エピソード1の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
粉挽きってのは村の周辺(文化人類的な意味での)に住んでいるし、村の中では富裕な層に入るし、粉の量をごまかしてるんじゃないかという疑惑も日常的に受けたりして、悪魔的なイメージがつけられやすいんですよね。
創作の異世界といえど、こういう現実の歴史の裏打ちがある設定を見ると一話目からめちゃくちゃテンション上がります。続きが非常に楽しみです。
[気になる点]
村に至るまで公的な学校制度があり、図書館まであるというのは相当に文明レベルが高いわけだけど、ヨーロッパ世界では近世を最後とする魔女狩りとどう雰囲気を擦り合わせていくのだろう?
  • 投稿者: 遠矢
  • 2024年 09月22日 09時16分
遠矢様めっちゃテンション上がる感想ありがとうございます!
仰せの通りで、この物語は粉挽きの娘と言う歴史的に不穏な存在である出自設定が基軸の話で、そのベースを踏まえてお話し展開しております。
粉挽の不穏要素に気がついてくださってありがとうございます!

実は本作文化人類学的なお話しや、宗教学を元にしたお話しをわかりにくくあちこちに入れております。異世界の話ですが、その辺り詳しいお方にはグッとくるかも?どうぞ最後まで楽しんで下さいね!
↑ページトップへ