感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
何年か前に読んだことがあるのを思い出しふと読んでみればかなり話が進んでいてついつい一気読みしてしまいました。 可愛くも謎の多い壱さんとツッコミが素晴らしい刀君の旅がどのように進み、そしてどのような終着点を迎えるのかとても気になります。何かと忙しいかとは思いますがこれからも頑張ってください。
何年か前に読んだことがあるのを思い出しふと読んでみればかなり話が進んでいてついつい一気読みしてしまいました。 可愛くも謎の多い壱さんとツッコミが素晴らしい刀君の旅がどのように進み、そしてどのような終着点を迎えるのかとても気になります。何かと忙しいかとは思いますがこれからも頑張ってください。
読んでいただき、ありがとうございます。
プロットは一応の終わりまではできており、諸々あって極めて遅いですがお話は書き進めております。
また思い出して、ふと読んでいただいたときに、どこまで公開できているかはわからないですが、ふたりのことを見届けていただけたらと思います。
プロットは一応の終わりまではできており、諸々あって極めて遅いですがお話は書き進めております。
また思い出して、ふと読んでいただいたときに、どこまで公開できているかはわからないですが、ふたりのことを見届けていただけたらと思います。
- かくにん
- 2017年 01月11日 18時52分
[一言]
更新、待ってましたよ。
続きが読めるのを楽しみにしています。
更新、待ってましたよ。
続きが読めるのを楽しみにしています。
お待たせしました。
そして、ありがとうございます。
しばらくは定期的に更新できると思いますので、どうぞよろしくお願いします。
そして、ありがとうございます。
しばらくは定期的に更新できると思いますので、どうぞよろしくお願いします。
- かくにん
- 2015年 12月23日 15時07分
[一言]
久しぶりに一括で読んだのですが、やっぱり面白い!刀さんと壱さんの旅の終着点はどんなものになるのか、とても気になります。
今後も一読者として続きを楽しみにしています。
久しぶりに一括で読んだのですが、やっぱり面白い!刀さんと壱さんの旅の終着点はどんなものになるのか、とても気になります。
今後も一読者として続きを楽しみにしています。
まず、読んでいただきまして、ありがとうございます。
そして、更新ペースが遅くて申し訳ないです。
お話のプロット(設計図)は、“終わり”と“その少し先”までできており、紙のメモ帳に書いてあったりします。
ですので、申し訳ないことに書くのは極めて遅いのですが、途中でやめるということは絶対にありえないので、いましばしお待ちいただきたいわけであります。
このところ気力が減退気味だったので、読んでいただけて、とても励みになりました。
ありがとうございました。
書くのは遅々としてしまいますが、
どうぞ、これからもよろしくでございます。
そして、更新ペースが遅くて申し訳ないです。
お話のプロット(設計図)は、“終わり”と“その少し先”までできており、紙のメモ帳に書いてあったりします。
ですので、申し訳ないことに書くのは極めて遅いのですが、途中でやめるということは絶対にありえないので、いましばしお待ちいただきたいわけであります。
このところ気力が減退気味だったので、読んでいただけて、とても励みになりました。
ありがとうございました。
書くのは遅々としてしまいますが、
どうぞ、これからもよろしくでございます。
- かくにん
- 2012年 11月02日 20時33分
[一言]
今の小学生も紙飛行機にはめっちゃ反応しますよ。
今の小学生も紙飛行機にはめっちゃ反応しますよ。
まずは読んでいただき、ありがとうございます。
そしてまったくもっておっしゃる通りだと思います。
そこそこいい歳こいて私も、
紙飛行機でテンション上げたりしますので。
ただお話の中での子ども(バツ)の反応は、
そもそも飛行機の存在を知らない、
紙を折れば飛行させられると知らない状態での反応でありまして、
現代の子どもが紙飛行機にする反応とは、
またちょっと異なるわけであります。
未知のモノに接した赤ちゃんのような反応と申しますか、
喰い付きかたの度合いが違うのです。
――という前提があって、
お話の中で主人公(刀)は、
子ども(バツ)のそれを“新鮮な反応”と捉えたわけです。
あと単に主人公(刀)が、
子ども(バツ)のことを親バカ的な目線で捉えているから、
大げさな言い回しをしたというのもあったりします。
そしてまったくもっておっしゃる通りだと思います。
そこそこいい歳こいて私も、
紙飛行機でテンション上げたりしますので。
ただお話の中での子ども(バツ)の反応は、
そもそも飛行機の存在を知らない、
紙を折れば飛行させられると知らない状態での反応でありまして、
現代の子どもが紙飛行機にする反応とは、
またちょっと異なるわけであります。
未知のモノに接した赤ちゃんのような反応と申しますか、
喰い付きかたの度合いが違うのです。
――という前提があって、
お話の中で主人公(刀)は、
子ども(バツ)のそれを“新鮮な反応”と捉えたわけです。
あと単に主人公(刀)が、
子ども(バツ)のことを親バカ的な目線で捉えているから、
大げさな言い回しをしたというのもあったりします。
- かくにん
- 2011年 12月14日 03時11分
[良い点]
壱さんと刀の掛合い(イチャイチャ?)
[一言]
3、4年前に「まんじゅう怖い」辺りまで読んでたのですが更新停止かと諦めてました。
続きが投稿されてるのに一昨日気がつき久しぶりに最初から読み返してきたのですが、壱さんのキャラがやっぱり魅力的ですね。
彼らの旅が今後も末長く続くよう期待しています。
壱さんと刀の掛合い(イチャイチャ?)
[一言]
3、4年前に「まんじゅう怖い」辺りまで読んでたのですが更新停止かと諦めてました。
続きが投稿されてるのに一昨日気がつき久しぶりに最初から読み返してきたのですが、壱さんのキャラがやっぱり魅力的ですね。
彼らの旅が今後も末長く続くよう期待しています。
まずは、書くのが遅く、
更新が停止したかのような印象を与えてしまい、すみません。
そして、また読んでいただき、ありがとうございます。
“承”の部分は、
その場の思いつきを優先して書いたがために膨らみすぎてしまい、
かなりの時間を消費してしまったのですが、
どうにか今年中には、
一区切りつけさせたいところであります。
“承”以降は書くことがほぼ決まっているので、
もう少し早いペースで更新できる、したい、ところです。
精進してまいりますので、
これからもどうぞよろしくでございます。
短文乱文しつれいをば。
更新が停止したかのような印象を与えてしまい、すみません。
そして、また読んでいただき、ありがとうございます。
“承”の部分は、
その場の思いつきを優先して書いたがために膨らみすぎてしまい、
かなりの時間を消費してしまったのですが、
どうにか今年中には、
一区切りつけさせたいところであります。
“承”以降は書くことがほぼ決まっているので、
もう少し早いペースで更新できる、したい、ところです。
精進してまいりますので、
これからもどうぞよろしくでございます。
短文乱文しつれいをば。
- かくにん
- 2011年 12月13日 04時07分
[一言]
全体的に面白く壱と刀の掛け合いが和みます
一話一話が少し短いのが珠に瑕
全体的に面白く壱と刀の掛け合いが和みます
一話一話が少し短いのが珠に瑕
- 投稿者: 華愚津智
- 2009年 03月03日 22時32分
読んでいただき、ありがとうございます。
おもしろいと思っていただけたなら、物書き冥利に尽きるというものでございまして幸いにございます。
一話が短めなのは、少ない時間でサクッと軽く読めるようにというのと、単にほどよい長さで書けないという自分の実力不足がゆえなのですが、今後改善できたらと思います。
多々実力不足なところがございますが、もっと楽しんでもらえるよう精進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくでございます。
おもしろいと思っていただけたなら、物書き冥利に尽きるというものでございまして幸いにございます。
一話が短めなのは、少ない時間でサクッと軽く読めるようにというのと、単にほどよい長さで書けないという自分の実力不足がゆえなのですが、今後改善できたらと思います。
多々実力不足なところがございますが、もっと楽しんでもらえるよう精進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくでございます。
- かくにん
- 2009年 03月06日 06時25分
[一言]
おもしろかったです!続き楽しみにしてます!
おもしろかったです!続き楽しみにしてます!
- 投稿者: 酒屋
- 2009年 01月25日 06時06分
読んでいただき、ありがとうございます。
最近、不調気味でございましたが、「おもしろかった」と言っていただけ励みになりました。
遅々とではありますが続きも書いておりますゆえ、これからもどうぞよろしくでございます。
最近、不調気味でございましたが、「おもしろかった」と言っていただけ励みになりました。
遅々とではありますが続きも書いておりますゆえ、これからもどうぞよろしくでございます。
- かくにん
- 2009年 01月27日 03時45分
[一言]
おもろかたです!!
次も楽しみに待っていますv(`∀´v)
それでは失礼致します・・・o(^-^)o
おもろかたです!!
次も楽しみに待っていますv(`∀´v)
それでは失礼致します・・・o(^-^)o
- 投稿者: シボ
- 18歳~22歳 男性
- 2008年 10月27日 14時58分
おもしろがっていただけたなら、幸いでございます。
いかんせん更新が不規則で申し訳ございませんが、
もっとオモシロくできるよう精進いたしますので、これからもどうぞよろしくでございます。
いかんせん更新が不規則で申し訳ございませんが、
もっとオモシロくできるよう精進いたしますので、これからもどうぞよろしくでございます。
- かくにん
- 2008年 10月29日 18時29分
[一言]
ずいぶん前から楽しく読んでいます、更新頑張ってください!!
ずいぶん前から楽しく読んでいます、更新頑張ってください!!
- 投稿者: HJ
- 18歳~22歳 男性
- 2008年 05月15日 14時42分
初めまして、書いているヤツでございます。
楽しんでいただけて、幸いでございます。
若干、精神状態によって更新が止まる時があって大変申し訳ないですが、
HJ様にこれからも楽しんでいただけるよう、更新頑張らせていただきます。
コメントありがとうございました。
励みになりましたです。
短いですがこの辺で失礼をば。
楽しんでいただけて、幸いでございます。
若干、精神状態によって更新が止まる時があって大変申し訳ないですが、
HJ様にこれからも楽しんでいただけるよう、更新頑張らせていただきます。
コメントありがとうございました。
励みになりましたです。
短いですがこの辺で失礼をば。
- かくにん
- 2008年 05月16日 06時32分
[一言]
まぁ、まずは一言。楽しかったです。文章もしっかり練られているようですし(深く突っ込めば色々ありそうですが)ストーリーも無理無く飲み込める位纏まっていました。
では、短いですがこれで………。次話、楽しみにしています(^^)/
まぁ、まずは一言。楽しかったです。文章もしっかり練られているようですし(深く突っ込めば色々ありそうですが)ストーリーも無理無く飲み込める位纏まっていました。
では、短いですがこれで………。次話、楽しみにしています(^^)/
どうも初めましてでございます。
まずは、読んでいただきありがとうございました。
そして「楽しかった」の一言。
嬉しく、励みになりますです。
しかして、こういう返信を書くことが得意ではないので、短いですがこの辺で失礼をば。
まずは、読んでいただきありがとうございました。
そして「楽しかった」の一言。
嬉しく、励みになりますです。
しかして、こういう返信を書くことが得意ではないので、短いですがこの辺で失礼をば。
- かくにん
- 2007年 10月10日 12時21分
― 感想を書く ―