感想一覧
▽感想を書く[一言]
とても身につまされるお話です。
我が家は夏祭り子供が飼うと言って、金魚すくいの金魚もらって、私が餌やり係で水槽係でお世話全般やってます。
子供の時、セントバーナードと言う大型犬を飼っていたのですが、おっしゃる通り、お散歩は、まさに綱でした。散歩の時に飛びかかられて下敷きになったことや、引きずられたことを思い出しと、ほほえましく感じました。
病気になったりすると、病院まで連れてくるのも大型犬だと大変なのですが、一緒にお散歩できる今を楽しまれてください。
とても身につまされるお話です。
我が家は夏祭り子供が飼うと言って、金魚すくいの金魚もらって、私が餌やり係で水槽係でお世話全般やってます。
子供の時、セントバーナードと言う大型犬を飼っていたのですが、おっしゃる通り、お散歩は、まさに綱でした。散歩の時に飛びかかられて下敷きになったことや、引きずられたことを思い出しと、ほほえましく感じました。
病気になったりすると、病院まで連れてくるのも大型犬だと大変なのですが、一緒にお散歩できる今を楽しまれてください。
お返事遅くなり失礼しました。
やはりどのような生き物であっても、親御さんがお世話することになるのですね…。
セントバーナード!
超大型犬ではありませんか!
本人(本犬)も我慢しているのかもしれませんが、そもそも力が強くて引きずられてしまうんですよね。
このエッセイはかなり前の話なので、その秋田犬は天寿を全ういたしました。虹の橋でまた会えたらと思うばかりです。
やはりどのような生き物であっても、親御さんがお世話することになるのですね…。
セントバーナード!
超大型犬ではありませんか!
本人(本犬)も我慢しているのかもしれませんが、そもそも力が強くて引きずられてしまうんですよね。
このエッセイはかなり前の話なので、その秋田犬は天寿を全ういたしました。虹の橋でまた会えたらと思うばかりです。
- 黛ちまた
- 2024年 08月07日 14時44分
感想を書く場合はログインしてください。