがエリカはやる気満々な様子。

ヴィクターの攻勢に、じゃじゃ馬令嬢もタジタジのようで。
そんなラブラブな二人に忍び寄る魔の手が。

血まみれの剣と壁の奥の謎とは。
何が待ち受けているのか恐々です。
偉人喰いナイフさん、こんばんは!

ハイデン城は手入れが行き届かず、荒れ放題となっていました(;´∀`)
エリカは掃除といっても指示を出すだけですが、やりがいがありそうだとむしろ喜んでますね。

ヴィクターさんはとりあえずデレてますが、エリカはちょっと気になっついることがいろいろあるみたいです。

どんな秘密が待ち受けているのか、続きをぜひお楽しみくださいませ。
感想ありがとうございました!
  • 花車
  • 2024年 07月18日 01時11分
[一言]
エリカ助かって良かったです(*^^*)
ヴィクターも助けてくれてそして真実へと辿り着いた。
続きラストどうなったのか!?
楽しませていただきますね(*´▽`)
  • 投稿者: 黒羽冥
  • 男性
  • 2024年 07月17日 05時53分
黒羽さん、こんばんは(*´ω`*)
エリカなんとか無事でした!
最終話お楽しみいただけると嬉しいです。
感想ありがとうございました✨
  • 花車
  • 2024年 07月18日 01時03分
[一言]
なんと!!
この事件の黒幕はヴェルダイン家の謀略だった。
ダフネを殺め、そして今度はハル坊、エリカまで窮地に。
これはどうなる!?
続きが楽しみです(๑•̀ㅂ•́)و✧
  • 投稿者: 黒羽冥
  • 男性
  • 2024年 07月16日 05時44分
黒羽さん、こんにちは!

ありがちな陰謀ではありますが、ダフネを殺した暗殺者が判明しました。
エリカは無事にこの危機を切り抜けられるのか?
続きもぜひお楽しみくださいませ(*´∇`*)

感想ありがとうございました!
  • 花車
  • 2024年 07月16日 13時33分
[良い点]
手紙もないとはヴィクターは何を考えているのか。
不憫ヒーローということが関係しているのでしょうか?

ついにヴィクターとの出会いですが、案外喋れますね彼。
かなりのコミュ障キャラかと思いました。
エリカは彼の噂も忘れて対面しており、なんというか図太くて生き残れそうな予感しかしません。

妹のダフネの死の事情には、そういった経緯がありましたか。
手紙の意味も分かり、もうゴールインしかないですね。
プロポーズで物語は綺麗にエンドロールと思いきや、ここからホラーへと続きますか。
愕然とするハイデン城の状況とは気になるばかりです。
偉人喰いナイフさん、こんばんは!

ヴィクターは手紙すら返してくれず、エリカは不安が募ります。
でも、ヴィクターさん実はめちゃくちゃ喋ります笑
しかもデレがすごいです。
エリカはおっしゃる通り図太いので、ちょっと危ういですが、あんまり死にそうにないですよね(;´∀`)
ゴールイン確定の二人ですが、二人の前には過去の事件が立ちはだかることに。
終盤に向けてホラー要素を盛り込んだつもりです。
ぜひぜひお楽しみください!
感想ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 花車
  • 2024年 07月15日 21時23分
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ