感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3
[一言]
文章がするする入ってきて気持ちいいです
  • 投稿者: あさと
  • 2024年 07月26日 16時45分
それは嬉しいご感想です!
[気になる点]
言い回しが読みづらい、分かりづらい
ルビ振って解消しようとしてるのか、余計に読みづらく非常にストレスに感じた。
やはり読みづらい導入は一旦降ろして、差し替えました。

まだちょっと厨二病ですが、だいぶ読みやすくしました。
ご指摘痛み入ります。

導入はもう、分かりにくい上等で書かせていただきました。

その先からは、ぐっと読みやすくなりますので、どうぞお付き合いください。
[一言]
ゲームのチュートリアルをやっているような感じで読みました。
かなりライトに寄せて書かれているなという印象で、背景の密度とか全体の流れはまだ漠然と察せられる程度です。
私は基本的に「第一部完」とか「〇〇編完」とか、一定程度まとまってからでないと読みたくないタイプなのですが、大司教の作品ということでつい読んじゃいました。
不運属性が悪運属性に進化すると、「うん」のパラメータはブーストされるのかな。てか、ゲームでやりたい……。
ありがとうございます。

頑張って、最初の◯◯編まで漕ぎ着けます。
[一言]
お久しぶりです

楽しませていただきます
よろしくお願いします
[一言]
ダミアンさん!?
その名で呼ばれるのは久しぶり。
[良い点]
主人公も修羅場くぐってるのが伺えて、戦闘が面白いです 主人公は火使いなのかな
[一言]
他にもいるだろう臣がどんな面子なのか楽しみです
色んな神話の神々や悪魔が出てくるのはワクワクする
初感想いただきました! 有難うございます!

主人公の二つ名も炎系なので、彼のそうした戦闘方法が目立っているということです。

主人公の呪文は基本神様などに祈願する形になります。ですから、系統はどの神様に近くあるか、というところになりますね。
相馬吾朗は火と風系ということになります。

実は世界の魔術は、みなそうした高位存在に働きかけるものが主流なので、この世界ではそうした形式を取るものが多くなります。

このあと多くのシンが登場してきます。
<< Back 1 2 3
↑ページトップへ