感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
読み応えがあって、皆幸せになって最高でした!
ノエルのキャラが最初と最後で違いすぎる…(^^)
何気にカーター(&エミリー)が良い味を出してて好きでした。
  • 投稿者: ミト
  • 2024年 09月27日 15時53分
津田ミト様感想ありがとうございます!ノエルは元々は情けない男なんですよ、ちょっと虚勢張っててるぐらいが丁度いい(笑)カーター、最後にああなったのは作者もびっくりです。創作してると物語が勝手に動く時があって面白いのですが、カーターは間違いなくそのケースでしたね!
[一言]
エロイースの公爵令嬢ぶり、見事なだけにつらんい…!そんな娘の値千金の涙におもわずもらい泣きしてしまいます。
研究所の彼女の妙に大雑把でぐうたらなところこそ、優秀な証拠なんでしょうね。ぐうたらしたいからこそ人は努力をするので…笑
  • 投稿者: 高谷
  • 2024年 09月27日 11時52分
高谷様感想ありがとうございます!これほど優秀な魔術師のエロイースですが、公爵家の一人娘としても有能極まりないという事で苦しんでいますね。
多分ですがエロイースって、部屋が汚いタイプ(笑)だと思います!それを魔術でなんとかしてそう!
[良い点]
とても優しくて良い作品でした。

それぞれのキャラクターの心情の描写が丁寧で共感しやすく、また魔法や精霊などの表現も過剰なものや難解なものになりすぎず、物語への没入を妨げられることがなかったです。

読み進めていると、ベルの温室にいるかのように、作者様の慈愛(オーバーかもしれませんが…)につつまれているような感覚を抱きました。
[気になる点]
些細なことですが、細かな言葉使いがキャラクターや立場に合わないと感じるところがありました。特に「てか、○○~」という表現が気になりました。
[一言]
良い作品をありがとうございます。
一気に読んでしまいました。

願わくば、魔術院のその後のお話やベルとおじいちゃんの昔話、ナナちゃんことオベロンの温室でのその後(ベルにしかられてしょげるオベロンを見てみたい(笑))や革命後の内政や外交の話など、外伝や続編、番外編が読みたいです!欲張りですみません。。

更なるご活躍を期待してます!


あいうえお様感想ありがとうございます!
作者の慈愛・・なんてそんな高尚な表現いただいてしまって本当に恐縮です。恐れ多い・・
そんな大層なものではありませんが、外の世界はそれでなくとも厳しい事が多いので、せめて作者の創り出した世界くらいは宝石のようにただ美しくて優しいものであればと思って日々執筆しております。
ただいま続編を執筆しております最中でして、あいうえお様のリクエストのご期待に添える内容かもしれません。どうぞしばらくお待ちくださいませ、次なる舞台はとってもいい温泉です!
[一言]
読了いたしました。
ちょっと哲学的な雰囲気を感じるお話でした。
とても楽しかったです。以下ネタバレ含みます。

読了してから初期のノエルはオベロンっぽかったなと思います。そう思うと、妖精と縁深いベスがノエルに寄り添おうとするのも自然だったのかなと思いました。

ノエルが自分が自分を認めれば良いというシーンが好きです。
残念な事に、悪徳を持たない人間ってほぼいないので、自分の捨てられないけど世間的に批難されやすい部分は、自覚があるほど苦しくて、結局は自分が自分を肯定するしかない。
そこで自分を追い詰めていたのが自分だったことに気付くのが好きです。
手放して楽になったと思うのに、誰かに認められないと手放せなかったというのも人間の業を感じられて良かったです。

私には全体的に肯定される事をテーマにしているように感じましたが、逆に全肯定される妖精界をノエルとベスが否定したのも面白かったです。苦がなければ幸福も感じられないのが人間という命の皮肉ですよね。
純粋な愛情や美徳だけが正義だとされがちなWEB小説界隈ですが、過度に善だけ肯定していると、幸福になるどころか壊れてしまうものだってあると言っていただけるようでホッとするようなお話でした。
自分のために自分に優しくしてあげたり自分を守ることは、決して悪徳じゃないはずなのにね。
肯定することを否定することで肯定された気分になるって面白いですね。

あんまり文才がないのでうまく書けた気がしないのですが、すでに長文なので失礼します。
もにょん様、丁寧な感想ありがとうございます。長い文章で誠実に表現してくださって、よく作者には伝わりました。とても嬉しいです。
お気づきいただいた通り、このお話は人間の持つ美徳も、弱さも悲しさも狡さも、善も悪すら全てを緑の中で包み込んで肯とする人間性の全肯定をお話の主題としています。
完璧な聖人しか幸せになる権利があるわけではありません。
むしろ皆不完全なものとして生まれ、その不完全な自己を、そして他者受け入れて、幸せを求めて前に進んだり、赦したり、受け入れたりするその行いこそが実は最も尊いものなのではないかと作者は考えます。
妖精の世界は最初から整っているので、光を求めて前に向かって歩く必要も努力する必要もありませんね。
ただやはり、その過程は時には苛烈なまでに厳しいものです。せめて調和の取れた緑の中で、傷ついた魂を癒しつつ皆んなで歩んでゆけたらとの作者の願いがこもっています。
お読みくださってありがとう、そして素敵な思いを伝えてくださってありがとう。どうぞこれからも応援してくださいね!
[良い点]
久々に面白くて纏まってて楽しい物語でした。
  • 投稿者: ゆのみ
  • 2024年 09月25日 20時33分
ゆのみ様感想ありがとうございます!楽しんでいただけて、とても嬉しいです!
[一言]
素敵な物語をありがとうございました!!感動しました。
ベスの温室へ一度入ってみたいですね。
  • 投稿者: nao
  • 女性
  • 2024年 09月25日 20時18分
nao様感想ありがとうございます、感動してくださったなんて本当嬉しい!べスの温室は読者様に開放していますので、どうぞ作者と一緒に温室で昼寝しに遊びに来てくださいね!
[気になる点]
エズラ様の山車の投票結果が気になります。
見落としてたら、ごめんなさい。
  • 投稿者: みもま
  • 2024年 09月25日 17時13分
みもま様感想ありがとうございます!投票中にクーデターがおきちゃったので、この年の山車コンテストは中止です。金にモノを言わせて優勝ねらってたエズラ様めっちゃ怒ってます!
[良い点]
ヒーロー(ですよね?)がスペック的にはスパダリぽいのに、任される仕事が植物を抱っこしていることって!ツボ過ぎてコメントせずにはいられませんでした。
[気になる点]
初めの方のノエルの言動はなかなかだったのでちょっと読み進めるか迷いましたが、、置かれた状況を見るとあれだけ荒れても仕方ないと思えてしまうので悩ましいですね。
[一言]
出てくるキャラがベスト植物たちに癒されているのを見ると、こちらまで癒してもらえる気がします。みんな幸せになれますように。あ、カーターだけはもう少し頑張れ。
  • 投稿者: なのは
  • 2024年 09月25日 13時10分
なのは様感想ありがとうございます!そう、ノエル一応スパダリ枠なのですが、べスの眼から見たノエルは、おっちょこちょいの早とちり野郎なので、あんまり役に立たない扱いです。
初期ノエルはひどいですよね、緩急を出したくて最初ひどい感じにしてみたのですが、バランス難しいですね。。注意書きに書こうかな、と思ったんですがネタバレになるし、次回同じようなシチュエーションがあれば、もうちょっとマイルドにしてみます。
カーターは姉御系のお人と一緒になって、尻に敷かれてるのがよさそうですね!
[一言]
素敵な作品をありがとうございました
心が温かくたまに少し切なくなって本当に楽しませていただきました

昨晩知り一気に読んでしまいました
でも途中で反芻するように呼吸を置きながらゆっくりと
また次の作品を楽しみにしています
ありがとうございました
  • 投稿者: まどか
  • 2024年 09月25日 10時58分
まどか様こちらこそ素敵な感想ありがとうございます!
おもわず深呼吸したくなるような、そんな作品をめざしておりました。
みんな深い緑の中で幸せになるという小さな癒しの小説・・のはずだったのですが、結局作者の前作もそうだったのですが、あれよあれよと展開が勝手に大きく、きな臭くなってゆき、おっかしいなー?と作者首をひねっております(笑)
続編書いてますのでどうぞたのしみにしていてくださいね!
[気になる点]
「エロイースはは公爵の一人娘であるにもかかわらず

誤字報告できなかったので。

幸田春風さま誤字教えてくださってありがとうございます!ちょっと落ち着いたら目を通して、きれいに整えますね、作者勢いで作品書いて見直さないんですよ・・
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ