感想一覧
▽感想を書く[良い点]
お互いに理解と必要性がある有益な結婚!
[一言]
「腐った台詞」ってそういう意味だったのですね~
お互いに理解と必要性がある有益な結婚!
[一言]
「腐った台詞」ってそういう意味だったのですね~
感想ありがとうございます。
「腐った台詞」ってそういう意味だったのですよ(笑)。
自分の発した言葉が意図通り受け取られないことというのはよくあることです。
誰でも経験あると思います。
ただもうまるで明後日の方向で、しかも聞いた人の共通認識として定着しちゃうって怖いなあ、と思うのです。
しかも性癖でガクブル(笑)。
条件的にもわかり合って結婚はいいですね。
「腐った台詞」ってそういう意味だったのですよ(笑)。
自分の発した言葉が意図通り受け取られないことというのはよくあることです。
誰でも経験あると思います。
ただもうまるで明後日の方向で、しかも聞いた人の共通認識として定着しちゃうって怖いなあ、と思うのです。
しかも性癖でガクブル(笑)。
条件的にもわかり合って結婚はいいですね。
- 満原こもじ
- 2024年 07月26日 05時56分
[良い点]
侍女と護衛の理解っぷりw
侍女と護衛の理解っぷりw
感想ありがとうございます。
ゴダード子爵家ではクリスチーネの執筆活動は当然よく知られていて。
しかも恐れられているということがわかりますよね。
ということは、クリスチーネの身近には被害に遭っている人がいるに違いないです。
両親辺りが怪しいですね。
注意すると書かれて反撃されちゃうんでしょう。
ペンは何よりも強し(笑)。
ゴダード子爵家ではクリスチーネの執筆活動は当然よく知られていて。
しかも恐れられているということがわかりますよね。
ということは、クリスチーネの身近には被害に遭っている人がいるに違いないです。
両親辺りが怪しいですね。
注意すると書かれて反撃されちゃうんでしょう。
ペンは何よりも強し(笑)。
- 満原こもじ
- 2024年 07月25日 09時18分
[良い点]
最後の侍女と護衛騎士の暴露話で大草原でございます。
漫画家や作家と婚姻する人は、絶対エッセイやらなんやら作品化されるから諦めろとは聞いた事があったので。
[気になる点]
凄いぞ、この世界。貴族子女に衆道の概念が浸透してる上に印刷技術とかも発展している世界だ。それこそ魔道具とかかな?
そんでそんな娯楽小説が発行される事を許してる寛容な国ってのも凄い。
転生者が産まれても何気に文化的不自由なく暮らせそう。
最後の侍女と護衛騎士の暴露話で大草原でございます。
漫画家や作家と婚姻する人は、絶対エッセイやらなんやら作品化されるから諦めろとは聞いた事があったので。
[気になる点]
凄いぞ、この世界。貴族子女に衆道の概念が浸透してる上に印刷技術とかも発展している世界だ。それこそ魔道具とかかな?
そんでそんな娯楽小説が発行される事を許してる寛容な国ってのも凄い。
転生者が産まれても何気に文化的不自由なく暮らせそう。
感想ありがとうございます。
>漫画家や作家と婚姻する人は、絶対エッセイやらなんやら作品化されるから諦めろとは聞いた事があったので
らしいですね。
身近なところからネタを拾おうとする貪欲さというか、ネタがないのでやむなくなのか。
自分もたまに(笑)。
PS:猫の湯さんには一時期ハゲ話にばかり感想いただいていた気がします。
暑さに悩まされるこの季節、ハゲはいいかもなあと思いました(笑)。
>漫画家や作家と婚姻する人は、絶対エッセイやらなんやら作品化されるから諦めろとは聞いた事があったので
らしいですね。
身近なところからネタを拾おうとする貪欲さというか、ネタがないのでやむなくなのか。
自分もたまに(笑)。
PS:猫の湯さんには一時期ハゲ話にばかり感想いただいていた気がします。
暑さに悩まされるこの季節、ハゲはいいかもなあと思いました(笑)。
- 満原こもじ
- 2024年 07月25日 05時54分
[良い点]
言葉って難しい。「欲してはいない」が「自分に合わない」と「女性」どちらに強くかかるかで意味が全く違う。
・自分に合わない性格の女性
・女性という自分に合わない性別
[一言]
まあ、ボーイズラブという単語を知らなくても、頭の回転が良いみたいだし、言いにくそうに女性、愛せない、ボーイ、ラブ、嗜好と来ればすぐ察してもおかしくはないですね。
言葉って難しい。「欲してはいない」が「自分に合わない」と「女性」どちらに強くかかるかで意味が全く違う。
・自分に合わない性格の女性
・女性という自分に合わない性別
[一言]
まあ、ボーイズラブという単語を知らなくても、頭の回転が良いみたいだし、言いにくそうに女性、愛せない、ボーイ、ラブ、嗜好と来ればすぐ察してもおかしくはないですね。
感想ありがとうございます。
お話を書く上でなるべく読みやすく、わかりやすい表現を心がけてはいます。
でも読者さんを煙に巻いたり、ダブルミーニングを狙ったりする時は、二度見するような文を書くことがあります。
『極めて純粋な意味で、僕は自分に合わない女性を欲してはいない』というセリフはその典型例ですね。
書いてる自分が読み返しても、何言ってるかわからねえ(笑)。
ボーイズラブという言葉は、どうやらあまり一般的じゃないということをようやく理解してきました。
自分の脳が汚染されていたのか……。
お話を書く上でなるべく読みやすく、わかりやすい表現を心がけてはいます。
でも読者さんを煙に巻いたり、ダブルミーニングを狙ったりする時は、二度見するような文を書くことがあります。
『極めて純粋な意味で、僕は自分に合わない女性を欲してはいない』というセリフはその典型例ですね。
書いてる自分が読み返しても、何言ってるかわからねえ(笑)。
ボーイズラブという言葉は、どうやらあまり一般的じゃないということをようやく理解してきました。
自分の脳が汚染されていたのか……。
- 満原こもじ
- 2024年 07月24日 08時22分
[良い点]
なんて平和な世界!
(どうでも)いいはなし。
自称オタクに詳しいオジサンが、腐女子と女オタクは同一の意味で、ホモが好きな女性の総称。
と、理解してたのを思い出した。
人間、興味の無い界隈に対する理解なんて、そんなもんだよね。
と思いつつ、ソウデスネー、クワシイデスネーと相槌を打ったオタク(野郎)は私です。
きっとこの作品世界では、ボーイズラブが一般名詞になるほど普及し、誤解なく通じるんだろうな。(同世代読者率9割!)
なんて平和な世界!
(どうでも)いいはなし。
自称オタクに詳しいオジサンが、腐女子と女オタクは同一の意味で、ホモが好きな女性の総称。
と、理解してたのを思い出した。
人間、興味の無い界隈に対する理解なんて、そんなもんだよね。
と思いつつ、ソウデスネー、クワシイデスネーと相槌を打ったオタク(野郎)は私です。
きっとこの作品世界では、ボーイズラブが一般名詞になるほど普及し、誤解なく通じるんだろうな。(同世代読者率9割!)
- 投稿者: surtr_laevatain
- 2024年 07月23日 20時14分
感想ありがとうございます。
あれえ?
やっぱりボーイズラブって一般名詞じゃないんですか?
自分の認識がおかしかった?
そういえばBLが高い低いって表現する人がいましたね。
ボーイズレベルだそうです。
要するにジュノンボーイはBLが高い。
どうでもいい話でした(笑)。
あれえ?
やっぱりボーイズラブって一般名詞じゃないんですか?
自分の認識がおかしかった?
そういえばBLが高い低いって表現する人がいましたね。
ボーイズレベルだそうです。
要するにジュノンボーイはBLが高い。
どうでもいい話でした(笑)。
- 満原こもじ
- 2024年 07月23日 20時30分
[気になる点]
なんで流行りの本を読む趣味すらない男にボーイズラブで通じてるんだよ
なんで流行りの本を読む趣味すらない男にボーイズラブで通じてるんだよ
感想ありがとうございます。
えっ?
『ボーイズラブ』ってお腐れ様用語じゃないですよね?
一般(人に通用する)名詞ですよね?
急に不安になってきたわ。
どうでもいいですけれども、『お腐れ様』で、『千と千尋の神隠し』にそんなん登場した、と思いました。
お風呂汚くなっちゃう(笑)。
えっ?
『ボーイズラブ』ってお腐れ様用語じゃないですよね?
一般(人に通用する)名詞ですよね?
急に不安になってきたわ。
どうでもいいですけれども、『お腐れ様』で、『千と千尋の神隠し』にそんなん登場した、と思いました。
お風呂汚くなっちゃう(笑)。
- 満原こもじ
- 2024年 07月22日 19時18分
[一言]
作家は人様の話なんでもネタにするからな〜〜それにしても決めゼリフくらってニヤニヤ退場した皆様いい趣味をお持ちですね…フフフ…
作家は人様の話なんでもネタにするからな〜〜それにしても決めゼリフくらってニヤニヤ退場した皆様いい趣味をお持ちですね…フフフ…
感想ありがとうございます。
いい趣味ときましたよ。
高谷さんも好き者なんですから(笑)。
いやもう決めゼリフ食らってからの御令嬢方の退場シーンは、自分で想像して笑えてしょうがなかったです。
うぷぷ、ガラク様ったらまさか……とか呟きながら、扇で口元隠してるんだろうなあ、なんて。
でも断わられた御令嬢方もダメージなかったと思うんですよ。
その点は幸せ。
いい趣味ときましたよ。
高谷さんも好き者なんですから(笑)。
いやもう決めゼリフ食らってからの御令嬢方の退場シーンは、自分で想像して笑えてしょうがなかったです。
うぷぷ、ガラク様ったらまさか……とか呟きながら、扇で口元隠してるんだろうなあ、なんて。
でも断わられた御令嬢方もダメージなかったと思うんですよ。
その点は幸せ。
- 満原こもじ
- 2024年 07月22日 11時15分
[一言]
別の方の作品の先生と混同してました…。あちらはクリスティーネ先生だった。
9割の人が読んでいるって、聖書よりすごい。
別の方の作品の先生と混同してました…。あちらはクリスティーネ先生だった。
9割の人が読んでいるって、聖書よりすごい。
感想ありがとうございます。
岡崎マサムネさんのお話ですよね?
続編までメッチャ面白かったです。
実は本作は8日前に投稿予定だったものが、クリスティーネ先生と名前と設定被ってるわと思って、急遽別作品に差し替えたんです。
でも人気にあやかった方がいいかと投稿しちゃいました(笑)。
タイトルに『クリスチーネ~』って入れるとPVが10倍くらいになったかなと、ちょっと反省しています(笑)。
岡崎マサムネさんのお話ですよね?
続編までメッチャ面白かったです。
実は本作は8日前に投稿予定だったものが、クリスティーネ先生と名前と設定被ってるわと思って、急遽別作品に差し替えたんです。
でも人気にあやかった方がいいかと投稿しちゃいました(笑)。
タイトルに『クリスチーネ~』って入れるとPVが10倍くらいになったかなと、ちょっと反省しています(笑)。
- 満原こもじ
- 2024年 07月21日 18時51分
[良い点]
みんな幸せ!
お見合いしたご令嬢方、途中からそのセリフ聞きたさに断られにいってたんじゃないでしょうかね?
[気になる点]
ボーイズラブな小説を、同年代の一〇人中九人が読んでいるかもしれないこと!
普及率高すぎませんか?
普通のラノベの一登場人物なのでしょうか?
[一言]
クリスティーネさんの家名!
気づきませんでした、やられたぁ。
みんな幸せ!
お見合いしたご令嬢方、途中からそのセリフ聞きたさに断られにいってたんじゃないでしょうかね?
[気になる点]
ボーイズラブな小説を、同年代の一〇人中九人が読んでいるかもしれないこと!
普及率高すぎませんか?
普通のラノベの一登場人物なのでしょうか?
[一言]
クリスティーネさんの家名!
気づきませんでした、やられたぁ。
感想ありがとうございます。
御令嬢は皆さん腐が大好き。
腐界へようこそ(笑)。
いや、自分も一〇人中九人は盛り過ぎだろと思ったのですけれども、このお話書いてた時は気分がハイでしたね。
ええやんええやんのノリノリでこんなのが書けてしまいました。
結構前に書いたお話ですけれど自信作です。
クリスチーネ剛田先生が腐ってるかどうかは知りません(笑)。
御令嬢は皆さん腐が大好き。
腐界へようこそ(笑)。
いや、自分も一〇人中九人は盛り過ぎだろと思ったのですけれども、このお話書いてた時は気分がハイでしたね。
ええやんええやんのノリノリでこんなのが書けてしまいました。
結構前に書いたお話ですけれど自信作です。
クリスチーネ剛田先生が腐ってるかどうかは知りません(笑)。
- 満原こもじ
- 2024年 07月21日 09時20分
感想を書く場合はログインしてください。