感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
11話
知らぬものなど居ないほどのでしょう
???いないでしょう?ほどのものでしょう?
悲鳴を挙げ→悲鳴を上げ
まるでつならないものを→つまらないものを
12話
天色の髪が印象的なャルロット様→シャルロット?
いやそもそもシャンヴァルド公爵令嬢のアンジェリカ皇子妃様が天色では?あれ?
[一言]
あのあとの二人がどうなるか気になりますね(^_^;)
とても面白かったです(*^^*)
11話
知らぬものなど居ないほどのでしょう
???いないでしょう?ほどのものでしょう?
悲鳴を挙げ→悲鳴を上げ
まるでつならないものを→つまらないものを
12話
天色の髪が印象的なャルロット様→シャルロット?
いやそもそもシャンヴァルド公爵令嬢のアンジェリカ皇子妃様が天色では?あれ?
[一言]
あのあとの二人がどうなるか気になりますね(^_^;)
とても面白かったです(*^^*)
エピソード13
珀藜様
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
誤字脱字報告、ありがとうございます。
だいぶん脳みそが死んでいたので、すみません。
楽しんでいただけたことに、嬉しく思います。
後日談的なものですかね。
他の方からもご要望があれば書かせていただきます。
1、2話ぐらいなら……
感想をありがとうございました。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
誤字脱字報告、ありがとうございます。
だいぶん脳みそが死んでいたので、すみません。
楽しんでいただけたことに、嬉しく思います。
後日談的なものですかね。
他の方からもご要望があれば書かせていただきます。
1、2話ぐらいなら……
感想をありがとうございました。
- 白雲八鈴
- 2024年 07月31日 19時29分
[一言]
うぅーん。本当に人が変わったのなら私物盗まれて釘刺すだけで普通はすまないのに···領地民、つまり子爵家以外の貴族がどんなものか知らないゆえの愚行かなぁ···子爵達優しいものねぇ··
うぅーん。本当に人が変わったのなら私物盗まれて釘刺すだけで普通はすまないのに···領地民、つまり子爵家以外の貴族がどんなものか知らないゆえの愚行かなぁ···子爵達優しいものねぇ··
エピソード10
珀藜様
読んでいただきましてありがとうございます。
辺境領の端に子爵領があるので、他の貴族が寄り付かず、目にすることがなかったというのもあるでしょう。
しかし皇都にくれば必然的に貴族という存在を目の当たりにし、そのギャップが酷く、お嬢様も所詮貴族かという思い込みが、使用人たちの中に広まったというのもあるでしょうね。
読んでいただきましてありがとうございます。
辺境領の端に子爵領があるので、他の貴族が寄り付かず、目にすることがなかったというのもあるでしょう。
しかし皇都にくれば必然的に貴族という存在を目の当たりにし、そのギャップが酷く、お嬢様も所詮貴族かという思い込みが、使用人たちの中に広まったというのもあるでしょうね。
- 白雲八鈴
- 2024年 07月28日 10時44分
[気になる点]
挨拶にい来ませんの?
→行きませんの?
[一言]
主人公は命の恩人のハズなんだけどなぁ···
皇子の状況に同情はすれどだからと無闇に巻き込んで嫌味に耐えなければならないの何だろ?恩を仇で返してません?(^_^;)
せめて執事の躾はしっかりしようか?
今の皇子なら転移できるしこっそり侯爵家の悪事の証拠集めてそれで家ごと潰せばいいのよ。側妃も後ろ盾失って皇子の命狙う余裕なくなるでしょ(笑)
挨拶にい来ませんの?
→行きませんの?
[一言]
主人公は命の恩人のハズなんだけどなぁ···
皇子の状況に同情はすれどだからと無闇に巻き込んで嫌味に耐えなければならないの何だろ?恩を仇で返してません?(^_^;)
せめて執事の躾はしっかりしようか?
今の皇子なら転移できるしこっそり侯爵家の悪事の証拠集めてそれで家ごと潰せばいいのよ。側妃も後ろ盾失って皇子の命狙う余裕なくなるでしょ(笑)
エピソード7
珀藜様
誤字変換のご指摘ありがとうございます。
そうですね。ジェイドにとっては絶対に裏切らない存在が側にいて欲しいという思いがあるのでしょう。それはイリアに対しても執事くんに対してもですね。
執事くんも色々思うところがあると思いますね。第一皇子の周りはきな臭いですから。
読んでいただきましてありがとうございました。
誤字変換のご指摘ありがとうございます。
そうですね。ジェイドにとっては絶対に裏切らない存在が側にいて欲しいという思いがあるのでしょう。それはイリアに対しても執事くんに対してもですね。
執事くんも色々思うところがあると思いますね。第一皇子の周りはきな臭いですから。
読んでいただきましてありがとうございました。
- 白雲八鈴
- 2024年 07月26日 20時31分
[一言]
面白くて一気に読んで(と言ってもまだ話数少なかったのであっという間)続きがすごく気になります!
でも皇子よ、根回しは必要よ?子爵家の人達が君と同じ目にあったらどうするの?
執着もよいけど自分の意志だけ通そうとするのはちょっとやめようか?手始めに最初に出てきた執事お仕置きだね♪
面白くて一気に読んで(と言ってもまだ話数少なかったのであっという間)続きがすごく気になります!
でも皇子よ、根回しは必要よ?子爵家の人達が君と同じ目にあったらどうするの?
執着もよいけど自分の意志だけ通そうとするのはちょっとやめようか?手始めに最初に出てきた執事お仕置きだね♪
エピソード5
珀藜様
読んでいただきましてありがとうございます。
皇子という立場上仕方がないところもあるでしょう。
一番よい例が、執事ですね。皇子主義が現れています。
楽しんで読んでいただけたようで嬉しい限りです。
感想ありがとうございました。
読んでいただきましてありがとうございます。
皇子という立場上仕方がないところもあるでしょう。
一番よい例が、執事ですね。皇子主義が現れています。
楽しんで読んでいただけたようで嬉しい限りです。
感想ありがとうございました。
- 白雲八鈴
- 2024年 07月25日 21時13分
[一言]
執着って良いですね!続きが非常に気になります!はい。やっぱあれですよ。ヤンデレとか重い愛って最高ですよ。おっとよだれが………\(^q^)/
執着って良いですね!続きが非常に気になります!はい。やっぱあれですよ。ヤンデレとか重い愛って最高ですよ。おっとよだれが………\(^q^)/
エピソード2
知長尾アリヒ様
こちらも読んでいただきましてありがとうございます。
楽しんでいただければ嬉しいですwww
こちらも読んでいただきましてありがとうございます。
楽しんでいただければ嬉しいですwww
- 白雲八鈴
- 2024年 07月22日 18時58分
感想を書く場合はログインしてください。