エピソード63の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[一言]
素敵な作品をありがとうございました
心が温かくたまに少し切なくなって本当に楽しませていただきました

昨晩知り一気に読んでしまいました
でも途中で反芻するように呼吸を置きながらゆっくりと
また次の作品を楽しみにしています
ありがとうございました
  • 投稿者: まどか
  • 2024年 09月25日 10時58分
まどか様こちらこそ素敵な感想ありがとうございます!
おもわず深呼吸したくなるような、そんな作品をめざしておりました。
みんな深い緑の中で幸せになるという小さな癒しの小説・・のはずだったのですが、結局作者の前作もそうだったのですが、あれよあれよと展開が勝手に大きく、きな臭くなってゆき、おっかしいなー?と作者首をひねっております(笑)
続編書いてますのでどうぞたのしみにしていてくださいね!
[良い点]
一気に読んでしまいました。
エバの温室…私も行ってみたいです。。

読んでいるだけで心も癒されるような、温かいお話しでした。
[気になる点]
人物の外見の描写が、もう少し作中に散らばっているととより人物がイメージしやすいかもです。
[一言]
本が出たら蔵書にします!
ステキなお話しに出会えて嬉しいです。

未来の出版社のご担当者様へ
できれば、装丁は「新訳 メアリと魔女の花」みたいなクラシカルな雰囲気で、本文や目次のフォントは子供っぽい印象のものは避けて欲しいです。萎えます。

ファンになった某作品が書籍化もしていて手に取ったのですが、中学生あたりからターゲットにしてるのかな…?という目次や中の雰囲気で、装丁が残念でした。お酒や食事のシーンも多いからファン層はもっと年代上だと思うのに。

この作品もWEBで読んだファンが多く購入すると思うので…
癒しを求める大人向けの児童書のような…、難しいかも知れませんがそんな塩梅の、いくつになってもずっと部屋に置いてふと疲れたときに手に取れるような装丁だと買いやすいです。温かい飲み物を用意して本を開きお気に入りのシーンを読み返したいです。
木ノ下カオル様すごく嬉しい感想ありがとうございます!!うっひゃー!本になったら嬉しいな!
実はですね(いそいそ)、作者世界の名作の児童文学が子供の頃本当に大好きで、秘密の花園とか、ペリーヌ物語とか、ポリアンナ物語とか擦り切れるほど読み返すほど大好きだったんです。
今回のお話は、子供の頃に読んだ秘密の花園の庭みたいに美しい場所で、真夏の夜の夢のような幻想的な感じのお話がいいなあと思って書いておりました。木ノ下カオルには伝わったのですね、泣きそう。
書籍化のお話が出たら、今日いただいた木ノ下カオル様のコメントをご担当者にお見せしますね!
[一言]
SNSで
残虐に動物を死なせるだけではなく、尊厳を奪う行為までする人間の話を読んだばかりなので

そんな人間も山車の幻影の中で心のまま自然に自由な人になったら、行いを悔いるのか、それともやはり更に残虐さが増すのかどちらなんだろう?

そんな事を考えながら読んでしまいました。

面白い話をありがとうございました
  • 投稿者: みかん
  • 2024年 09月24日 04時58分
みかん様感想ありがとうございます! 
いただいたコメントはとても難しい部分ですね、人の大部分は性善ですが、根っこの部分で仕組みがおかしい人間が存在する事も事実です。
そういう魂が自由になったら・・
今回はとにかく癒される話を、とライトにお話をまとめましたが、また作者の腕が磨かれてきたら、大きなテーマにもチャレンジしたいと思います!読んでくださってありがとうございます!

[一言]
とても、とても素敵な物語でした。
読んでいてふんわり胸が暖かくなり、それでいてわくわくと、どんどん続きが読みたくなる、そんなお話でした。
ありがとうございました。

  • 投稿者: 梨玖
  • 2024年 09月24日 00時11分
梨玖様感想ありがとうございます!
梨玖様のお心に、少しでも温かい物が届いたのであれば、この作品を産んで本当によかったです!こちらこそお読みいただいてありがとう!
[良い点]
面白かったです。最後まで主要キャラの優しいところが全開な展開がステキでした。


[一言]
しかしオベロンさん、ベスとノエルの二人が恩人って事で、ノエルさんをたきつけるためにずいぶんと悪役をしたんだなぁ。案外いい精霊さんなのか。
あ、フラッフィキャット様感想ありがとうございます!みんな自由気ままでそれやりに優しいですよね。
オベロン・・はベスを独り占めしたいので、ノエルはそれなりに恩人だけど、結構ノエルにはそんなに優しくないです。結果焚きつけられてよかったのですけどね!
[一言]
なんてすてきなお話だったかと!!
読むことができて幸せでした。
何度も読み返します。
さわやか三太郎様感想ありがとうございます!最後までよんで下さったのですね、とっても嬉しいです!何度も読んで下さるなんて、作者本当に嬉しい。続編はやく上げるように頑張りますので、しばしお待ちくださいね!
[一言]
素敵な物語をありがとうございます!
読み終わって、とても良い気持ちになってます。

状況が重なるわけではないですが、ネリーさんのお話など共感でき、私も救われたような、そんな気持ちもあります。
ありがとうございました。

続編を書かれているとのことなので楽しみにしています。
先生の他の作品も遅ればせながら読ませていただきますね。
  • 投稿者: ゆら
  • 2024年 09月23日 00時21分
ゆら様感想ありがとうございます!運命を背負わされた子供達だけでなく、大人も一生懸命生きてきて、その先には必ず希望があればと思いお話を整えました。
他の作品もどうぞ楽しんでくださいね、
どの作品も全て、お話の終わりには希望の光が見えるようにしています。続編もどうぞ楽しみにしてくださいね!
[一言]
面白かったです。

定番だけど、温室からベスが出ていった時にあたりからお腹が重くなる展開だったけど、格好いいと情けないの混ざりあった告白とかで報われた感じです。

10年後くらいに、子供世代の遊び場になってる感じのも見たいですね

  • 投稿者: 隆夜
  • 2024年 09月22日 18時03分
隆夜様感想ありがとうございます!さらっといい気持ちになるだけの軽い作品を書くつもりだったのですが、やっぱり展開に深みをつけるには重さが出てしまいますね。作者テンポの良いラブコメ書ける方心から尊敬です。
十年後の子供世代!いい風景ですね、ネコのドラちゃんと良い昼寝場所を争ってる高貴な子供とかの姿が目に浮かびます!
[一言]
感動しました
ありがとうございます
  • 投稿者:
  • 2024年 09月22日 16時40分
山様感想ありがとうございます!こちらこそお読みいただいてありがとうございました!どうぞ続編にも期待してくださいね!
[良い点]
この休日、朝から一気読みしました。
素晴らしかったです!
読みながら、自分も温室にいて浄化されるような気持ちになりました。
エズラ様の山車体験が実際に出来たらいいなー。
素敵な物語をありがとうございました!
  • 投稿者: Ririn
  • 2024年 09月22日 14時56分
Ririn様感想ありがとうございます!
エズラ様、山車ガチ勢なのでものすごく毎年情熱もお金も注いでるみたいですよ、そのうち天下一武道会みたいに山車コンテスト編も結構書きたかったりします!絶対にエズラ様のライバルにめんどくさい爺さんが出てきそう・・こちらこそお読みいただいてありがとうございます!
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ