感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
おいおい(;゜Д゜)
メラ○ーマじゃない的なあれからのしゅんげぇ無双劇!!
バトル熱も愛の方も熱い戦いでしたね( ´∀` )
おいおい(;゜Д゜)
メラ○ーマじゃない的なあれからのしゅんげぇ無双劇!!
バトル熱も愛の方も熱い戦いでしたね( ´∀` )
エピソード25
コメントありがとうございますm(_ _)m
ダイの大冒険ですね?(元ネタだけ)わかります。
ちなみにアドリビトゥムにおける全生命のヒエラルキーは、魔物は人間でも倒せるやつから神話級までピンキリ、人間のちょい上に亜人、その上に獣人(主にフィジカル面で)、更にその上に魔族、そしてその遥か上に天使が存在します。
次回では魔族という存在について詳しく掘り下げられるので、続きは明日の更新分に✨
ダイの大冒険ですね?(元ネタだけ)わかります。
ちなみにアドリビトゥムにおける全生命のヒエラルキーは、魔物は人間でも倒せるやつから神話級までピンキリ、人間のちょい上に亜人、その上に獣人(主にフィジカル面で)、更にその上に魔族、そしてその遥か上に天使が存在します。
次回では魔族という存在について詳しく掘り下げられるので、続きは明日の更新分に✨
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2024年 08月07日 14時18分
[一言]
ついにオラオラが来た(;゜Д゜)
絶叫マシンもね、迫力あり過ぎはちょっとねぇ。
さらには学園都市第一位(;゜Д゜)
もうクライマックスですなこりゃ(;゜Д゜)
さらに……亜人は半獣人という簡単な図式ではないんですね。
堕天使と人間が交わってどちらでもない別種の巨人が生まれたとかそんなニュアンス??
ついにオラオラが来た(;゜Д゜)
絶叫マシンもね、迫力あり過ぎはちょっとねぇ。
さらには学園都市第一位(;゜Д゜)
もうクライマックスですなこりゃ(;゜Д゜)
さらに……亜人は半獣人という簡単な図式ではないんですね。
堕天使と人間が交わってどちらでもない別種の巨人が生まれたとかそんなニュアンス??
エピソード24
コメントありがとうございますm(_ _)m
亜人はどちらかといえば人間寄りで、獣耳や尻尾、鳥系ならば翼だけがある感じです。
獣人はもう少しケモ寄りで、亜人や人間よりフィジカル面で優れていて戦士の適性が高い感じになります。
少しややこしいかもしれませんが、設定上明確に区別しておきたかったので………
亜人はどちらかといえば人間寄りで、獣耳や尻尾、鳥系ならば翼だけがある感じです。
獣人はもう少しケモ寄りで、亜人や人間よりフィジカル面で優れていて戦士の適性が高い感じになります。
少しややこしいかもしれませんが、設定上明確に区別しておきたかったので………
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2024年 08月06日 15時19分
[一言]
>キメ顔でそう言った
よつぎちゃんッッッッ
ニュクス……まさか呪詛喰らいにそんなルーツが!!
最終的には時天空を倒さんとする神々のような狂気すら感じる恐るべき業を最終的にミユちゃんに背負わせたものですなぁ。
仕方ない部分もあると思うけど許せないとも思うぜ。
>キメ顔でそう言った
よつぎちゃんッッッッ
ニュクス……まさか呪詛喰らいにそんなルーツが!!
最終的には時天空を倒さんとする神々のような狂気すら感じる恐るべき業を最終的にミユちゃんに背負わせたものですなぁ。
仕方ない部分もあると思うけど許せないとも思うぜ。
エピソード23
コメントありがとうございますm(_ _)m
たぶんニュクスは、呪詛喰らいに対して自分達の業を全て背負わせる事すら理解していたと思うし、それに対してある程度は心を痛めたはずです。
だけども世界の未来の為に、呪詛喰らいを生み出すという手段を躊躇なく実行できる(というか実行した)のがニュクスという神な訳で………
人間のような感性を持ちながらも、必要とあらばどこまでも人間性を削ぎ落とす事ができる………まさしく、クロツキの言うとおりニュクスは『優しいヒトデナシ』です
たぶんニュクスは、呪詛喰らいに対して自分達の業を全て背負わせる事すら理解していたと思うし、それに対してある程度は心を痛めたはずです。
だけども世界の未来の為に、呪詛喰らいを生み出すという手段を躊躇なく実行できる(というか実行した)のがニュクスという神な訳で………
人間のような感性を持ちながらも、必要とあらばどこまでも人間性を削ぎ落とす事ができる………まさしく、クロツキの言うとおりニュクスは『優しいヒトデナシ』です
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2024年 08月05日 11時01分
[一言]
うおお(;゜Д゜)
存在係数(なんじゃそれ)からして大きく違う、俗に言う次元の違う存在……そういう存在好きですわぁ。
弱点こそあるけどそれを突き止めるまでに多大な犠牲が必要とか勝てる気がしないキャラってのはファンタジーには必須ですよね。
うおお(;゜Д゜)
存在係数(なんじゃそれ)からして大きく違う、俗に言う次元の違う存在……そういう存在好きですわぁ。
弱点こそあるけどそれを突き止めるまでに多大な犠牲が必要とか勝てる気がしないキャラってのはファンタジーには必須ですよね。
エピソード22
コメントありがとうございますm(_ _)m
詳しくは次回で明かされますが、リタの権能による暴風は一応クロードの魔法で切断そのものはできるんですよ………
だけど、人間程度が使える魔法と天使の権能では出力が根本的に違うのでリタには届きませんが………
クロツキに関しても、悠久の命と時間のほとんどを魔法の研鑽に費やした『神話級魔法使い』、アドリビトゥムは一般的な異世界チート転生者くらいでは手も足も出ない程の存在(なお、こすもすさんどさんの『4億年転生』主人公アヤトは例外)みたいのがゴロゴロいる、難易度ルナティックな異世界です
詳しくは次回で明かされますが、リタの権能による暴風は一応クロードの魔法で切断そのものはできるんですよ………
だけど、人間程度が使える魔法と天使の権能では出力が根本的に違うのでリタには届きませんが………
クロツキに関しても、悠久の命と時間のほとんどを魔法の研鑽に費やした『神話級魔法使い』、アドリビトゥムは一般的な異世界チート転生者くらいでは手も足も出ない程の存在(なお、こすもすさんどさんの『4億年転生』主人公アヤトは例外)みたいのがゴロゴロいる、難易度ルナティックな異世界です
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2024年 08月04日 10時27分
[一言]
これはカルロスをオラオラで失神するまで殴った方が良いぜ(# ゜Д゜)
というかハ……スキンヘッドくん(ォィ)がそこんところを気にしてないってのを考慮すると、カルロス……周囲に言いふらしていないか、周囲に言いふらしてハブられているかのどっちかか????(ぇ
これはカルロスをオラオラで失神するまで殴った方が良いぜ(# ゜Д゜)
というかハ……スキンヘッドくん(ォィ)がそこんところを気にしてないってのを考慮すると、カルロス……周囲に言いふらしていないか、周囲に言いふらしてハブられているかのどっちかか????(ぇ
エピソード21
コメントありがとうございますm(_ _)m
たぶんだけどカルロスは、『気に食わない奴追い出してやったぜ』みたいにドヤっててハブられたのでしょう。
たぶん反応を見る限り、ミユの呪詛喰らいの事を気にしてないメンバーが大半ですが、ミユの中で納得というか、理解できてないので次回はミユ自身の意思でザイードさんの真意を確かめに行く話になります。
やはり『納得は全てに優先する』からね仕方ないね
たぶんだけどカルロスは、『気に食わない奴追い出してやったぜ』みたいにドヤっててハブられたのでしょう。
たぶん反応を見る限り、ミユの呪詛喰らいの事を気にしてないメンバーが大半ですが、ミユの中で納得というか、理解できてないので次回はミユ自身の意思でザイードさんの真意を確かめに行く話になります。
やはり『納得は全てに優先する』からね仕方ないね
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2024年 08月03日 09時50分
[良い点]
遅ればせながらレビューありがとうございました!
ちょいと今書いている奴を書き上げたら改めて割烹でお礼を言わせてください。
[一言]
うぅむ、どっちの気持ちもなぁ。
分かるけんども……それでも言っちゃいけないよなぁそれは。
そして男同士の殴り合い!!
そしてそれに理解があるザイードさんってどんな方なんや(;゜Д゜)
とにかく青春なラストを迎えたと思ったら……うん、それでこそミユちゃんよな(ォィ
遅ればせながらレビューありがとうございました!
ちょいと今書いている奴を書き上げたら改めて割烹でお礼を言わせてください。
[一言]
うぅむ、どっちの気持ちもなぁ。
分かるけんども……それでも言っちゃいけないよなぁそれは。
そして男同士の殴り合い!!
そしてそれに理解があるザイードさんってどんな方なんや(;゜Д゜)
とにかく青春なラストを迎えたと思ったら……うん、それでこそミユちゃんよな(ォィ
エピソード20
コメントありがとうございますm(_ _)m
とりあえずクロードに反省を促す(非マフティーダンス)必要があって、このシーンを書きました。
望み通り白夜の国から脱出したけれど、根本的な部分でクロードは『自分は勇者にふさわしくない』というコンプレックスを抱いているので禊の意味も込みで。
クロードは、そこそこ強いけれどメンタル的な部分は等身大の主人公として描いているつもりなので、このエピソードはどうしても必要な部分でした
とりあえずクロードに反省を促す(非マフティーダンス)必要があって、このシーンを書きました。
望み通り白夜の国から脱出したけれど、根本的な部分でクロードは『自分は勇者にふさわしくない』というコンプレックスを抱いているので禊の意味も込みで。
クロードは、そこそこ強いけれどメンタル的な部分は等身大の主人公として描いているつもりなので、このエピソードはどうしても必要な部分でした
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2024年 08月02日 15時12分
[一言]
うおお……アレですかね。
尻尾から出てきた天叢雲剣みたいな……と思っていたらさらに反則な攻撃が可能となる文字通りのスゲェ魔剣でしたねぇ。
これで七秒くらいしか時間止められないとかの制約は関係ナッシングになりますなぁ……一人では死なせない……これもしもって時は自決するって事ですよね。
その反則じみたスペックに値する凄い誓いな対価や。
うおお……アレですかね。
尻尾から出てきた天叢雲剣みたいな……と思っていたらさらに反則な攻撃が可能となる文字通りのスゲェ魔剣でしたねぇ。
これで七秒くらいしか時間止められないとかの制約は関係ナッシングになりますなぁ……一人では死なせない……これもしもって時は自決するって事ですよね。
その反則じみたスペックに値する凄い誓いな対価や。
エピソード19
コメントありがとうございますm(_ _)m
具体的には時間停止からのスラッシャーの即死コンボ、過去の時間軸に存在する敵そのものを時間を越えて斬る事で辻褄合わせのように現在の時間軸に存在する敵に回避不能のダメージを与えたりできます。
しかし、この魔剣には物語のラストの展開においてとても重要な意味が………いや、やっぱりなんでもないです
具体的には時間停止からのスラッシャーの即死コンボ、過去の時間軸に存在する敵そのものを時間を越えて斬る事で辻褄合わせのように現在の時間軸に存在する敵に回避不能のダメージを与えたりできます。
しかし、この魔剣には物語のラストの展開においてとても重要な意味が………いや、やっぱりなんでもないです
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2024年 08月01日 14時32分
[一言]
ええええええええええええ(;゜Д゜)
ミユちゃ~~~~ん!!!!(;゜Д゜)
そして……この剣はいったい(;゜Д゜)
ええええええええええええ(;゜Д゜)
ミユちゃ~~~~ん!!!!(;゜Д゜)
そして……この剣はいったい(;゜Д゜)
エピソード18
コメントありがとうございますm(_ _)m
大丈夫だ、まだ慌てるような時間じゃななななななな………(大慌て)
この剣、どうやらモンスターが呑み込んでいたようですが、いったいどんな力を秘めているんでしょうねェ?(すっとぼけ)
このように突然重い展開を投下する事もありますが、ご都合主義だろうとなんだろうと最終的にはハッピーエンド確約なので実質カロリー0
大丈夫だ、まだ慌てるような時間じゃななななななな………(大慌て)
この剣、どうやらモンスターが呑み込んでいたようですが、いったいどんな力を秘めているんでしょうねェ?(すっとぼけ)
このように突然重い展開を投下する事もありますが、ご都合主義だろうとなんだろうと最終的にはハッピーエンド確約なので実質カロリー0
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2024年 07月31日 11時18分
[一言]
…………早くミユちゃんを救い出せる方法を見つけんといかんなぁ。
個人的には神話時代以前の時代の存在がカギになりそうな気がしますねぇ。
…………早くミユちゃんを救い出せる方法を見つけんといかんなぁ。
個人的には神話時代以前の時代の存在がカギになりそうな気がしますねぇ。
エピソード17
コメントありがとうございますm(_ _)m
おっ、鋭い………実は、神話時代以前のとある存在こそ呪詛喰らいの存在そのものと深く関係してきます。
ネタバレになるので詳しくは言えませんが、そもそも、呪詛喰らいとは何の為の存在なのか?何があって、呪詛喰らいが生まれるに至ったか……?という部分が重要になってきます。
おっ、鋭い………実は、神話時代以前のとある存在こそ呪詛喰らいの存在そのものと深く関係してきます。
ネタバレになるので詳しくは言えませんが、そもそも、呪詛喰らいとは何の為の存在なのか?何があって、呪詛喰らいが生まれるに至ったか……?という部分が重要になってきます。
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2024年 07月31日 00時42分
[一言]
>それを見つけるまで俺は止まれない
止まるんじゃねぇぞ…
そしてタイトルからしてええええ!?
な感じでしたが確かに悲壮感が無くてホッとしました。
>それを見つけるまで俺は止まれない
止まるんじゃねぇぞ…
そしてタイトルからしてええええ!?
な感じでしたが確かに悲壮感が無くてホッとしました。
エピソード16
コメントありがとうございますm(_ _)m
クロード達の存在が勇者協会とか、色々な所で頭痛の種になってそうだけど本人達は投獄されているにも関わらず次の目的地の話とかしてます。
この温度差よ………
クロード達の存在が勇者協会とか、色々な所で頭痛の種になってそうだけど本人達は投獄されているにも関わらず次の目的地の話とかしてます。
この温度差よ………
- ポメラニアンドロイド初号機くん
- 2024年 07月31日 02時27分
感想を書く場合はログインしてください。