感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
よくやった、女子高生(?)!
ポイ捨てするヤツ、ペットボトル(黄色)をつくるヤツ、それを捨てるヤツ、みんな射殺してやれーっ!
でも20万で殺されるって…………安いわあ。
  • 投稿者: 笹門 優
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 05月03日 20時29分
女子高生とは書いていませんよね(*´∀`*)そこ重要

実際に広い駐車スペースがよく閉鎖されていますので、作者の私怨がこれを書かせました(*>_<*)ノ
[良い点]

トラックドライバーざまぁ。(笑)


[気になる点]

え? 風邪薬? トラックドライバーって冷たいのを1本打ってから仕事始めるんじゃないの? で、目的地に近付いたら逆に作用する奴をキメてプラスマイナス0にするって、昔読んだ雑誌に載ってましたけど。


ざまぁでスッキリ(*´艸`*)

気になる点についてはさっぱりわかりません(^.^;
[一言]
 私も、じょうごか、ろうとを使えばいいと思ってしまいました。
 じょうごと、ろうとはいっしょなのね。
じょうごとろうとって一緒なんですか?Σ(゜Д゜)なぜ名前が違う
[一言]
>>ペットボトルのあの狭い口にこぼさずに入れられるのですか?(@_@;)

 ある程度、回数をこなす&我慢できないギリギリまで粘らずに
 早め早めに処理するように心がけておけば(ひどく酔っぱらっていない限り)可能です。

>>水圧の強弱とかないのでしょうか?

 【腹圧】の掛け方によって、強弱のコントロールはある程度可能です。

>>あっ。もしや固定が可能!?
 
 うん、普通に片手でペットボトルを、もう片方でホースを固定してますよ。

>>水道のホースからこぼさずに入れるのも至難の業だと思うのですが……それよりも男性のホースは高性能ということでしょうか?

 今現在、水道のホースから出てくる水を、自分の意志で排出量及び勢いを
 加減出来る仕組みはまだ標準装備されていないので、難しいでしょうね。
 ……高性能なのか?

>>神秘を感じますm(_ _;)m

 ですよねー。

以上、感想返し返しでしたっ!!!
  • 投稿者: NONMALT
  • 2024年 07月14日 10時55分
凄い! 絶対にあれ、ロウトか何かを使って入れてるんだと思ってました!

男体の神秘を教えていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
[良い点]
作品として面白かったです。また、社会問題としては切実だなぁとも。あと、女系家族なので、ペットボトルに用を足す方法があるのは知りませんでした。道路から数歩入り込んだ場所でしゃがんでする以外の方法があるとは、目から鱗でした。謎の答えが気になって皆様の感想を拝見したら、丁寧なご回答があって「へーへーへー」でした。手前味噌な脳で良ければ座布団替わりに置いていきます(_ _)
[一言]
自分は運転がとても苦手なので、運転を仕事に出来る人、している人は本当に凄いなぁと思うと同時に、要らぬ心配もしてしまいます。他の方も感想欄に書かれていましたが、お薬、漢方薬だと効き目は薄いかもですが、副作用はさほど無いのだろうと思います。仕事には当然責任がありますし、無理しなければならない場面もあるのでしょうが、でも、どうか無理はなさらないでくださいね。しいな様の日々の安全をお祈りしています。
  • 投稿者: 島猫。
  • 2024年 07月13日 03時46分
ありがとうございますm(_ _)m

1ヶ月で2万km以上走ると、眠くなるようなものを飲んでいなくても眠たくなるんですよね(-_-;)

おまけにクーラーが壊れたら……しかも外は土砂降りで雷もドッカンドッカン鳴ってると窓も開けれず……一日平均睡眠時間2時間を切ることも……

そんな時にことごとく駐車スペースが封鎖されていると『封鎖』の文字が『射殺』に空目したりもします( ̄ー ̄)

黄色いペットボトルはあっちこっちに落ちてますよ。路肩を観察していれば毎日ゴロゴロ見ます。

誰が片付けるんでしょうね……。

[一言]
やべえ~~W

勢いがすげえ~~。


>風邪薬を飲んで運転してて眠たくなった。


眠くない薬を飲もうね。


市販のは効きにくいですね。

ですがが病院によっては眠くないのをくれますので頼みましょう。


それ以前に柴犬は風邪薬の漢方の眠くないのを持ち歩いてるが。
  • 投稿者: 柴犬
  • 2024年 07月12日 21時54分
実際には風邪薬ではなく……

やめておこう( ̄ー ̄)ニヤリ
[良い点]
勢いがあって面白かったです(笑)
射殺を実行する女の子も凄いですが、月20万出している人物の正体も気になるところですね。
それはじつは作者だったりするかもしれません。

月20万も出せないけど( ̄ー ̄)
[一言]
単なる作者の八つ当たりやないかーい!(爆笑)
  • 投稿者: 杜野秋人
  • 男性
  • 2024年 07月11日 17時41分
そうですよ( ̄ー ̄)だってホンマに死ぬほど眠たい時に停めるところないことあったので……
[一言]
市販のペットボトル飲み口の直径は、おおよそ28mm
一方、男性の外尿道口の直径は、5〜15mm程度が正常範囲
つまり、自分の出口付近をペットボトルの口にきちんと当ててから
用心深くコトを成せば、一応無問題(w 
ちなみに女性の外尿道口の直径は普段は7~8mmだけど使用時には
2~2.5cmなので、男性よりキレイにコトを納めるのは結構難しいかも
後、【ちっちゃくて、ふにゃふにゃしている】のは、独特な性癖の持ち主でないかぎり
【ライフルの銃口】を突き付けられている状態ではしゃーないやろ
あのホースの運用マニュアルによると、オトコは案外繊細なものらしいから

以上、ネタにマジレス でしたっ!!!
  • 投稿者: NONMALT
  • 2024年 07月11日 16時30分
ペットボトルのあの狭い口にこぼさずに入れられるのですか?(@_@;)

水圧の強弱とかないのでしょうか?
あっ。もしや固定が可能!?

水道のホースからこぼさずに入れるのも至難の業だと思うのですが……それよりも男性のホースは高性能ということでしょうか?

神秘を感じますm(_ _;)m

[一言]
拝読させていただきました。
答えは永遠の謎。
ところが黄色いペットボトルを作れる能力者はこの世に何人もいるようです(*´ω`*)
1 2 Next >> 
↑ページトップへ