感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
(重要)とても面白かったです!
悪役令嬢が趣味嗜好ワガママ以外の、きちんとした理由付けされているの初めて読みました。恋愛モノにありがちなふわふわした感じの話ではなく、きちんと構成された感じで最後までわかりやすく読みやすかったです。
悪役令嬢が趣味嗜好ワガママ以外の、きちんとした理由付けされているの初めて読みました。恋愛モノにありがちなふわふわした感じの話ではなく、きちんと構成された感じで最後までわかりやすく読みやすかったです。
エピソード44
とても面白かったと言っていただけてうれしいです!
たまに設定が無駄に複雑になりすぎたな……と反省することもあるのですが、わかりやすい・読みやすいとのことでほっとしました。
ありがとうございます(´∀`*)
たまに設定が無駄に複雑になりすぎたな……と反省することもあるのですが、わかりやすい・読みやすいとのことでほっとしました。
ありがとうございます(´∀`*)
- 星名こころ@7/10ぐぬぬ発売
- 2024年 10月18日 13時29分
しっかりカタにはめつつ、やりすぎない納まり方で読後感がよかったです
リアムは健気で頑張り屋でローゼリアとお似合いですね、じれじれした感じがあまずっぺぇ
個人的にはレイノルドがいい男でお気に入りです
紳士なのに茶目っ気もあって、回帰前から公正でね
回帰後はうっすらローゼリアへの好意も見えましたが貴族の社交の範囲に留めていて線引ききっちり
さすが、王家の方だ
ところでアンジェラが冒頭でリアムは貰うから安心してねと言っていたのは「ローゼリアの婚約者候補だったから」だけが理由なんでしょうか?
ローゼリアは回帰前はレイノルドが好きだったから(レイノルドへの気持ちがサッパリなくなった理由なんだっけ…)
別にダメージないだろうにわざわざローゼリアに伝えた理由が気になります
リアムは健気で頑張り屋でローゼリアとお似合いですね、じれじれした感じがあまずっぺぇ
個人的にはレイノルドがいい男でお気に入りです
紳士なのに茶目っ気もあって、回帰前から公正でね
回帰後はうっすらローゼリアへの好意も見えましたが貴族の社交の範囲に留めていて線引ききっちり
さすが、王家の方だ
ところでアンジェラが冒頭でリアムは貰うから安心してねと言っていたのは「ローゼリアの婚約者候補だったから」だけが理由なんでしょうか?
ローゼリアは回帰前はレイノルドが好きだったから(レイノルドへの気持ちがサッパリなくなった理由なんだっけ…)
別にダメージないだろうにわざわざローゼリアに伝えた理由が気になります
楽しんでいただけたようでよかったです!
あまずっぺぇのはいいですよね~(´∀`*)
レイノルドはまさに王子という感じです。
冒頭のリアムもらう発言はそこまで深い意味はなく、あなたのものはぜーんぶ私のものよ☆くらいの嫌がらせですね~。
アンジェラはリアムのことが好きでしたしね。
あとはリアムがローゼリアのことしか気にかけていないことの悔しさ、そんなリアムの気持ちにも気づいていないローゼリアへのいら立ちなど。
気持ちが消えたのは、思春期特有の熱病的な一過性の恋心+判断力低下+アンジェラの煽りという脆い気持ちだったことに加え、パーティーでは中立的で公正だったと頭でわかっていつつもやっぱり犯人扱い…というショックもあったのかなと思います。
あまずっぺぇのはいいですよね~(´∀`*)
レイノルドはまさに王子という感じです。
冒頭のリアムもらう発言はそこまで深い意味はなく、あなたのものはぜーんぶ私のものよ☆くらいの嫌がらせですね~。
アンジェラはリアムのことが好きでしたしね。
あとはリアムがローゼリアのことしか気にかけていないことの悔しさ、そんなリアムの気持ちにも気づいていないローゼリアへのいら立ちなど。
気持ちが消えたのは、思春期特有の熱病的な一過性の恋心+判断力低下+アンジェラの煽りという脆い気持ちだったことに加え、パーティーでは中立的で公正だったと頭でわかっていつつもやっぱり犯人扱い…というショックもあったのかなと思います。
- 星名こころ@7/10ぐぬぬ発売
- 2024年 10月15日 08時15分
星獣の卵ってどうやって体内に入れたんだろう?実体がないから溶けるように入ってくのか?
エピソード36
一応それに関しては想定している方法などがあったのですが……
書かないほうが平和なのであえてボカしたままにしています笑
書かないほうが平和なのであえてボカしたままにしています笑
- 星名こころ@7/10ぐぬぬ発売
- 2024年 10月14日 08時08分
結局アンジェラが光の精霊の契約を横取りしたのはどうやったんだろう?
光の精霊と闇の精霊を両方抱えてたらバランスが取れて闇の精霊が孵化しても死なないとかあるのか?
光の精霊と闇の精霊を両方抱えてたらバランスが取れて闇の精霊が孵化しても死なないとかあるのか?
エピソード35
そのあたりは最後のほうで判明……(・∀・)
- 星名こころ@7/10ぐぬぬ発売
- 2024年 10月14日 08時05分
アンジェラはまだ主人公達を洗脳した奥の手があるからなぁ。
エピソード31
(´∀`*) ←ネタバレになりそうなので笑ってごまかす
- 星名こころ@7/10ぐぬぬ発売
- 2024年 10月14日 08時04分
このにチャンスを相手を貶めるのではなく自分の評価を上げるために使うのは主人公の性格の良さが出てるね
エピソード29
そうですね~
相手を貶めずに自分を上げる!
そうすることで逆に追い詰められていくアンジェラ……(・∀・)
相手を貶めずに自分を上げる!
そうすることで逆に追い詰められていくアンジェラ……(・∀・)
- 星名こころ@7/10ぐぬぬ発売
- 2024年 10月14日 08時01分
主人公で発散できないストレスを他の生徒にぶつけて切れられたか?
エピソード28
ローゼリアが無理になったので他の生徒に…………(・∀・)
- 星名こころ@7/10ぐぬぬ発売
- 2024年 10月14日 07時58分
感想を書く場合はログインしてください。