感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
「神」と呼ばれていたものからの視点で、明かされていくこの世界の真実が、神や人、聖女の様々な想い、思惑とともに、胸に迫ってくるようです。
穢とそれを浄化する力、黒きものがもたらす甘露。その穢れも、口にすれば複雑で苦くも深い味わいで。召喚された聖女達が本当に不憫で、「帰還」することの意味と重みがひしひしと伝わってきました。
いくら聖女がいても、それだけで世界は良くはならない、戒めのようなものを感じました。この第四話があることで、作品世界の見え方がまた一層深まりますね。とても印象深い作品です。読ませていただき、ありがとうございます。
穢とそれを浄化する力、黒きものがもたらす甘露。その穢れも、口にすれば複雑で苦くも深い味わいで。召喚された聖女達が本当に不憫で、「帰還」することの意味と重みがひしひしと伝わってきました。
いくら聖女がいても、それだけで世界は良くはならない、戒めのようなものを感じました。この第四話があることで、作品世界の見え方がまた一層深まりますね。とても印象深い作品です。読ませていただき、ありがとうございます。
エピソード4
逢乃さま
第四話のご感想ありがとうございます。
人ではないので倫理観は無いが力を持った存在です。無意識でも己を見いだし力を増やした聖女達は大事だったのでしょう。
聖女がいるだけで何をやらかしてもチャラになる。王族貴族の腐敗と聖女が搾取されるのはある意味必然かと思います。蛇足かなと思った四話ですが見え方が深まると感想を頂き書いてよかったと思います。
拙い作品に奥深い、印象深いと言って頂きありがとうございます。嬉しいです。
第四話のご感想ありがとうございます。
人ではないので倫理観は無いが力を持った存在です。無意識でも己を見いだし力を増やした聖女達は大事だったのでしょう。
聖女がいるだけで何をやらかしてもチャラになる。王族貴族の腐敗と聖女が搾取されるのはある意味必然かと思います。蛇足かなと思った四話ですが見え方が深まると感想を頂き書いてよかったと思います。
拙い作品に奥深い、印象深いと言って頂きありがとうございます。嬉しいです。
- のどあめ
- 2025年 06月14日 19時52分
ここまで読ませていただきました。自分達の執政を省みることなく、聖女を利用して瘴気を祓おうとする国王達に対して、神殿長や神官長が身を呈して聖女に感謝とお詫びをするところが、とても心に残りました。
「い ぬ」しか喋らない聖女も、凄みがありますね。その言葉とともに何が起きるのか、恐ろしさに手に汗握りました。
そして、三話目の「聖女視点」が、その聖女の本音というか、これまでの畏敬の対象だった彼女の本来の姿が見られて、とても興味深かったです。「神様」もまた、様々なことを考えながら世界をみているのですね。
ホラーの恐ろしさにとどまらない、奥深い作品ですね。第四話も読ませていただきます。ありがとうございます。
「い ぬ」しか喋らない聖女も、凄みがありますね。その言葉とともに何が起きるのか、恐ろしさに手に汗握りました。
そして、三話目の「聖女視点」が、その聖女の本音というか、これまでの畏敬の対象だった彼女の本来の姿が見られて、とても興味深かったです。「神様」もまた、様々なことを考えながら世界をみているのですね。
ホラーの恐ろしさにとどまらない、奥深い作品ですね。第四話も読ませていただきます。ありがとうございます。
エピソード3
逢乃さま
ご感想ありがとうございます。
聖女は王族貴族にとっては自分達のやらかしのつけを尻拭いしてくれる便利な存在でした。
二話までの聖女は人であっても人でない存在として書いています。三話がご指摘通り、本来の彼女ですね。誓願から解放されて沢山話してくれました。読みこんで頂き嬉しいです。
ご感想ありがとうございます。
聖女は王族貴族にとっては自分達のやらかしのつけを尻拭いしてくれる便利な存在でした。
二話までの聖女は人であっても人でない存在として書いています。三話がご指摘通り、本来の彼女ですね。誓願から解放されて沢山話してくれました。読みこんで頂き嬉しいです。
- のどあめ
- 2025年 06月14日 19時39分
それぞれの思惑が絡み合って…
心があるようでない。ないようであるその存在が怖くもあり、哀しくも感じました。
でも、禍罪の神ってそんな感じかもですね。
あの続きが読めて嬉しかったです♡
ありがとうございました。
心があるようでない。ないようであるその存在が怖くもあり、哀しくも感じました。
でも、禍罪の神ってそんな感じかもですね。
あの続きが読めて嬉しかったです♡
ありがとうございました。
エピソード4
早速お読み頂きありがとうございます。
禍罪の神、言われてみると確かにその通りだと思います。本性があれですからね。どうしても人とは通じ合わない所があります。
ご感想頂き嬉しいです。ありがとうございます。
禍罪の神、言われてみると確かにその通りだと思います。本性があれですからね。どうしても人とは通じ合わない所があります。
ご感想頂き嬉しいです。ありがとうございます。
- のどあめ
- 2025年 06月11日 14時23分
遅ればせながら読ませていただきました。
さすが、面白かったです。
召喚された姿。日本人であれば、巫女装束だなってわかるところも良かったです。
ホラー。見習わせていただきます。m(__)m
さすが、面白かったです。
召喚された姿。日本人であれば、巫女装束だなってわかるところも良かったです。
ホラー。見習わせていただきます。m(__)m
エピソード3
コロン様
ご感想ありがとうございます。
拙い作品ですが、面白いと言って頂き嬉しいです。巫女装束を異世界の人から見たらどう見えるかと考えて一生懸命書きました。わかってくださって良かった。あまり怖くないトリッキーなホラーです。私もコロン様の本格ホラー見習わせて頂きます。ありがとうございます。
ご感想ありがとうございます。
拙い作品ですが、面白いと言って頂き嬉しいです。巫女装束を異世界の人から見たらどう見えるかと考えて一生懸命書きました。わかってくださって良かった。あまり怖くないトリッキーなホラーです。私もコロン様の本格ホラー見習わせて頂きます。ありがとうございます。
- のどあめ
- 2025年 05月08日 07時20分
[良い点]
国の良心的存在な神殿長。聖女召喚を終わらせて主人公を元の世界に還してくれたのに死亡エンドは気の毒すぎる。惜しい人を亡くした。
国の良心的存在な神殿長。聖女召喚を終わらせて主人公を元の世界に還してくれたのに死亡エンドは気の毒すぎる。惜しい人を亡くした。
うさぎ屋さま
ご感想頂きありがとうございます。
嬉しいです。
本当に惜しい人を亡くしました。
生きていて欲しかったのですが神様も助けられず。力が衰えて祟り神になりかけてましたので。
神殿長自身はだいぶ前から覚悟していたので本望だと思っています。
ご感想頂きありがとうございます。
嬉しいです。
本当に惜しい人を亡くしました。
生きていて欲しかったのですが神様も助けられず。力が衰えて祟り神になりかけてましたので。
神殿長自身はだいぶ前から覚悟していたので本望だと思っています。
- のどあめ
- 2024年 08月31日 13時41分
感想を書く場合はログインしてください。