感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
森に住んでいない悪女・・・楽しみです。
運命という言葉は嫌いだったのに自ら運命と言いたくなるほどの想いが通じ合える相手。
それこそが運命ですね。
王を含め、王都の人々はどうなるのでしょうね・・・
運命という言葉は嫌いだったのに自ら運命と言いたくなるほどの想いが通じ合える相手。
それこそが運命ですね。
王を含め、王都の人々はどうなるのでしょうね・・・
エピソード15
森に住んでいない悪女はどこに住むんでしょうかね。
少なくとも屋台か食堂がある所なのは間違いない!
そうしないとトリスタンが、作った本人もガッカリな美味しくないご飯が食べたいとずっと要求してくるから!!
エインセルは、パンとチーズと庭の葉っぱがあれば大体満足なのに、ヤツは肉の入った煮込み料理やクッキーを所望するんだ。
そこだけは想いは通じ合えなかった……。
王都の連中は、どこまでどんな被害が出てるのでしょうね( ̄∀ ̄)
少なくとも屋台か食堂がある所なのは間違いない!
そうしないとトリスタンが、作った本人もガッカリな美味しくないご飯が食べたいとずっと要求してくるから!!
エインセルは、パンとチーズと庭の葉っぱがあれば大体満足なのに、ヤツは肉の入った煮込み料理やクッキーを所望するんだ。
そこだけは想いは通じ合えなかった……。
王都の連中は、どこまでどんな被害が出てるのでしょうね( ̄∀ ̄)
- niku9
- 2025年 06月10日 17時11分
うふふ、甘ーいトリスタンは好みです。
普段はこういうタイプは好きじゃないはずなんですが、この甘え方と態度、なかなかいい。
たぶん、冷静に客観視できるエインセルがいるからでしょうか。
まだまだ先行きが不安で困難が多そうですね。
普段はこういうタイプは好きじゃないはずなんですが、この甘え方と態度、なかなかいい。
たぶん、冷静に客観視できるエインセルがいるからでしょうか。
まだまだ先行きが不安で困難が多そうですね。
エピソード14
溺愛、嫉妬、独占欲、一人にだけゲロ甘と、一歩間違えばヤンデレまっしぐらな、ヤンデレ予備軍トリスタンですが、お気に召していただけて何よりです( ̄∀ ̄)
他人の家で勝手に着々と巣作りしてますw
引きこもりエインセル視点で進むお話なので、この先巣を出て行った時、トリスタン以外の人間との絡みが出てきます。
ヘタレ王太子やら痛聖女やら勘違い未亡人やら。
一筋縄ではいかないヤツらばかりです。
他人の家で勝手に着々と巣作りしてますw
引きこもりエインセル視点で進むお話なので、この先巣を出て行った時、トリスタン以外の人間との絡みが出てきます。
ヘタレ王太子やら痛聖女やら勘違い未亡人やら。
一筋縄ではいかないヤツらばかりです。
- niku9
- 2025年 05月28日 16時40分
素晴らしい!!
よくやった!!
うっとりしましたよ。
普段の芸風、じゃない作風も大好きですが。こんな想いをぶつけあえる二人が素敵です。
途中から、エインセルからイグリットに名前表示が変わったのもなんだかジーンとしました。
今後の動向、ロマンチックさ、面白さ(さてどういう・・・)を期待しています。
よくやった!!
うっとりしましたよ。
普段の芸風、じゃない作風も大好きですが。こんな想いをぶつけあえる二人が素敵です。
途中から、エインセルからイグリットに名前表示が変わったのもなんだかジーンとしました。
今後の動向、ロマンチックさ、面白さ(さてどういう・・・)を期待しています。
エピソード13
お褒めくださりありがとうございます(えへ)
イグリットとエインセルの使い分けは基本、ややこしいと思いつつ外見で分けるようにはしていますが、あのシーンはイグリットだろ!と思って書きました。
ヒーローはヤンデレ発症しそうなヤツですが、生い立ちとか心情とか、そのうちヤツ視点で書こうと思っています。
このお話は、あまり長くならない予定ですが、いろいろな芸風をお見せできたらと思っていますので、もうしばしお付き合いください。
イグリットとエインセルの使い分けは基本、ややこしいと思いつつ外見で分けるようにはしていますが、あのシーンはイグリットだろ!と思って書きました。
ヒーローはヤンデレ発症しそうなヤツですが、生い立ちとか心情とか、そのうちヤツ視点で書こうと思っています。
このお話は、あまり長くならない予定ですが、いろいろな芸風をお見せできたらと思っていますので、もうしばしお付き合いください。
- niku9
- 2025年 05月12日 19時50分
わーお。久しぶりでうれしくて楽しく拝読しました。
隠し事が多いせいで、うまく立ち回ったと思ったらぽろっと失言をしてしまうおまぬけ魔女さん。
嫌な予感は的中するんですよね?
通知が仕事をしていなかった・・・なんででしょう。気が付いてよかった、うっかり更新はまだかと思うところでした。
隠し事が多いせいで、うまく立ち回ったと思ったらぽろっと失言をしてしまうおまぬけ魔女さん。
嫌な予感は的中するんですよね?
通知が仕事をしていなかった・・・なんででしょう。気が付いてよかった、うっかり更新はまだかと思うところでした。
エピソード10
感想ありがとうございます〜。
どうも油断しがちな魔女です。茶を淹れ間違ったりね〜。
悪い予感と書いて必然と読みますから、避けられませんね。
通知設定していただいているようで、大変ありがたいです。
みつみ様が閲覧するそばから、更新通知が出るように進めたいですが、居眠りでパソコン画面が「ああああああ」で埋め尽くされ「ぎゃー!!」って叫んだりしててサクッと行きませんね〜。
こんな作者ですが、お付き合いのほど、どうぞよろしくお願いしますm(._.)m
どうも油断しがちな魔女です。茶を淹れ間違ったりね〜。
悪い予感と書いて必然と読みますから、避けられませんね。
通知設定していただいているようで、大変ありがたいです。
みつみ様が閲覧するそばから、更新通知が出るように進めたいですが、居眠りでパソコン画面が「ああああああ」で埋め尽くされ「ぎゃー!!」って叫んだりしててサクッと行きませんね〜。
こんな作者ですが、お付き合いのほど、どうぞよろしくお願いしますm(._.)m
- niku9
- 2025年 05月12日 19時42分
自身が乙女ゲームの悪役令嬢だと気づいてからのエインセル(イグリット)による独白的説明が興味深かったです。
原作ゲームの内容から離れたことで登場人物たちの役割に変化が生じており、特に北部公爵トリスタンにそっくりなスティは存在自体が謎めいていて、引き込まれました。
聖女『聖来』はこの世界がゲームだと認識しており、だからこその振る舞いや言動が恐かったです。正しさが曖昧な混沌とした激動の中、エインセルとスティから目が離せませんでした。
素敵な作品をコンテストにご応募いただきありがとうございます。
原作ゲームの内容から離れたことで登場人物たちの役割に変化が生じており、特に北部公爵トリスタンにそっくりなスティは存在自体が謎めいていて、引き込まれました。
聖女『聖来』はこの世界がゲームだと認識しており、だからこその振る舞いや言動が恐かったです。正しさが曖昧な混沌とした激動の中、エインセルとスティから目が離せませんでした。
素敵な作品をコンテストにご応募いただきありがとうございます。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2024年 11月15日 16時53分
感想を書く場合はログインしてください。