エピソード65の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
「ハリードの攻勢は終わった」=リシャールの話が終わった…。セリフがちょっとくどいでしょうか。それにしてもリシャールは相手を見て上手く牽制したり挑発したり、結構イイ性格なのか…思ってた以上に優秀。モノローグが欲しいです。
  • 投稿者: てる
  • 2025年 05月16日 23時12分
会話しながら闘うのは相手の動揺を誘うって意味でも理解できるけど、
話長~って思ったりもする
表現は難しいね
この不貞野郎の気持ちとしては
エレンちゃんに泣いて縋って欲しいのにいなくなってぼくちん寂しい
二人の女の子からモテモテ味わいたかったのに
リディアちゃんをいじめたな!?僕が好きだからって!?
許さない、お詫びに聖剣ちょーだい!あと領地戻ってぼくちんの代わりに仕事して。ぼくちんリディアちんとラブラブしてるから!
て感じですかね?
自分で書いてて気持ち悪いですが。。。
素人観客目線でも攻撃を全て無効化した後の反撃で瞬殺とくれば、流石に実力差は明確ですよ。

リシャールさん、徹底的に心を折りにいったんでしょうけど、やっぱりちょっと喋り過ぎの印象は拭えないです。
  • 投稿者: diovanush
  • 2024年 10月09日 17時07分
観客からは良い勝負に
目敏い者からは達人と素人の茶番に
語ることがあるからとはいえちゃんと市民たちの持つ英雄の幻想は守ってるんだよな…
  • 投稿者: サガリ
  • 2024年 10月09日 08時39分
リシャールパイセンは言葉責めもイケる口なんですね〜
場が温まったところで「決闘」の取り決めであったダメカップルのごめんなさいはちゃんとできるのかな?んん〜?
  • 投稿者: Cyvonne
  • 2024年 10月09日 07時07分
観客視点なら一瞬で勝負がつくほうが圧倒的かもしれませんが、当事者視点なら何をしても全て封じられてしまうほうが運が良かっただけとも卑怯な手を使ったともケチをつけられないですもんね。

淡々と処理しながらしゃべる余裕がある様子も、勝負という段階にすら持ち込ませる気がなさそうに感じました。
後々周りに途中まではいい勝負だったなんて慰めの言葉をかけられても、ハリードは真に受けることもできなさそうですよね。
むしろそう見えるように誘導されていたなら道化もいいところですし…。

丁寧に丁寧に容赦がなくて好きでした。

この手合いは言葉でちゃんと言っておかないと理解しませんからねぇ…
ここで止まればまだ救いはあるんですが選択は果たして
  • 投稿者: Rath
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 10月09日 00時09分
カムシーンさんはカムシーンさんだったw
  • 投稿者: クマー
  • 2024年 10月09日 00時09分
ひや〜、素晴らしい戦いいでした。ドラゴン某玉のように何週にもわたる戦いにならなくてよかった。
『ハリード、おめぇちっとも強くねぇな。オラがっかりだぞ。』なんてね。
次は…もしかしてあの方かしら。

ありがとうございます。
  • 投稿者: ミケ
  • 2024年 10月08日 22時59分
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ